322,337件の口コミ

[終了] シーサイドネットの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

133件中 71〜80件目表示

1.00

昨年解約したのに今年も契約更新メールが届いた

昨年の解約了承メールを付けて「解約したので支払いません」と返信したら、翌日には謝罪の返答がありました。一時期よりもメールの返信は早くなりましたが、解約済の人に更新メールを送り付けるのは詐欺と同じで怖いです。

職場のHPもシーサイドを借りていましたが、同じく解約1年後に請求メールが届きました。

長年お世話になったサーバーで感謝していたのに最後は悪い印象しか残っていません。
来年もまた請求メールが来るのでは?と、解約時のメールはこれからも残しておく必要がありそうです。

参考になりましたか?

JPドメインなら移転は簡単

シーサイドからのドメイン移転の支援をしたことがあります。

JPドメインの場合、移転したいレンタルサーバーに 「他社からの移転(指定事業者変更)」で申し込めば、シーサイドが移転拒否しない限り移転できます。シーサイドは拒否もしない程業務疎かになっているため移転できます。

もし拒否されたら、JPドメインの大元である日本レジストリサービスに相談すればドメインは守られます。

comとかnet等のJP以外のドメインは、認証コード をシーサイドから発行してもらう必要があるので連絡のとれない状況では難しいでしょう。海外レジストラに英語で交渉するしかありません。

参考になりましたか?

ようやくドメイン移管しました。

数年前よりずさんな対応に悩まされておりました。
ドメイン管理料の請求メールが無いため、毎年当方より一方的に振込
決まってその後に(二重)請求。
一方的なメール連絡で返信は一切なし。
昨年ドメイン移管を決意しましたが、メール連絡も電話連絡も取れず途方に暮れておりました。
ネットで知った日本レジストリサービス(JPRS)に相談して、ようやく移管できました。
結果的に半年以上掛かり、その間のレンタルサーバー料だけは支払っておりました。
既に企業として機能していないと思われます。
非常に残念です。

参考になりましたか?

36時間ダウン

パーソナルの独自ドメインを15年以上契約。当初は転送量上限も高くサポートもしっかりしていたが時代に合わせたアップデートが行われず今や費用と見合わない低スペック鯖。技術研鑽も行っていないのかサーバダウンから復旧にかかる時間も伸び伸びに。
今回も一昼夜かけても復旧できないって鯖屋としてどうなの。電話対応は出来ないし問合せにも梨のつぶて。
障害情報内容も具体的な情報は無し。気休めにもならない。さらに何の意味があるのか情報更新時間を一時間くらいサバ読む。
長く使ってたけど今回の件でさすがに引越し決定。ドメイン素直に移せるかな・・

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 容量 1.00
  • 操作性 1.00

連絡がとれないにもかかわらず一方的にドメインを破棄された

昨年から何度もメールで連絡を取っているのにもかかわらず、全くの返信をしてこなかった。
それにもかかわらず、本年4月1日付けでドメインの継続を破棄されwebやメールが全く使用できない状態にされた。
ドメインを管理するという責任ある仕事をしている会社とは到底思えない。
利用している方は早めにドメイン移転を検討した方が良い。
サーバートラブルも多かった。

今は他社のレンタルサーバーで新しくドメインを取り直しています。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 2.00
  • 機能 2.00
  • 容量 3.00
  • 操作性 2.00

いろいろ言われてますが

こちらの口コミを拝見していますと、
連絡とれない、何もしてくれないといった書き込みが多いようですが、私の場合はドメイン移管と解約は普通にできました。

パーソナルドメインコースで契約していたのですがドメイン移管のお願いを連絡フォームからとメールでお願いしましたら翌日解約申請をしてくださいとメールで返信があり、その申請をしたところ解約の受理とドメイン移管の準備を行う旨のメールが送られてました。
それから2,3日後には作業完了と連絡があり
新しい会社に引き継ぐ事ができました。

こちらの口コミを見ていたのでどうなる事かと思っていましたが至って普通でメールの文面も丁寧で何も問題ありませんでした。

たまたま私が運が良かっただけなのか分かりませんが、長年お世話になり最後までちゃんとお付き合いして頂けた事にはお礼を言いたいです。

参考になりましたか?

あきらめるしかないかな

メール送信エラーが酷いので問い合わせても返信なし。色々調べていたら、こちらのページに辿り着きました。残念ですね。20年近く使っていたドメインを諦めるしかないかな。外国語も分からないので上位管理者との交渉もできそうもないです。シーサイドネットの社長さんはピザ屋さんをやっているみたいですけど、本当に腹が立ちます。弁護士をたてて・・・ってするほど価値はないし。この口コミサイトを見て、被害者が増えないことを祈るばかりです。まさか知らずに新規で申し込んでいる人なんていないだろうなあ。。。

参考になりましたか?

3.00

個人的にダメ。引っ越したい

かなり昔からの使用です。私的ですがここはダメです。メールの返信が事務的に早いだけで、その他の対応は遅すぎてアクビが出ました。
部署が違うから明日以降で連絡します。とか言われて連絡があったのが翌日の午後8時。
まともな会社ならば5時までに連絡するのですが?
そんな時間にメールきても結局こちらが対応できるのはまた次の日。

トラブル解決までどんどん遅れていきました。

とにかく早さを求めるならやめたほうがいいと個人的には思います。

金額もその他の会社より相当高額ですから。

個人的感想です。
良い面もあるかもしれないので。

参考になりましたか?

昔は良かったが・・・

独自ドメインで何年も利用しています。
問い合わせも一昨年くらいまではすぐ返信来たけど、
今回の問い合わせは、全く無視されている。
もう1ヶ月くらい何にも返事が来ない。
今年の6~8月位からなんかおかしい。
DB等の「予定」「試用期間」「仮運営中」のものがことごとく進んでいない。
この会社もしかして今誰も居なくなっているかも。(2019/09末時点)
真面目にドメインどうしよう。
とりあえず、これから利用する人はやめた方が良いと思う。
良かったところだと思っていたけど、残念だ。

参考になりましたか?

ミカンリンゴさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 2.00
  • 機能 3.00
  • 容量 3.00
  • 操作性 3.00

少しだけ契約していました

短期間だけ契約していましたが、まあ不満はなかったです。
もう少し長く使ってみたい気もしましたが、料金が少し高いので辞めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 容量
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら