
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
309件中 221〜230件目表示
クリーマとミンネの比較
クリーマとミンネに出品また購入しておりますが
クリーマの方が売れやすくユーザーの質も高いです。
ミンネは数は多いですが検索で調べたところ既製品が多く
クレーム率も高めです。
2年ほど利用した経験上2択で言えばオススメはクリーマです。
参考になりましたか?
出品した作品の削除ができない
Creema退会するため出品作品の削除しておりましたところ、売れた作品の削除が出来ません。
何度やっても出来ず、展示されたままになってます。
展示作品があると退会できないので、何か1つでも売れた作家は退会出来ない仕組みのようです。
大体削除出来ないってのがおかしすぎです。
Creemaは売れません。
ま、他サイトも同じく売れません。
販売サイトばかり増えて供給過剰ですね。
オススメ度星一個かな?
参考になりましたか?
creemaって詐欺!ですか?
ナイキのダイダイ柄のソックス注文したものの、出品者がメールを見てなかったと中々商品発送せず、やっと届いたと思ったら写真とは全く違う商品が届き、出品者に連絡しても無視!creemaに連絡しても無視、本当に疲れました。
こんなことあっていいのでしょうか!
こんなやり方で商売してるのっていいのでじゃみうか?
参考になりましたか?
購入者のマナーが悪い
とにかく勝手で、発送まで、急かされて、四六時中メッセージで質問され、振り回されたにもかかわらず評価下げられました。評価が一方的なのは、おかしいとおもいます。購入する側も評価されないと、自分勝手な購入者に販売する側は、立場が弱くなってしまいます。
運営側がもっとルールを作るべきだと思います。
creema辞めようかと思ってます。
参考になりましたか?
出店料が返金されない!
コロナの影響を受けて中止になったイベントの出店料が、通知にあった4/15に返金されていません。電話もつながりませんし、なんの連絡もありません。クリーマさんは、今回のイベント中止により、朝日新聞を使って代わりの催しを企画開催していましたが、こういったものは、出店者に出店料を返金した上でやっていだきたかったなと思います。
参考になりましたか?
プロ意識を持ってほしい
ギフト用に商品購入しました。受注生産品で微妙に違うニュアンスを楽しんでと記載されてましたが、それでは解決しない様な商品と違う色・イメージのものになっており、それを伝えたところ返信が届かない。あり得ないです。
ハンドメイドと言っても、お金を貰って商品を売っているのですからプロ意識を持って販売するのは当たり前のことです。
参考になりましたか?
ブランドバックのコピー商品が放置されている
明らかにブランドバックのコピー商品(しかも海外の通販サイトで売られているハンドメイドとも言えない物)が売られいたので、違反報告しましたが、3週間たっても売られています。
本物の写真と、偽物が売っている海外サイトのページのURLを付けて報告したのですが、放置です。
参考になりましたか?
ヘアバンド風カチューシャを探していて
こちらのアプリで以前ヘアバンド風のカチューシャを購入しました。私は髪が少ないのでカチューシャで隠すことが毎日必須なのですが、市販のものだと幅が狭いカチューシャばかりで、ネットで検索して辿り着きました。フリマと言うより作家さんの手作りのものでしたが、リネン100%で出来ていて、幅もかなり広めで気に入って使用しています。黒を購入しましたが、他にもネイビーや今流行りのマスタード色もあるので再販されたらまた購入したいなと思っています。
参考になりましたか?
こんな最低の企業は絶対に許すな
コロナの影響でイベント中止の際も出店料の返還が全くされない
その際のサポートの対応も至極上から目線で神経を逆なでしてく
る等企業としては最悪です。こう言う酷い目にあった方はもっと
声を上げて下さい。こんな最低な企業を野放しにするべきではあ
りません
参考になりましたか?
出店者と連絡が取れず、返金もまだ…
発送目安日になったため、取引連絡したが、出店者より連絡ないため、出店者の問合せ先に電話したところ「クリーマには出店していない」との返事。
キャンセル及び返金の要請中。
与信審査も甘く、トラブル対応もままならないサイトのようで、個人的には要注意と思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら