
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
277件中 101〜110件目表示
店長「ワイくん明日出れる?」ワイ「うるさいですね...」
店長「あ、あぁ~ッ!」 キッチンの中ドタドタドターッ!
ワイ「急に出れるわけないでしょ。」
店長「うぅ……あ、ありがとうございました……」
前日に電話で急に出て欲しいと連絡したのだが、『普段から来させておいて礼の一言もない』
という懸念の声があり、結果、ワイくんに頼んでも「ダメです。」と返ってくるだけ。しかもデニーズはなんだか 新人の学生と主婦と店長だけでキッチンをまわそうとして料理が出てくるのが30分以上とお店の信用ナイナイなのだった。
参考になりましたか?
とんでもない職場環境
店長によるのですね。私が働いていたところは最悪でした。パワハラがあって相談しても、取り合ってくれない。ここまで時代錯誤の会社も珍しい。労働組合に相談したら、店長の態度が手のひらを返すように変わった。なんの信念もなく働いているのだと思った。
高校生のバイトが沢山いるが、この環境が世の仕事の環境だと思わないでほしい。あなた方の感性は正しい。嫌なことがあったら、セブン&アイ・ホールディングスの労働組合に相談しよう。安い給料でリスクを伴う仕事をさせられているのだから、自分達の職場環境は自分で守ろう。
参考になりましたか?
私みたいに弱い人には。
まだ働き始めて1週間も経っていませんが辞めるつもりです。教えていただいていない事を教えたでしょの一点張り、殆ど何も教えていただいてないし遅いと言われますが遅いも何もやり方がわからない状態でこちらは急いでいるのにどんどんわからない事が増えるだけ。優しい先輩もいて上がり作業についてはわかりやすく教えて頂きましたが他のことは忙しくて無理とのこと。放置されるならまだしも新しい事を指示されやり方がわからないのに怒られる環境での初バイトは精神的に私には無理でした。
参考になりましたか?
新人の扱いが酷すぎる
新人として入って5日程度で辞めました。
忙しいからという理由で見るべきタブレット学習も半端にフロアに駆り出され、仕事にいちいち説教される日々。
店長含めた上の方々は「新人もベテランも関係ない」の一点張りで優しさのかけらもなく荒い言葉遣いでひっきりなしに責めてくる。
お客様を見送った直後フロア裏に連れられ何度も何度もきつい言葉を連呼。
精神的に耐えられませんでした。
私が働いた店舗の人の性格かもしれませんが、おすすめできるような環境ではありませんでした。
参考になりましたか?
パワハラ
この会社は昭和のままなのか。。。大手なのに。
パワハラ教育、労働基準法の知識など店長クラスの人間が教育されていないのかひどいもんです。
働く人を大切にしないからすぐ辞めるし、目先のサービスレベルを言っても、人の入れ替わりが激しく、結果的にいつも新人でお店としてのレベルは上がらないって事に気づかないのか。従業員のモチベーションの事なんて気にした事ないんだろうな。
それと赤字と言ってる割には呑気過ぎて、びっくり。
学生なら世の中を知るいい社会勉強だけど、他に務めた方ある人ならあ勧めしませんよ。
参考になりましたか?
最悪だった
フロア担当でした。新人バイトは1ヶ月続かないくすぐ辞める。長いスタッフで構成されているので時間帯によってやり方が違う。ルールを守れないアルバイトばかりで、とにかく悪口が酷い。教育だからか、先輩アルバイトにフロアで大声で注意をされてお客様に心配されたりしました。
今まで働いた中で最悪な職場でした。
忙しい週末も増員なしで休憩とれなかったり残業当たり前でした。その割りに契約時間入れてくれないし、暇だと早上がりばかりでした。
経験者でないかぎりかなり大変だと思います。
店舗によるかもしれないです。
参考になりましたか?
最悪
研修はDVDを見るだけ1回DVDをみたら、発声練習してすぐにフロアにだされました。何も分からないのにさっきみたから分かるよね?みたいな事を言われ案内や、レジをやらされた分からなかったら教えてくれたが、初日すらつきっきりで教えてくれなかったなのに注意はする
DVDを見せるより暇な時間につきっきりで教えて欲しかったし、いい人もいたけど女の店長はいちいちうざい、ほかのファミレスで経験があったからまだどうにかなったけど初バイトだったらと思うと恐ろしいやめた方がいい。
参考になりましたか?
売上だけしか見ていない
従業員の事は二の次。とにかく人件費削減で周りが見えていない職場に思えた。バイトという立場をいい事に罵声を浴びせ、残業の時はそれが当たり前このような振る舞い、時間が延びたのは自分の時間管理が悪いと言われる始末。ピーク時には従業員皆が苛立ち最悪の雰囲気。店長がヘルプに入るものの突っ立ってるだけで何もしない。状況が悪化してからキッチンに入ってきて、盛り付けとは異なる状態でディッシュアップ。
従業員どうこういう前に上の人間の育成をしっかりとしてもらいたい。
参考になりましたか?
規則違反
長時間労働なのに休憩なし、割引券もらえない、まかないは1年以上で独りシフトできる人のみ支給。(独りでなにもできないのに休む時間とかあるの?学んでくんないかなって言われます)
まずここで契約無視。
サービス残業は日常。着替え、ゴミ捨ての時間はバイト時間に入らない。
なのにやめるなら2週間前に直接連絡等、向こう側は契約ガン無視なのに、こっちが契約無視して辞めようとすると、契約違反で賠償金とかキレてくる。
理不尽の極み。
バイト全体感覚麻痺してあたまどうかしてるね。
人員無くて入って入ってって言ってんのにあほなんちゃうか
参考になりましたか?
いや今すぐ辞めたい
やっと続けて1ヶ月になりますが、全く休みがない状態です。
学生で受験が終わりホールで働き始めましたが無理と言った日にバイトが入ってしまっていてその日のバイトを休みたいと正直思ってます。しかし店長が勝手にシフトを組んでいる状態なので本当に辛いです。辞めたいのですが言いづらい環境です。本当におすすめしないですこのバイト。入ってばかりで7時間勤務皆さんお気をつけて。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら