
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
53件中 11〜20件目表示
適当な対応
自分のいる分譲マンションの管理がここ大京です
言われなき騒音クレーム(自分が長期家を空けていた間にクレームの手紙が投函されていた。音などするはずないのに・・・)の投書をされたので怖くなりここに連絡したのですが張り紙してあるから〜との事
クレーム言われた側なのに騒音注意の張り紙を一枚ポンと貼られても意味不明です
周囲に駐車場の無い場所でマンションの前に2台程停まれるスペースがあるのですが、リフォーム時に1時間程使わせてほしい旨頼んでも組合が”多分”駄目だと言うので難しいですね〜とのらりくらりとかわされ代替案(他の方はどうしてるのか)を聞いても考えるのが面倒なのか半笑いでご自身で調べてくださいの一点張り
普段メンテナンスの車両が止まっている以外は閉められているので勝手に使う事は出来ないので許可を取ろうと想ったのですがこの始末
後日他の住民の方に聞いたら2日間程使わせてもらった事あるわよ?分譲なんだからリフォームするしそんな時使えなかったらしょうがないじゃない(笑)と言われ愕然としました
もうリフォーム業者には駐車スペースの貸し出しを断られた旨伝えてしまったので別途遠い所を借りてもらいました(駐車料金はもちろん追加で請求されます)たまたま聞いた人がハズレだったのかもしれませんが、それにしても住民に寄り添おうという気持ちが無いのだろうという事はよく分かりました
参考になりましたか?
人によって態度を変える管理人
私の住んでいるマンションの管理人はまず挨拶をしません。
目が合っても無視です。
いつも眉間にシワを寄せていて感じ悪いです。
それも自分(管理人)より明らかに歳下の人に限るようですね。
私は仕事をしていて、管理人と会うことはほとんどありませんが
仕事から帰宅すると管理人室の電気がついていたので聞きたいことがあり声をかけると、ちょうど業務を終えて帰る支度をしようとしていたタイミングだったようで面倒くさそうに半ばキレ気味「何ですか?」と言われ驚きました。
ある日、年配の住人がポストに郵便物を取りに行った際には
その管理人は自ら挨拶していたのを見て確信に変わりましたね。
まさに人を選んでるんですよね。
大元である大京に電話をしたら、
なんと!ビックリ!
返ってきた返答が
「貴重なご意見ありがとうございます。不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。ただ仕事は真面目で皆様からも高い評価を頂いております。今回のご意見を踏まえ改めて指導してまいります。」
で、何にも変わってません。
ってことは指導も何もしてないんでしょうね。
大凶と言われても仕方ないんじゃないでしょうか。
そしていまだに謎なのが「皆様から高い評価」って。
50世帯のうち半分以上は学校繋がりで知り合いですけど
一度も高評価を聞いたことがない。
むしろ挨拶しない、いつも「巡回中」不在、態度悪いしか聞いたことない。
参考になりましたか?
ますます悪化するサービス
一区分所有者です。当マンションの実情を紹介します。「くらしスクエア」はフロント担当者含めほとんど利用されていません。「専有部サービス」も割高なので、契約解除しました。ログシステムセンターに共用部のハチの巣駆除を依頼したら行政に通報するよう指示されました(笑)。居住者名簿も管理員室に作成保管されていません。担当者の対応は遅く、管理組合のコミュニティや自治会的活動には非協力的です。管理組合で行うべきではないと反対までします。
また、逗子のマンション斜面崩壊事故後に管理委託契約が変更されました。管理員の外観目視点検から敷地や擁壁部分が対象外となり、建物・施設・設備の点検結果は作動や安全を保障するものではないとされ、点検結果に基づく修繕等の助言・提案まで削除されました。消防計画等作成の補助も削除です。そのうえで、建物・施設・設備の瑕疵・経年劣化による損害があった場合は管理会社は無責という条項が追加されました。さらに、このような契約変更を提示しておいて、理事長には日常業務に大きな変更はないと説明しています。業務量減に伴う委託契約額の減額もなしです。当マンションには大京シンパが多く抵抗むなしく賛成多数で決議されました。変更理由も、法改正や標準管理委託契約書に準拠し、さらに実態に合わせて責任区分を整理などと、標準管理委託契約と異なる内容に変更されたり、債務不履行の状態を実態と言われても全く理解不能です。信じる者は騙される世界です。管理会社を見直す場合は避けるべきです。ホームページに記載の内容や担当者の説明内容を鵜吞みにしてはいけません。
参考になりましたか?
役員が無能
フロントやる気ないし、退職ばかりで直ぐに変わるし大丈夫か不安。提案もレベル低い。三井、東急、長谷工など大手に変えたいけど、どうやれば良いのか?
参考になりましたか?
無法地帯
1階が店舗になってるマンションですが、店舗使用細則がなく店舗前は車やバイク自転車、ゴミなど置きっぱなしで見た目が悪い。
防犯カメラ運用(使用)細則がなく、管理人が勝手に防犯カメラを閲覧していた
防火管理者がいない
消防法の関係で駐輪場にバイクは置けないが、普通に置いてる、しかも大きなバイクを停めてる住人もいる
廊下は傘などの私物放置
ペット不可にも関わらず平気で犬を飼い、野良猫に餌づけしてる住人もいるので野良猫がマンション内に居る
夜中に楽器演奏
カラオケ騒音
リフォームは届けさえ出せば内容を精査せず許可を出すので、遮音性なしの床で仕上げてる部屋もある
苦情を出しても当人同士で解決しろと言われる
滞納が200万位あっても普通に住んでいる
水道代はとりあえず一括で組合から支払い、その後使った分を個別に請求されるシステムなので、支払わない住人も止められる事はなく組合の金で使いたい放題状態になっている
ゴミ置き場が使用不可
駐輪場が無料の為、ボロボロの自転車でも放置してある
どこに停めてもいいのでグチャグチャになってる
ゴミ出しマナーが最悪
これらに対して苦情を出しても一切何もしない。生活上のトラブルには関与しないらしいが…果たしてこれらは全て生活上のトラブル?
参考になりましたか?
ダメ
かつての大京ブランドに騙されてはいけない。ほんとに大凶。
施設に不具合があった際などの修繕等の工事費用が、常識的な市中価格の2割以上高額がほとんど。
相見積もりをとって指摘しても担当者は我関せずと知らん顔。割り切り、ずぶとさは天下一品。
さらに、世間では工事は丸投げでリベートを搾取しているという噂があるが、
この価格を見ると噂は事実だと思ってしまう。
またこのフロント担当者の対応が遅い。
理由は恐らく、一人で十数物件を担当しているから。全くのブラック企業だ。
ホームページに書かれていることに嘘が多い。
組織内で情報共有されていないし、くらしスクエア等の活用もされていない。
居住者に伝わる情報は一部のみ。
確かに、くらしサポートセンターとログシステムセンターで24時間相談緊急体制を構築しているが、
建物共有部分の緊急事象に対しても、行政機関の電話番号を案内される始末。
マニュアル通りなのか、活用の仕方を間違ったのか、レベル低すぎ。
そんなのに委託料払ってるもどかしさ。
グループ企業に穴吹コミュニティというマンション管理会社があるが、
統合したほうが顧客サービスの向上につながると思うが、二頭立てのまま。これはおかしい。
オリックス傘下のためか、営業成績重視が対応の端々に伺える。顧客本位ではない。
長期修繕計画も非常に高額な積立金を必要とする組み立て。
積立させて、高額な修繕費を貪ろうとする魂胆かと疑ってしまう。
どの管理会社も同じようなものなのだろうか?
参考になりましたか?
もっとコロナ対策をして欲しい
コロナウイルスが流行っているというのに、マンション内をちっとも除菌してくれないです。流行る前と変わらない掃除しかしておらず、危機意識が薄いと思います。エントランスは人の出入りが激しいし、エレベーターは色んな人がボタンを触るので、もっと徹底的にウイルス対策をして欲しいです。管理費が高い割には全然管理できていないと思います。また、大規模修繕の時も何度か集会があったのですが対応がいい加減で、騒音が激しい日や、塗装で臭いがきつくなる日など、マンション住民にストレスがかかる日を事前に教えて貰えなかったことがありました。工事の予定をもっと細かく丁寧に教えて欲しかったと思います。
参考になりましたか?
高額な大規模修繕に誘導される所でした
長年、大京アステージ管理物件に居住しています。
自社作成の長期修繕計画に沿って、全て進めようとする。
その工事が必要かどうか住民が理解出来ない素早さで、
総会に業者呼び付け、総会承認させる。
築年数古いので総会開いても、議決権行使多く、
出席者はほぼ10人位。
住民の無関心さと人の良さにつけ込んで、
足場だけ立派で工事内容の薄い大規模修繕案を、
自社グループで計画、住民に説明も無くいきなり
総会案に上げて承認させようとしていた。
しかも、修繕積立金不足なのに、何千万円の借金までさせる
積もりでいた。
当然、びっくりした住民から反対の声が上がって、不承認になった。そう言う、住民への説明とか透明感とは無縁の会社体質です。
フロントが変わっても、会社体質変わらないので、同じです。
諦めています。
参考になりましたか?
対応の酷さがピカイチ
この会社が管理しているマンションに住んでいますがとにかくダメ
マンション探してる時にここが管理してたら避けた方がいいレベル
マンション管理人として派遣されている人は大体偉そうなご老体。タメ口当たり前、指図当たり前、仕事も雑
他にも大掛かりなマンションの修理が行われる事にいきなりなった際に、「この4日間絶対に一日中在宅してください」と平日指定で言ってくる。本人が居られないなら誰かに留守を任せろと単身者向けマンションで無茶ぶり
オートロックのマンションなのに営業を管理会社承諾で入りこませたりやりたい放題
騒音問題で相談しても「貴方の部屋番と名前出していいなら注意しますけど?」とやる気なし。深夜に毎日ギター鳴らす奴に名前と部屋番号教えていい訳ないだろと
1から10まで対応が酷い管理会社
参考になりましたか?
オーナー(居住者)に寄り添わない管理会社です
うちのマンションの担当者は、ココに実名をさらしてやりたいくらい劣悪な人物です。
オーナー(居住者)目線で物事を考え、問題解決を図る姿勢は皆無です。
恐らくは会社組織の体質がそうなのでしょう。
あの物件からいくら取れとか、この保険やサービスを契約させろとか「カネを取る&カネを使わせる」ことばかりが担当者の評価になっている可能性が高いと思います。
担当者はトラブルには聞いたふりをしている。後は、ほとぼりが冷めるまで放置されるだけ。
あの件はどうなった?と訊けば、「そんなことありましたっけ」と、とぼける悪質ぶりです。
管理人さんがとても良い方なので、その方が辞められるまで待ってから、
管理会社を変更する提案をするつもりです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら