
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,520件中 1021〜1030件目表示
店の都合によりて
急にキャンセルされたおなじつきに2かいも
これでは頼めないや
参考になりましたか?
余りにも酷い… 二度と使いません
到着予定時間もめちゃくちゃ。
受け取ってないのに、商品破棄のメールだけよこし返金無し。
毎回配達員は不潔そのもの。
コレでよく事業が成立するのか逆に興味がある。
二度と使いません
参考になりましたか?
初利用で50分ほど待った挙句のキャンセル。。。
初めての利用でした。注文から50分ほど待った際、メッセージが届き「対応可能な配達員が見つからず注文をキャンセルします」的な内容でした。
休日で混む時間帯ならまだ分かりますが、普通の平日です。
時間もなかったのでコンビニに走りました。。。もう使わないかも知れません。
参考になりましたか?
配達時間を過ぎてから 勝手にキャンセルされる事件2回目
購入して、40-50分で到着とあったが、実際には、50分経っても来ない。メールで来ないと記載すると
配達員がいないので、キャンセルすると連絡あり。これ、2回目
注文が成立した時点で取引は完了しているはずだが、出前館の都合でキャンセルされ、食事ができない状態。非常に腹立たしい
おなじことが2か月で2回もある。本当に最悪
参考になりましたか?
予定の時刻に届かない。謝罪もない。
料理を注文しましたが、予定の時刻を1時間過ぎても、注文した料理が届きませんでした。その後、出前館から私の携帯に電話がかかってきて、店が混んでいるので、いつ配達できるかわかりませんといわれました。悪いのは店のせいだというだけで、出前館からは、全く謝罪の言葉がありませんでした。
参考になりましたか?
対応への不満
出前館で注文をしたところ配達員がいないという理由でキャンセルを勝手にされキャンセルした旨をこちらに連絡もないという対応でした。
遅いと思いアプリを見るとキャンセルしましたと書いてあり普通連絡の一本くらいあるのが普通だと思うのですがメールも電話も来ない対応。
なぜ連絡が来ないのか問い合わせて電話で説明してほしいと問い合わせたらメールでしかやり取りができないとのこと
ホントに残念で仕方がありません。
店側からの連絡でも出前館側の連絡でもいいのでするのが当たり前だと感じました。
評価するに値しないです。
参考になりましたか?
カスタマーセンターの対応
ファーストフードの注文で間違って他の人の注文のものが届いた。連絡後カスタマーセンターからはハンバーガーが一つ同じなのでその分差し引いて返金とのこと。1時間以上経過しており、ハンバーガーは冷めきっていたので全額返金をお願いしたところ、連絡がとれなくなった。もう泣き寝入りしかないのか。非常に残念な対応。
参考になりましたか?
ビックリ
先日ラーメンを出前館で注文しました
予定時間を過ぎてもこなくGPSをを確認した所配達員が動いてる気配もなし。しばらくしたら電話がきて今近くに居ます言われましたがラーメンだったのでちょっと不安なまま了承。結構20分以上遅れてきました。とりあえず麺が延びてなきゃいいか…くらいで袋を開けたら中身がグチャグチャでスープがほとんど袋に飛び出した状態で流石にムカついてクレームを入れました。
まずスープが一緒になっている麺類やお寿司を自転車の配達員に配達させる会社の体制を疑います。しばらくラーメンは食べたくなくなりました。もう素人が配達しているような会社は利用しません
参考になりましたか?
携帯・スマホ不所持者 軽視
60才を過ぎ、足腰の具合が悪化し、外出の機会が減ったため、スマホの解約をしようと思いましたが、宅食が必須となるため、Dの登録電話をNTTに変更しようとしたところ、Webでは、変更できず、問い合わせより、登録電話をNTTに変更できないか質問したところ、スマホの解約は、契約会社にしろという的外れな回答がかえってきました。皆さんは、どう思われますか。
参考になりましたか?
商品が不足して届いた(返金遅い)
商品が不足してたのでサポートに連絡しようと思ったら
電話番号が表示なく
チャットのみで34番目とかってどんだけクレーム多いのかとまず思った。
不足した商品を届けてほしいと伝えたら
返金のみでの対応と来たので
返金用のフォームをメールで送ると言って
もう2日たつのに・・・
マジサポートが酷い
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら