
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
301件中 121〜130件目表示
大型家具は買わない方がいいです
画像だけ見ると非常に素敵なのですが、販売マナーな一般職を経験したことの無い職人なのでしょう。
連絡はしてこないし遅延してもキャンセルすれば良いと思ってます。中間業務の大切さを知りました。
記載されていた入金後20日以降の発送が2ヶ月経っても物が送られて来ませんでした。
2ヶ月目に再度連絡したところ色々な理由をつけてましたが3ヶ月手前でまだ手をつけていな状態で改めて商品紹介で2、3ヶ月待ちとの事。
キャンセルを促されたので仕方なく了解したのですがなかなか処理をしてくれなくお金もまだ戻ってきてません。
creema自体も連絡がスムーズでは無い上に電話番号を聞き違えるなど一般業務があざなりで不快かの上なかったです。
4/19の商品発注から現在7/31現在、解決に至っておりません。
参考になりましたか?
スマホケース、がっかり
機種変後、いつも購入していたメーカーから対応カバーが無かった為にスマホケースを探すハメになり偶々辿り着いたアプリでした。
ある程度の希望条件は定まっていたので、検索して幾つか候補を選んだのですが コレ!という商品には当然行きつかないけれどある中から写真や説明で…選びました。
ご注文したケース自体の口コミには、沢山良い評価されていたし、値段も妥当なのかなと大まかなデザインや色以外の細かい点には気が回らずに、評価からある程度期待はしてました。
でも…飾りには汚れ。ハードケースは尖っている部分、カメラ部分は何か黒い汚れが取れません。そこはスルーできたとしても、内側の生地に無数の点々という穴。模様というか仕様(後でご質問してみた)との事でしたが、使ってる際に最も目にする内側部分ゆえに気持ち悪くて嫌になり、
これは使えないなと思ってます。とはいえ返品もできないし、本革とあったのですが質が悪くて(高価ではないが)、発泡スチロールみたいです。
作家?さんのプロフにはこれ迄の活動なりもあって(デコとか)実績?的に如何にも悪くなさそうに思えたのもありますが(事務的にはみえたが)ぱっと見の評価の多さ的には無難な商品ならば良しだろうと思って購入をした次第です。
よく考えると、品物紹介のページは手抜き感があり 内側アップもなくて(ぼかしたかったのかも?と思う)その辺りをきちんと貼っている方の商品ならば正解だったのかもと思いました。
気になるのは当然なのに、評価?少ししか読んでませんがその事に触れてるものは目に入らなかったことが有り得なくて疑問です。
誰かが失敗しない為にも、内側の無数点々穴の事を評価に書きたいけど雰囲気的にはやりにくいし、文句としては言えないです。
騙された気分で悔しいし、数千円捨て金ですし、これから探さねばならない。
ハンドメイドのやり取りは初だったしこんなものかなと思っていますし、他の商品ならこうならなかったかもですが、次また試そうという気分にならなくて、泣き寝入りの様な気分です。
一見丁寧にご対応頂いている分、指摘しにくく、ここに書きました。意味はないと思いますが。
参考になりましたか?
写真と異なる商品が届いたのにクリエイターが認めず無視してる
あるクリエイターからパワーストーンブレスレットを買いましたが、お高い上に写真とはかなり色が違うブレスレットが届きました。
クリエイターにこちらのパワーストーンは品質のいい物は濃いピンク色かと質問したら、私が販売してる高いパワーストーンブレスレットは濃いピンク色だと回答がありました。
ところが全く濃いピンク色のブレスレットが届かず、写真とはかなり色が違うミルキーピンク色とも言えないくすんだピンク色のブレスレットで、それについて質問してもクリエイターは写真通りのブレスレットを送りましたと譲らないクリエイターで困りました。
一点もので間違いないですと返事が来た後は一切無視して、仕方なく、同じページに私自身が購入したブレスレットの写真とその下に載っている別の購入者のミルキーピンク色のブレスレットのスクリーンショットを撮って送りました。
同じページなので違う色に映るはずがないと伝えて、返品返金対応してほしいと伝えても、一切無視で、路面販売もしているそうで、手持ちのブレスレットより4倍以上お支払いしたのに
返事が来なくて困りました。
別の同じブレスレットでやっぱりお高い物は濃いピンク色に映っているため、それを指摘しても、とにかく写真通りのブレスレットだと譲らないクリエイターで他サイトで販売してるブレスレットとそのクリエイターの別のブレスレットを一斉に表示してもそのクリエイターのブレスレットのみ明らかに濃いピンク色に見えるのにそれすら認めず、とにかく一切無視した状態で悪質なクリエイターで、Creemaなら少しはメルカリやラクマより安心かと思い、利用しましたが、二度と利用したくないです。
参考になりましたか?
先日購入したイヤリングについて
申し訳ありません。
先日、金毘羅さんへ行った時にマスクの着け外しを何回かしているうちに片方を落としてしまいました。ツアーだったので集合時間が迫り、泣く泣く探すのを諦めてバスにもどりました。
気に入っていたので、同じものがあればとお願いの送信をしました。
マスク生活が終わるまでドロップイヤリングはしないようにします。
参考になりましたか?
海外業者??
他の人が2、3日で送って来る様なものを発送予定日90日に設定。それすら過ぎても待てど暮らせど来ず運営対応してもらいましたが結局送ってなく返金対応して貰い、暫く出品停止となっていましたがいつのまにか復活。
大量の評価を見ると嘘くさいテキトーな高評価と交互に、粗悪品を送られた購入者の叫びがちらほら。
(本当にそうかは知りませんが)ハンドメイドなのを良い事に服でもないのに90日後発送予定日設定出来るのもおかしいし、最終的に到着するならまだしも結局送って来ず。
某○ふーショッピングと大差ない、少額だからと諦めさせるギリギリのラインで粗悪品、ならまだしも、送ってすらいない外人業者(それも悪質な)的な出品者が紛れ込んで野放しになっています。
参考になりましたか?
運営の対応がひどい!
作家として口コミします。
売上金の入金について
振込金を確認したら
明らかに数万円足りないので
再度連絡したら、
説明も連絡もないまま
次の日再入金されていて
その金額もわずかに数千円不足していて
手数料引かれてにしても、
少ない。
アプリで明細を確認出来なかったので
説明をお願いしても、返信はまったくなし。
とにかく対応が雑。
トラブルあってもこれじゃあ
対応してくれなさそうだし
こんな不親切な場では
気持ちの良い取引は出来ないと感じ
辞めることにしました。
作家さんは心を込めて
作品を作り、お客様にお届けしています。
人としての
最低限の思いやりを持った対応と
お金の事はキチンとしましょう。
ほんと胸くそ悪いしモヤモヤするわ。
参考になりましたか?
正統に評価できない
どういうわけか、みーんな星5つの評価をするんです。通販なので、届いたときに、当然「これはちょっと・・・。」と、思うことがありますよね。でも、悪い評価をつけられない雰囲気なので、「生地かいい。」などと、褒めるところを探します。高いお金出して買うのに?もちろん、ネットでの購入だから、イメージ違いなんてあたり前なのは承知の上です。でも、ほとんどの人が最高評価ってあります??クリエイターは、対価を得るんだから、もう少し厳しさを覚悟してほしい。全体的に値段高めなんだからこの雰囲気変えて欲しいです。
参考になりましたか?
購入者様へのお願い
プロフィールにご購入前の注意事項を記載し、それを作品紹介文にURLをコピペしているのですが、作品紹介文もCreemaヘルプも読まずに購入する方が、ここ2~3年とても増えた気がします。
届け先と購入者が違う場合や、領収書発行方法、発送までの日数など、その他諸々、ちゃんと読んでいれば、質問する必要がないはずです。
購入後、挨拶メールをくれるのですが、その後取引ナビを見ていないのか、
購入内容に不備があり連絡しても、まったく音沙汰なし。
早く制作に入らなければならないのに、こういった処理に1~2時間かかってしまうこともよくあります。
お願いです、トラブル防止のためにも初回購入時は、作品紹介文とCreemaヘルプをちゃんと読んでから購入するようお願いしたいです。
参考になりましたか?
2度と使わない
商品が届いて、使用してから気付きました。
頼んだのと少し違うって。
違う事を連絡した所、次回値引きしますとの事。
随分適当だなぁと思い、カスタマーセンターに連絡しました。
まぁ、返事は来ましたけど…作家さんと連絡が取れないそうです。
そのわりには私が伝えてない事を聞いてきたので、何で知ってるのか謎ですが。
そんな訳で信用ならないままです。
私は「ラスト一点」と書いてあったので慌てて購入しましたが、私が購入したあとも未だにラスト一点なままです。
初めて利用させてもらいましたが、なんだかバカにされてるみたいな気持ちです。
ちなみに私が頂いたのはウォールシール。
返金してやるから返品しろって言われても…どうやって??
届いたらとにかく確認した方がいいです。
私はもう利用しませんけど。
参考になりましたか?
クリーマとミンネとの比較
ユーザー数は普通かちょい上ぐらいですが
商品の順位もほぼランダムなので定期的に売れますので
安定の売り上げを上げることができます。
(作品数が多い方が優位です。)
ユーザー数はミンネが上です。
ただサポートであるお客様担当の対応がダントツで最悪です。
ミンネの順位は売れた数とお気に入りの数なので
安いものが上位に表示され高いものはまったく売れません。
しかも上位に表示されている作品が中国の輸入物をハンドメイドを
偽って販売している作家が多いです。
2つのサイトを比較して
ハンドメイドサイトで唯一機能しているのはクリーマだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら