320,031件の口コミ

デニーズのアルバイトの口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

277件中 91〜100件目表示

学生さんは辞めたほうがいい

キッチンでした。

正直、本業が学生の人達は絶対やらない方がいいです、できるだけ自宅から近くがいいなという理由だけではじめましたが後悔しました。

事前にメニューや作り方を学ぶことが無かったのでその場で教えられその場で成長という形だったこともあり中々頭に入らず総合評価50点くらいに達成した瞬間次のステップに進められます、そのため全て中途半端、毎日叱られ、仕事内容ってよりかは圧倒的人手不足からくるストレスでした。 明日デニーズって思うだけで寝れなかったししんどかったです。 とにかく学業とバイトを両立したいな〜とか思う気持ちがある方は向いていません。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

バイトにはおすすめできません。

私は、デニーズでホールのバイトを始めて4ヶ月ですが、学生さんはやめた方が良いです。DMと店長がたまに一緒になるお昼の時間帯が一番辛いです。みんなとても機嫌が悪くなります。あたりもキツくなるため、精神が強くなければ出来ないでしょう。覚えることも多く、私のように忘れっぽくてマイペースだと言うような子はこのバイトは向きません。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

デニーズのアルバイト

デニーズ3年目でフロントやっていますが、
ここで働いて良かったと思います。

辛いと感じたことは何度もありますが
デニーズはほかのファミレスより接客態度や言葉遣いが違いますね。

大抵の方は当たり前だろ!と思う禁止用語、
〜になります。〜円からお預かりします。
なぜダメなのかなど正しく教えてくれます。

某安い緑色のファミレスではそれらの言葉が
普通に使われており、何度も心の中でツッコミを入れています笑

以前緑色のお店に行った時は、
持ってきた料理の名前を言って机にガン!と置きお辞儀もせずにササッと戻っていく店員がいました。
ありえないですね笑

他の方が言っているように
店長はとでも大事ですね!!
最近、店長が変わりましたが
前の店長の方がいいな…と😅

友人が働く別店舗の店長の話を聞くと
とてもいい人だそうで羨ましい限り!

就職などでも他のファミレスより
デニーズは印象がいいそうです!?笑

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

プライベートとは?

従業員があまりに少ないため職場は毎日ピリピリして雰囲気最悪!!フロントリーダーは日によって機嫌悪い時もあればいい時があってやりづらい!教え方も捨てるような言い方、怒り口調、早口で最悪です!いっきに言われてもわかりません! 店長も全く使えなく従業員に舐められています!土日祝などの休みの日はバイトを優先させられる!休みを取ろうものなら大バッシング!とにかく最悪な職場 あれでは入ってきてもすぐ辞めるのも理解出来る!実際何人もの人が入って半年も持たずすぐ辞めていって今では4年前に入った私が店で1番新しい従業員です!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

人を将棋の駒のように扱う

まず、よかった点ですがありません。強いていうならバイトが同年代が多いぐらい笑。私は初日で皿洗いを任されましたが誰も教えてくれなくて困りました。なのに「おせーよ!!」「やる気ある?」などと理不尽なことを言われ挙句の果てに「教えた事は2度も言われるな!!」と怒鳴られました。教えて貰った覚えもないのに怒鳴られ、初めてのバイトだった私はとても深く傷つきました。まあ、総じて言うならばバイトにしか威張れない店長やパートのおばさん、そしてフリーターのおじさんには自分が入った頃を思い出して欲しいものですね👎

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

パワハラ横行

ここで低評価出されている方の体験、心当たりあるものばかりです。
今働きはじめて3ヶ月ですが、社員からバイトへのパワハラは勿論、上層部から社員へのパワハラも半端じゃないです。パワハラされるこちらも精神的にきますが、パワハラをされている社員を見るのも最悪です。

時間外での予習復習をやりきった私は上層部からの評判は良かったですが、今度はそれに対する末端の社員からの嫉妬によるパワハラを受ける様になりました。

負の連鎖です。

人間関係にストレスを感じる事なく、スピード感と記憶力のある人意外には絶対にオススメしません。

参考になりましたか?

3.00

オススメしない

店舗によると思うけど…覚えるかた沢山ありすぎ マニュアルはあるけど、結局は頭に入れて身体で覚えるしかない。メンタルにくる。
幸いシフトは子供まいるから行事予定とか融通利かせてもらってるけど…
家から近いし、融通利くから辞めづらいだけで続けてるけど正直辞めたい。
ピーク中機嫌悪くなる人とか、大変なのはみんな一緒だよ(´-ω-`)
口煩い姑みたいな人とか。
まぁデニーズでやっていければ他の場所でもやっていけるかな…メンタル的に( ̄∇ ̄)
常連の注文めんどい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

こんな職場は嫌だ

スケジュールの希望が全く通らず、後日その日は出れないことを伝えると「代わりを探せ」と言ってくるような店。そちらのミスだから探さないことを伝えると、私が去った瞬間に「いらねーな」とか裏で叩いてくるような始末。仕事以前に人間性を疑う店長だ。ピーク時にキッチンがオーダーで立て込んでる時にフロントは「コンスープが出ないとなんたら...」「オムライスは!?」など、手伝いにも来ないで煽ってくるし皿がないとフロントは洗えなどこき使ってくる。因みにフロントは5~6人キッチン多くて3人です。このような店は見切りをつけます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

体力・精神力に自信がある方なら

デニーズのフロントで約2ヶ月働いていた高校一年生です。
店舗によって差があるとは思いますが、私は勤務していた店舗では週5連勤することもあり、体力に自信がある方でないとかなり大変だと思います。
また、殆ど毎出勤日に怒られていました。パワハラのようなことを言われることもあり私は精神的に参ってしまいました。
そして、覚えることがたくさんあります。レジ、メニュー、言葉遣い等。それに加えて常にバッシング、カトラリー出し、常に挨拶は笑顔で。
本当に大変です。お勧めはしません。

参考になりましたか?

デニーズで働くのは辞めた方がいい。ブラックだ。

時間を無駄にするのでやめといた方がいいです。
古株の人には店長は頭が上がらず何にも言わないため新しく入った人や歴の浅い人が標的にされます。
パワハラ、イジメ?のようなのが酷い!とにかく従わないとどうにかしてみろとか言う始末。陰湿で何時間もおんなじ話をネチネチしてきます。自分の失敗はなんにもなくスルー。
DMが来た時だけペコペコしていて普段は威張り散らしパワハラモラハラオンパレードです。何言われても全く気にしない方やとにかくお金だけでなんでもな方じゃないと続かないですよ!ブラックですから。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら