
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
66件中 41〜50件目表示
まあまあかな
10社くらいのアンケートサイトに登録しています。キューモニター、別に悪くはないと思います。ただ、案件によっては進呈ポイントが2または90とか二者択一になってしまってて、かなり答えたのに2で終わっちゃったりしてガッカリすることはあります。せめて2から90とかにして、半分くらい答えられたら50くらいは欲しいです。良い点としては、継続調査があること。一週間とか一ヶ月、毎日お題に回答したら継続ボーナスがもらえることがあり、一ヶ月に2000ポイントもらったこともあります。
参考になりましたか?
ポイントは殆ど稼げない
始めてから1年経過しましたが、最初の1ヶ月目と12ヶ月目の月間獲得ポイントが同じでした。現在は200ポイントと開始当初から全く成長性もなく無駄だと感じたので退会するつもりです。
参考になりましたか?
モニターに対する姿勢の悪さ
真面目にコツコツ回答を続けて、1年くらい登録していたが、1か月程度配信が来なくなったので退会する事にした。
たまに高ポイントのアンケートも来る事はあったが、基本は膨大な回答量に見合わないポイントだったのにも関わらず、他サイトよりも稼げ無いという不満はあったので一度退会して、気が向いたらやり直そうしたが再登録はできず。
現状が気になって色々情報を集めていると、どうやらポイント関連等の劣化が目立っているらしい。
老舗サイトらしいがモニター離れがこれからも続きそうである。
参考になりましたか?
かなり稼げる
アンケートの単価が高いです。数十円の案件がちょこちょこ配信されます。また、お買い物モニターというものもやっています。日々の買い物について記録するだけでポイントをもらえます。毎週100円~500円もらえます。さらに、お買い物モニターに継続的に協力していれば、ボーナスとして500円や1000円分のポイントを受け取ることができます。ネットライフ調査というものもあり、スマホやPCにアプリをダウンロードしておくだけの調査です。放置しておくだけで定期的にポイントを稼ぐことができます。
参考になりましたか?
時々出てくる高額アンケートが嬉しい
アンケートに回答しやすくて使いやすいというのが第一印象でした。ページも軽くてサクサク入力していけるのはとても良いところだと思います。ただ、最初は2〜5ポイントくらいずつしか稼げなくてやめようかと思った時期もありました。しかし、時々50ポイント以上のアンケートが登場するようになってとてもやりがいを感じるようになりました。他のアンケートサイトと比較しても高額アンケートが出やすいという印象があります。毎日確認して、時間が許す限り多くのアンケートに回答するようにしています。
参考になりましたか?
時間の無駄
50ポイントから還元できるシステムですが49ポイント貯まったところでアンケートが途絶えた
入れ始めは沢山アンケート来たけど今では全く来ない1ヶ月待っても来ない。
参考になりましたか?
ばかやろう
10年以上かけて貯めたポイントが第三者の不正でなくなった。当社には責任がありませんだと。
で現在もポイント交換は中止中。他の人もいっぱいいるのでは・・・
参考になりましたか?
アンケートが頻繁に届く
使ってみていちばん最初に感じたことは、パソコンサイトとスマートフォンアプリのデザインが良くて見やすいこととアンケートに答えやすいということです。いくつかのアンケートサイトに登録してお小遣い稼ぎをしていますが、比較的アンケートが頻繁に届くなと感じました。高ポイントの案件も多いのでコンスタントに答えていたらあっという間にポイントが貯まりました。50ポイントから交換可能でポイントの交換先が豊富で手数料が無料であるという点も魅力的です。定員オーバーで答えることが出来なくなってしまうことも多いので、アンケートが届いたらすぐに答えるようにしています。
参考になりましたか?
ポイントサイトから
ポイントサイトから登録し、最初はアンケート自体に興味はありませんでしたがコツコツ続けていくと一度でたくさんポイントが貰える案件(50p~最高100p)なども増えてきて隙間時間でやってるとお得だなと思いました
UIもわかりやすく解答もしやすいアンケートが多いのであまりストレスは感じません(他では複雑なUIで解答に矛盾がある等、途中でめんどくさくってやめることも多々)
参考になりましたか?
ポイント少ない
他のアンケートサイトと比較して、とにかくポイントが少ないです。がっかりしますね。運営側が儲け過ぎではないでしょうか。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら