328,815件の口コミ

コヤッシュの口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

72件中 11〜20件目表示

1.00

なんだかなぁ〜

このクチコミを見ていれば依頼しなかったと思います。電話の窓口では親切そうだったので依頼しましたが、当日来た査定員?と思しき人は、査定することはせず、何やら写真を撮っているだけで、それは査定とは言いませんよね?「ウチは人形に強い」と言っていたくせに、人形にはほとんど目もくれず、金目の物を探し始めました。「着物も買い取ります」と言いつつ、着物を見せると「これは無理」と言い、結局はタンスの中を見たかっただけかも?と思ってしまいました。この査定員?の質なのか、会社自体がそうなのかわかりませんが、この人を家に上げてしまったことを深く後悔しました。むろん、お引き取りねがいました。1人暮らしの母に頼まれて立ち会ってよかったです。母1人なら断りきれなかったかも。

参考になりましたか?

口コミを見て本当に良かった!!

今日、「不要な服をまとめ売り1袋1000円で買取りします」のチラシがポストに入っていたので、不要な服が沢山あったので買い取ってもらおうと思って問い合わせの電話をしました。
でも「コヤッシュ」という会社は聞いたことないし(私が知らないだけなのかもしれないけれど)ふと一応、会社や口コミとかを調べてからにしようと思い電話を切りました。
検索してみると、実際に査定に来た様子が口コミで色々書かれていて怖くなり、電話をするのをやめました。
怖い思いをされた方が多かったですね。
どうせ捨てる物なので不要な服を一袋1000円円は魅力だったけど申し込まなくて本当に良かったです。
皆さんの口コミのお陰です。
ありがとうございました。
ただ、着信履歴が先方に残っているので何だか多少の不安がありますが。

参考になりましたか?

ひびやんさんがアップロードしたアバター画像

2.00

雛人形の買い取りを

26年前に購入した三段飾りの雛人形、戸袋を占拠していたので一念発起で処分することに。査定員さんは人当たりが良く丁寧な方でしたが、「付属品は買い取れない」とセットの飾り物は見てはくれず、親王と三人官女だけは携帯で写メを撮って何やら操作していたものの、結局は「ダブついているので買い取れない」と。写メはポーズだったんだろうなーと思います。古いミシン等ありましたら、と電話口では言われていましたが、それも引き取りには至らず。やはり買い取りたい品物を列挙され、結局は古い人形1点とイミテーションのブローチ1点だけを500円で買い取ってくれただけでした。値段がつくとは思っていなかったのですが、処分目的にはならないんだなぁと。結局雛人形は宅配お焚き上げサービスを利用し、付属品は粗大ごみや不燃ごみで出すことになりました。古い人形買い取ります、を信じてしまったばかりに…。

参考になりましたか?

口コミ・評価を見て査定予約キャンセル

亡くなった叔父の家の遺品整理をしていたら、数年前に他界した叔母が集めていた博多人形やコケシなどが多数出てきた。
投函されていたチラシを見て、コヤッシュに連絡を取ったところ、①査定当日は普通車で行くため、購入したモノは当日持って帰れない場合がある。→人形買取なのに何故、普通車で来るのかが疑問。他のレコード・CD買取専門業者、酒類買取専門業者など数社を利用したが、皆ミニバンで来ていた。②さらに、当日対応するのは貴方一人か?などと聞かれた→怖い。他の買取業者はそんな事は聞かなかった。
翌日、コヤッシュに関する様々な口コミ・評価を調べ、(なかには良い査定員もいるようですが)不快な思いをしたくないので査定をキャンセルした。
貴金属やブランド品は既に実店舗のある買取業者に売却しているので探されても無いけどね。
人形は室内清掃業者にまとめて持っていって貰うことになるでしょう、可哀想だけどね。
ここの口コミ・評価が非常に役立ちました、ありがとうございます。

参考になりましたか?

1.00

怖い思いをしました。

ミシンの買取をお願いしましたが、査定が付かず、手ぶらで帰るのも申し訳ないのでと言い、金品は無いかと言って来ます。出張で来てもらっている手前何かしら持って帰ってもらおうと、古切手やテレホンカードを査定して頂きましたが、しっかり確認しなかったこちらの落ち度ですが、まとめて1000円でと計算もせずに持ってゆきました。威圧的な態度が怖く家の中にあげてしまったため、直ぐに帰って頂きたい事も伝えられず、言いなりのまま帰って行ったと思わざるおえません。因果関係はわかりませんが数日後、空き巣に入られました。

参考になりましたか?

1.00

酷いです。

だいぶ前ですが、バイセルで着物買取で来てもらいましたが、結局着物はほとんど買い取れないと言われ、装飾品等ばかり欲しがられました。
今回は、兜、高額買取、人形は海外用に販売ーとあったので、信じて来てもらいましたが、結局は同じ。、兜は箱の中を見もせず、名前の付いてる人形も(真太呂)でも値段は付かない、買取5万円以上なら、人形だけ無料で持ち帰ると言われました。実際、口車に乗せられ5万円超えたら、袋ありませんか?と言われて出したら、大事にしていた人形を投げ入れ状態で包みもせずに10体ほど。人形買取なのに、買取用の包装も何にも持ってきてないのには唖然で、大切にしていた人形がゴミのように。
ネットで検索ー最初に高額買取等ー騙された❗️

参考になりましたか?

slender1100さんがアップロードしたアバター画像

1.00

説明だと新品有名な作者でないと買えないのでしょうと思える説明です。

最初から貴金属目当てのようですね。最近では皆が処分に困っているひな人形を餌に釣っているような感じです。
中古の業界でも100年前のやり方ですね。
凄く嫌な思いをしました。
貴金属を出そうかとも思いましたが安くたたかれるのも嫌だと思いだすのを辞めました。
この人形を出しに使っている業者は絶対に皆同じだと思います。気を付けましょう。

参考になりましたか?

1.00

やめておいた方がよい

洋服一袋1000円に来ましたが、目的は他のもので根掘り葉掘り聞かれた挙句、部屋の中にもズカズカ入り、貴金属はないかとオーディオの番号まで控えたり写真を撮ったり、いくらなんでも図々しいにもらほどがあります。
個人情報も伝えることになって、すごく嫌な気分になりました。よほど帰ってもらおうか、押し問答にまでなりました。もう2度と関わりたくありません。気持ちよく引き取っていただける業者は他にもいるはずです。皆様、気をつけてください。

参考になりましたか?

1.00

お勧めしません

他の方と経験は大同小異なので、詳細は省きますが、買い取り店と言うよりも、押し買い店と言う感じです。部屋に入るなり、家の中を物色、「あれを売りませんか、これを売りませんか?」ばかり言っていて、肝心の買取して欲しいものは、結局半分も買い取らず、一時間家の中で物色ばかり。態度悪いのでこちらも毅然とした態度にしたら、余計な事を言わずに帰りました。買い取ったものを入れて帰るカバンも袋も持参して来ず、袋ないかと聞くしまつ。ここはお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

最悪の業者

ここに依頼するのは本当に
やめておいたほうがいいです。

言葉使いは酷く馴れ馴れしい、
「めっちゃ」「こんなん」「マジか」「ウケる」「汚な」
友人でもなければ知り合いですらない客相手にこれです、笑い声も大きく本当に不快でした。
他にもせけん話ついでに家のお金に関する
事情などもどんどん聞いてきて…

物の扱いはというととても雑、査定品を
放り投げたりガラス入りの品は音が成る程
強く指でカンカン叩いたりで、査定員としては
あり得ません。
それもそのはずでその場で査定員が査定するのでは
なく、写真をとって本部?の人が査定して
査定員は結果を伝えるだけという…

結果殆ど値はつかず(というかろくに見てない) 査定額は低くでとにかくげんなりする1日でした…
よく調べるべきでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら