
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
70件中 31〜40件目表示
勧誘が怖い
1年ほど通った後、体調不良でコロナ休会をしようと思い
月の半ば頃電話をしました。
電話では休会出来ないと言われ、体調不良なのに店舗に行きました。
根掘り葉掘り症状、病名、病院名まで聞かれ
水たくさん飲めだの医師でもないのにアドバイスした挙句
「一か月後治らなかったら休会にしましょう」です。
はぁって感じでその場で手数料を払い退会しました。
「カーブス再開しないと歩けなくなるよ!」と捨て台詞。
それから3か月後、電話がかかってきて
「体調どうですか?」
○○さんにぴったりの企画があって一度店舗にきて」との事
オンラインカーブスの勧誘でした。
もちろんお断り。
そしたら「病院はどうやって行ってるの?」と
タクシーと答えたら「タクシー乗って来て」と
スピーカーで話していたので夫も娘もドン引きでした。
その後カーブスの引き落としがない事を確認して着拒にしました。
それでも何回かかかってきていて
ネットで検索した後着拒にしています、
タグ ▶
参考になりましたか?
終了時間が迫った時のコーチ
以前は声かけもよくあり気持ちよく運動していたが店長の転勤があり新体制になってから午前・午後のどちらも終了時間が近づきメンバーの数が減ってくるとコーチが事務カウンターの方に引っ込んでしまいサポートを怠っているのが気になる。時間ギリギリまてサポートすべきてはないか。
新たに入室して来たメンバーの誘導も怠っている時は先に運動しているメンバーが誘導する場面もあった。心拍を測ってもどの色に属するかの問いかけが無い時もあった。時間までしっかりと任務を果たして欲しい。
月謝が上がったのにサービスが低下した感がある。
タグ ▶
参考になりましたか?
診断書がないとやめられない
友人に誘われ入会しましたが、最初から無理矢理ニックネームを書かされ、ハイテンションで煽るスタッフにストレスを感じました。
壁には全国のカーブスの新規入会者数ランキングや、通所数ランキング、会員の目標などが一面に貼られ、大音量の音楽の中、慌ただしく30秒でマシンからマシンへ移動する。
どのくらいの負荷が適当なのかなど、自分の体の声に耳をかたむける余地はありませんでした。
数ヶ月後腱鞘炎になり退会を申し出ましたが、引き止めがすごく、実際にやめるまでに2ヶ月ほどかかりました。
最終的には医師の診断書がないと、と言われ提出しました。引き止めの電話がわずらわしく、言われるままに診断書を出しましたが、今思えばジムをやめるのになぜ診断書がいるのか、言うなりになってしまった自分に腹が立ちます。
タグ ▶
参考になりましたか?
会員は勧誘の手伝いをさせられてる?
とにかく勧誘したい!って感じが、表れすぎで……
毎月の計測時には必ず、誰に伝えたいですか?紹介チケット3枚まで渡せます!何枚いりますか?と聞かれます。
私達は勧誘目的でカーブスに言ってる訳ではないのに‼️
毎月の計測が苦痛です。
退会するのも、かなり手こずるみたいで……
毎月の計測はカーブスの決まり?なのに、やらない会員の人(毎月やってない)がいてもコーチは何も言わない!!
だったら、計測は本人の自由にしたらいいのに‼️
会員には、運動してる時はお喋りせず集中してやりましょう❕と言いながら、会員と大きな声で喋ってるコーチ!
言ってる事とやってる事が違いますけど‼️と毎回思います。
最近はカーブスも一種の宗教なのでは?と感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
続ける価値ある⁉️
かれこれ続ける事1年ぐらい
身体を鍛えようと初めたんですが…トレ-ニングに行けば集中出来ない程話かけられたり教える人が変われば言う事も違うので混乱するし中々集中出来ないのが現状。
本当に身体を鍛えて筋肉付けたくてもあのジムでは無理だと思います。他の方もおっしゃってる様に教える人の知識の無さと相性で人を見たりするのは事実。
時間は短い営業だし日曜日等は休みだし…
悪い所も有りますがいい所は気持ちいい挨拶をしてくれる点です
。正直ジムを辞めようかと思案してます
本格的に鍛えようとするなら不向きなジムです!
タグ ▶
参考になりましたか?
楽しいけど…
まだ初めて間もない私。50過ぎて体力も落ち代謝も落ちで落ちないのは体中のお肉!無料体験から飛び込み楽しい〜と思い入会しました。器具を動かし終わった後は爽快。黙々と運動して帰りますが、1つだけ気になるのがスタッフさんがあまりにも個々での態度が違い帰りにありがとうございましたと言って帰っても振り向いて頭を下げるだけ!さっきまで〇〇さんお疲れ様って言ってたよねー!って!せっかく気持ちよく運動したのに!行きたくても何だか毎回だとどんどん気分も滅入ってしまいそうです。
せっかく始めたのに今退会しようか迷ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
やめたあともお金を取られていた。
母が通ってました。肩の手術等で辞めたのですが、やめたあとも3万ちょっとひかれていることを知りました。このことを伝えると「タブレットの不具合」だとの事。直接お店に行くって伝えたらそれはやめてほしいと。そりゃそうですよね、他の通ってる人にバレたら嫌ですもんね(笑)
言わなければずっと毎月取っていたんでしょうか。気づけてよかったです。
ちゃんと返金してくれるらしいです。
他の方も言っているように通りプロテインの押し売りも勧誘もしつこいです。
プロテインに関しては何も変わんないです無駄なお金払ってるだけです。
ここまで酷いところは初めてです。
皆さんも辞めたあとも取られているかもしれないです。1度確認してみてほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
勧誘がキツイ。
お店にもよるのかもですが、とにかく勧誘がキツイ。
入会した直後『どなたかお誘いしたいヒトはいますか?』『その方のお名前は?』と…。何日かすると『この前、お話してた〇〇さんはどうでしたか?』会えなかったといえば…『今月はあと○日が、空いてるから…』と…。
断りにくくて適当に誤魔化していると『○○さんに、お話できましてか?他にいまんか?その方のお名前は??』と、次のターゲットへ…。
入会してまだ、なんの実感も実績もないのに勧誘とかないから…。
入会してまだ3ヶ月くらいだけど…もう辞めたい…。
筋トレは良いと思ったけど…そっちの方はおもってたんとちがう…。
タグ ▶
参考になりましたか?
友達誘って来てくださいを言われる
12種類の器具の間に足踏みする場所があり2週すると終わります。身体の負担は特にありませんが私が嫌だなあーと思う点は3点入退室の時のパネルタッチのアンケート毎回面倒
計測が1ヵ月に一度あるが友達誘って来てくださいと言われます。あとプロテイン飲むと痩せるから購入した方が良いと言われます。友達の件とプロテインの件は私にはその話はしないでと断りました。
劇的には痩せません
タグ ▶
参考になりましたか?
最初から行かない‼️
知り合いから無料体験に誘われて一度だけ行ってみました。
スタッフは私につきっきりで丁寧に説明してくれ、やる事はまぁ続ければ体に良いのだろうなという感じでした。
しかし、普通のジムに通っていた私にはイマイチで、私は体験で終わるとハッキリ伝えました。
その途端にそのスタッフ、今まではなんだったんだと言うくらい素っ気なくなり、帰る私をそっちのけで他の会員さんの方に行きました。
どんだけ勧誘だけに力入れてるんだ💦
その後、無料体験に誘ってくれた知り合いを通して入会はどうか?と聞かれたり、忘れた頃に電話がかかって来てたりしています。(着信拒否していますが)
勧誘、しつこすぎ‼️
最初から入らなくて良かったー‼️
タグ ▶
参考になりましたか?