デニーズのアルバイトの口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

283件中 131〜140件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

酷いです

一言で「酷いです」
ここまで酷い職場は初めてです。
時給は最低賃金、下手なシフト組成、極めつけに集うアニオタ。3日で辞めたくなった。
特筆すると、店長が邪魔。ピーク時には手伝うどころか邪魔をしてきます。そして一言。
「○ ン チ ー コ ン グ っ て 知 っ て る ?」
と話しかけて邪魔する始末。
私が
「しwらwなwいwよ」
と応えると態度を一変させ、尻を叩いてきました。
暴力を振るうとは信じられません。
二度と従業員として客としても利用したくありませんね👎

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

まぢ!!

何でこんなに星の評価が高いの?意味不明!!
デニーズはホントに最悪!!社員ビイキ酷いしバイトは
ポイ捨て感覚!!この間指導員?の役職の人がヘルプで店に入ったけど 凄く不愉快で酷かった‥。大きな声での嫌みは当たり前で社員同士でバイトの愚痴!!新入社員にはホントに親切で対応差が酷い!!そんなにバイトがダメならバイトの募集なんてするなよ!!社員だけのデニーズを作れ!!社員の人間性を疑う!!バイトするなら相当の覚悟でtryしてね!!

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

店長次第

キッチン歴3年です。私はオープニングから入ったので、店長、リーダー、本部の方々から作業を丁寧に教えて頂きました。覚える事は多く、少人数、スピードを求められます。
体力のある体育会系の方、あるいは将来飲食サービス業で働きたい方、また短時間希望の方は向いているかもしれません。

キッチンは料理を作る、食材を切る、補充する、食器を洗う、掃除、在庫確認などがあります。店舗により各々の能力により内容は変わります。ランチ、ディナー共に人数少なく2~3人体制です。
正社員、店長は数年で移動になります。上が変わると仕事の負荷もシフトも変わります。スケジュール通りにはなりません。
休みの希望は通りますが、人手が足りなくても短時間勤務にさせられたり、1日に10時間勤務の日があったりします(社会人)

和気あいあいと楽しみたい方には向かない職場と思います。
参考にしてみてください。

参考になりましたか?

1.00

個人的にはプチブラックの部類です

キッチンだけの話になりますが…

仕込みや準備の時間配分が雑で、バタバタしたまま営業に入る。
社是や挨拶研修は凄いのに、キッチンでの研修はほぼ皆無。
基本の調理方法を書いたマニュアルがあるが、そのマニュアルの存在を新人が知らない等、新人教育の流れが出来ていないかも。
退勤のタイムカードを押してからの「上がり作業」。余裕で定時から2、30分はかかる。
店長の部下への怒り方が恫喝レベル。
自分は早目に見切りをつけました。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 4.00

働きやすさは店舗によって様々

今は退職してしまったのでわかりませんが、過去7年ほどキッチンフロント両方やらせてもらってました。お店によって人間関係.忙しさ.働きやすさ全く異なります。もちろん時給も店舗によって違う。繁忙店だと、ランチタイムやディナータイムのキッチン2人はかなりきついです。フロントも、ランチやディナーの忙しい時間帯でも2~3人で回すことも多々。デザート作る量が半端ない。私がいた地区では、フロントはホテル並の接客レベルを求められました。フロントの人が少ないとキッチンの人がオーダーを取りに行ったりする店もありました。通常業務に馴れてくると発注業務等も任せられます。他店舗のヘルプもお願いされます。ヘルプ手当ては無かったような。参考になれば良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

定まらない経営方針

あいさつをしても大抵返事が返っていません。よくうちは活気の良い店にしたいと言っているが私は、とてもではないがそうは思っていないと感じる。現に店長やマネージャーが高圧的な態度を取り、ほかの従業員にピーク中八つ当たりをする。信頼関係がみじんも感じられない。そういう店舗なので新人はやめ人手不足に陥っている。良い店にしたいなら、てはじめに店長やマネージャーが意識改革をし、みんなが頼れる上司になってほしい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

前日に連絡したのに

デニーズバイトを半年している高1です。クリスマスの前日に「クリスマスは友達と遊びたいから休みたい」と、店長に連絡してクリスマスは休みを貰いました。28日に出勤した時にFLに「前日に休みの連絡をするのは世間知らず。大人を舐めるな!」と、怒られました。私は前日に連絡し、休みを貰ったのに怒られるのは納得いきません。無断欠勤した時はここまで強く言われなかったのに連絡した場合でここまで言われるのは侵害です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ひどいです。

教育をするからと言われていても、ほとんど教育をされた覚えがありません。一回教えたら、もう何年もいた感じで接されます。
一緒に働いている時に、悪口を言っていたりするので笑顔で接客なんてできるわけがありません。女優でもない限り無理です。ほんとうに最悪でした。
店長は、女々しくてうっとうしいです。クレームを出されていても、人のせいにしてきます。
もっと下見をしてから、選ぶべきだったと後悔しています。

参考になりましたか?

5.00

良くも悪くもある。

私は初めて半年が立ちましたが、今の所は辞めようって思いません。
確かに、初めて1ヶ月や2ヶ月くらいの時は、覚えるの大変だったし、たくさん失敗して怒られたりもしました。
でも、失敗して怒られるのは当然だし、お金をもらってる者として、それは当たり前です。
確かにキツく色々言われてきたけど、それがお金を稼ぐことなんだなって、学ぶことが出来ました。
私はデニーズに入る前、敬語が苦手でしたが、今ではそんなことありません。
デニーズは、仕事の量は多いし、店舗によっては適当な所もあるけど、それはどこも同じでしょって思います。
初めて数ヶ月は、ほんとに毎日怒られるし、キツくて辞めたいと思ったけど、店長の言ってることは間違ってないし、ちゃんと出来るようになったら褒めてくれて。
何より、うちの店舗はピーク時が過ぎると店長が「お疲れ様!よく頑張ったな」って言ってくれて。
労いの言葉は、疲れてる従業員やバイトにとって、ありがたいものです。
やりがいにも繋がります。
前のバイト先ではありえなかったです。
悪く言えば、店舗によっては最悪。
でも、良く言えば仕事の大変さを教えてくれて。
私はデニーズで働くことが出来てよかったと思ってます。
でも、仕事の量が多くて大変なのは事実なので、初めてやる人にはオススメしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめておきましょう

私の務めていたお店では何もかも最悪の状態で、特に店長が酷かったです。
例を挙げると
オムライスを提供する際は「まんまるお山に彩りを!」と耳にタコができるくらい言われ、手本を見せて欲しかったです。
極めつけに「“デニーズ○○店”で、検索…っと」とエゴサーチをしており現代の若者のようです。そんなに評価が気になるのであれば行動で示してほしいです。
基本的に飲食店のアルバイトはおすすめしませんね👎

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら