
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,492件中 751〜760件目表示
問い合わせしても返事がない
問い合わせメールをしても返事がない。電話しても調べて折り返しすると言うがこない。終いには電話に出てもらえない。何故でしょう。そちらのミスなのにこちらが待たされるのはなぜ?もう二度も利用したくありません。
参考になりましたか?
サポートがダメ
注文不達、店舗休業とのこと。
店休把握してないのもヤバいし、その状態で掲載してるのも杜撰。
遅配の連絡はSMS、キャンセルの連絡はメール。緊急の連絡は普通電話でしょう。
それで補償も何も無し。管理体制もサポート対応もダメすぎる。2時間返せ。
参考になりましたか?
何度伝えても直らない
置き配されたくないから置き配NGを選択しているのに、結構な頻度で置き配していく。その都度クレーム出してるのに何も改善しない。置き配OKかNGか、日本語分からない人すら感覚的に分かるように工夫したらできるでしょ?なんか色付けるとかマークつけるとかさ。毎回コピペの文章送ってきて誠意の欠片もない。コールセンターくらい設置しろよ。
参考になりましたか?
二度と利用しません
二度と使わない
住所間違えてないのに間違えてるとか言われてPayPayで支払いしたんだけど、返金せずに商品破棄とか言われた
絶対二度と使わない
星1どころかマイナス100です
参考になりましたか?
とにかくクソ
2時間以上待っても連絡なし!この間電話で問い合わせるも繋がらず、メールでの問い合わせも返答なし!クレジット決済なので金だけ取られる始末!茨城県土浦市の出前館はマジで詐欺だと思う!この他にも色々問題あり!商品が届かないは3回目!今回はマジムカついてます!ちなみに商品を取りにすら行っていない!
参考になりましたか?
鎌倉の出前館
顔写真載せたい位だ。本当に最悪。当方マンションなんですが、置き配でクーラーの室外機の上にと指定しました。インターホンなって入り口を開けて、待つがうちのインターホンならず、室外機にも何も無く、息子がどこかに置いてあるままだといけないから、一階から全て確認するもの見つからず、そこのレストランは必ず紙袋で2つで配送してくれるのだが、インターホンに写っている女性は、リュックしか背負っておらず、片手に携帯、どうなってるのか、分からずレストランに確認とるも、出前館に持たせたとの事、レストランも出前館に確認し、出前館から電話くるも、謝罪のみで事の経緯も確認しますと言いながら、連絡は来ないまま、キャンセル扱い、意味わからない。今までこんな事無かったのでびっくりしてます。
参考になりましたか?
システム大丈夫?
配達員が店舗へ取りに来ない為に届けられないと、店舗から連絡あり。システム上では配達済みになっていると言われるがもちろん来ていない。かなり待ったが出前館側からの連絡はなし。以前も問い合わせにメールしたことがあったが回答も無し。
参考になりましたか?
最悪です
出前館の窓口と配達が最悪。
時間通りに来ないと思ったら電話が来て、混み合ってるんで送れますとだけ言われ切られる。何時ごろになるかもわからずお腹が空いたまま待たされる。
出前館のせいで気分が悪くなる。
ほんとに嫌な会社。改善できないのならやめてほしい。
参考になりましたか?
カスタマーサービス、テンプレ対応
困ったときカスタマーサービスに何度か問い合わせしましたが、テンプレ対応ばかりでなにも解決した試しがない。
先日も問い合わせをしたとき、こちらの名前がわかっている状態でお客様と入力されていた上、カスタマーサービスは対応した人の名前すら出さない。
それを指摘したら返信は来なくなった。
何もしてくれないなら、さらにイライラさせるなら、カスタマーサービスなんて名乗らないでほしい。
ただのテンプレ自動送信窓口ですよね。
どなたかも書いてましたが、あんなにCMをするより、カスタマーサービスや設備に投資してほしいです。
参考になりましたか?
勝手キャンセルされた
あるラーメン店のラーメンを出前館から注文したのですが、到着時間に成っても来ないので、店に掛けたら、出前館からキャンセル入ってると言われました。お店の方にはキャンセルしてない事を伝えたのですが、配達して貰えず終わりました。
その後に出前館からメお客様の自宅に配達しましたが、不在の為商品をお届け出来ない為キャンセルさせて頂きましたとメールが届いたのですが、私は家に居たし玄関のチャイム成ってません。
出前館は勝手に注文キャンセルするところみたいなので二度と出前館は使うことはないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら