
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
98件中 21〜30件目表示
後悔
体験時に体力測定として、片足スクワットをさせられ、普段からやった事がないので、膝を痛めてしまった。
トレーナーが始める場所を指示するのだが、サーキットの中、半分はガラ空きでも、片方に人が集中させられるので、次の人と交代するのに気持ちが焦る。
人と間隔を空けさせて欲しいと思った。
昨日のタンパク質の点数を毎回聞かれ、その点数によって色分けされたシールを貰い、壁のポスターに貼るシステムが面倒で、私は毎回8点と言う事に決めていた。
入会後4ヶ月で退会する事にしたので、プロテインや友達勧誘をしつこく言われる事は無かった。
お年寄りや運動不足の方には良いかも知れないが、体力測定の時にくれぐれも無理をしないよう気をつけてもらいたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
お店の雰囲気
前の方が耳が不自由なのか、認知が弱くそれにスタッフが対応してない、機械でのトレーニング30秒のうち、5秒もできずに交代。後ろも詰まっているので我慢するしかない。
また、あいさつが大声でお年寄り向け、聞こえる年代には普通の柔らかい挨拶が気持ちよいのに大声張り上げすぎで聞いていて疲れます。
また、不特定多数の前で名前を知られ、あまり良い感じがしない。介護施設で扱われているよう、または、幼稚園児にされたような気分。
タグ ▶
参考になりましたか?
一方的で早口の説明に疲れました
2週間無料体験、まずはスタッフの超早口の説明、なんでも聞いてくださいと言いながらも一方的すぎて、今後も寄り添ってもらえないのではと感じてしまいました。身体状態と腹筋等回数の測定、ここでもダメ出しです。2週間で5日間の体験ですが、初日に契約することを迫られ、熟考できずに断ったため、残り4回の体験を続けるとは言えない雰囲気でした。初日は2種類のマシンのみ体験で筋肉中心の話です。会費も高いと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
きちんとしたトレーニングではない。
体験で行きました。他の方も書いてますが体組成計の数値が悪く出ている。他のジムだときちんとした結果を印刷して見せて説明をしてくれる、こんなに違うのは?。筋肉測定で片足スクワットは過酷過ぎると思う普段運動してないから来たいと思ってるのだからやらせる意図が理解できない膝を痛める原因になる。マシンも負荷の調整が人によって必要だと思うのに皆同じ、負担が大きいと筋を痛める原因にもなりうる。パーソナルジムだと、きちんと正確な場所の筋肉を使っているか等もトレーナーが確認するけど口で軽く言うだけ。これで本当に結果が出るのか疑問しかない。やたら当日に入会と言うけどロッカーも鍵が無く怖い貴重品の心配も考えると私にはパーソナルジムのが向いているのではと考えさせられる体験だった。
タグ ▶
参考になりましたか?
期待外れ
友達を紹介しろとか、プロテイン、ヘルシービューティーを勧められ、体調悪くなっても、量を減らし体を慣れさせるよう指導された。何故お金をかけて、体調悪くしてまでヘルシービューティーを飲まなきゃいけないの?
話をするには、前もって予約を取り時間を指定しなければ、しっかり話が出来ないカーブス。余計な仕事が多いコーチたち、ムダな声かけ、ムダな元気、ムダが多過ぎ、イラつくだけ。
タグ ▶
参考になりましたか?
コーチが人によって差別
カーブスに長く通っていますが、コーチによっては贔屓があって腹が立つ。大人も子どもも贔屓は嫌だと思います。声かけは、良いのですが人によってかけたり無視したりうんざりですね。平等にしてほしいのですが、女の集団なので嫌気が。毎日来ると、嫌な顔!7日以上も休むと連絡無し!気持ちよく通いたいが家族で話し合い、辞めようかと考えているこんにちです。
タグ ▶
参考になりましたか?
退会が大変
最低の会社だと思う、無料体験というけど支払い料金にはいってた。やめるのに何回もこさせられ借用書もかかされた。初回の料金遅れたらそういう態度でやられた。友人の紹介ではいっても何のキャンペーンもなかった。やめるのにティシャツ渡された。料金も行ってない月まで支払いされた。領収書下さい!というとするどい目つきでにらまれいやそうだった。とても嫌な気分になった。カーブスのCM見るたび嫌な体験をおもいだす
タグ ▶
参考になりましたか?
リハビリ
お年寄りのリハビリには最適!
30分しかやらなくて、金額が高すぎる。
元気よく、褒めたたえ気持ち悪い。
ちょっとすると、プロテインを勧められ、1週間後にヘルシービューティーを勧められた。
1ヶ月の金額1万超え、コーチと呼ぶにはあまりにも一般的な、何のコーチ?という人ばかり。スポーツ経験者には不向き。
タグ ▶
参考になりましたか?
入会半月、感じた事をお話しします。
先月興味本位で体験に行きました。
まあ、結果入会したのですが、あれ?意外と会費が高いかも?と思いつつ週二回程度通ってます。
体験なので色々できるのかと思っていたら、お触り程度で終了、入会のために行った日にも何だかパッとしない。
数日空けて通い出したら、次はいつ来れますか?って、フリーで通えるから入会したのに…
初めだけと言われたけど、結局4回目まで聞かれました。
そして何より不快なのは、名前で呼ばれる事。
友達じゃないし、知り合いでもないのにとても違和感を覚えますし、いまだに慣れません。
同じお名前の会員様がいらっしゃるようで、誰に声かけてるかもわかりませんし、顔を覚えるためと写真撮られましたが、全く覚える様子のないトレーナーさん。
個人情報買われたみたいだなと、思っています。
最後に、上から目線で色々言われるのも嫌だし、全然お手本にならないおばあちゃんを見てお手本にと言われてもやる気が出ません。
仕事で疲れてても通おうと努力してますが、何だかずっと嫌な感じしか残らないので、違約金?払っても退会するかも…です。
対象は高齢の方や、主婦の方だけじゃない…って事、今一度周知した方が良いと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
しつこい押し売り行く気無くす
子供も落ち着いてきたので、ようやくジムに行ける感じになってきましたのでストレス解消のためにカーブスに入会して楽しく運動していました。
私は看護師で理学療法士のダブル国試ライセンス持ち、フィットネスインストラクターのライセンスとパーソナルトレーナーのライセンスも持っていて10年以上経験があるのね。入会の時に聞き取りしてたスタッフに私の仕事のこととかも細かく聞かれてiPadに入力してた、、
店長もそのスタッフ(社員)も、私が理学療法士と看護師のダブル国家資格持ちで、インストラクター、パーソナルトレーナーの資格持ってて長い実務経験をしていることを知ったいるという状況でした。
なので初めはプロテインの強引な押し売りやプロテイン講座などの無理な勧誘もなかった。
しかし入会してしばらくしたら上記が始まった。
いらないと言ってるのにプロテイン講座に参加しろだの断っても何度もしつこく勧誘。
プロテインをかえだの。自分の知識を持って飲んでいるものがあるのでいらないと言っているのに、今飲んでるのはカロリーが高いからうちのにすべきだななんだの。私の飲んでるプロテインを見てもいないのになぜカロリーが高いものだと断言できるの?
私が飲んでるのソイプロテインなんだけど?
それに、看護師と理学療法士ダブル国家資格持ってることを知っていながら、素人の講座をうけろとか何度も断ってるのなしつこく受けろとか、恥ずかしくないの???
あなたたちに教えてもらうことなんてないよ
あんたらより知識も何もかも上なのよ
おばあさん向けの講座に誘うとかなんか本当、常識疑う。
恥ずかしいわ。
見境なさすぎ。。
気分転換のために通ってるのにしつこい勧誘があることや、失礼な勧誘、色々残念。
行く気なくした。
タグ ▶
参考になりましたか?