320,031件の口コミ

デニーズのアルバイトの口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

277件中 141〜150件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

やめといた方がいいと思います。

私が勤めてた所の店長は新人に舌打ちをしたり、暴言吐いたりしていました。

仕事内容や連携の仕方をまともに教えないし、何かミスが出た後のフォロー(こういう時はこうしなさい等のアドバイス)も無く、代わりにただ暴言を吐くだけでした。皆が店長に不満を持っていました。
職場の雰囲気も大分悪かったです。

アルバイトも半年以内に辞める人ばっかりでした。

参考になりましたか?

新人いびり

元従業員です。昔の考えの人が多いのか、会社が良くしようとしてもパートの方は昔話をしがち、私達の時は...から始まって、人格否定してくる。店長も長年居るパートの人達に気を遣いすぎてる人も居ます。中にも優しい方も居ますが、ごくわずかです。残業させられる。店長では無くパートの人達に。福利厚生はいいと思います。有給なども使える、メンタルが強ければ長く働いて従業員と仲良くなればいやすい環境だと思いますが、最初のうちは大変だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

入ったばかりの新人を1と考える

よく新人と2人でオーダーをやらされますがデニーズは新人がすぐ辞めていくので、1人めっちゃすごい従業員がいるからってオーダーが上がるようになるわけではないのです。 従業員が同じ絵を描きながら切磋琢磨できるチームが良い店となるのです。 もっといえば従業員だけでなく店長やマネージャーがお客様だけでなく従業員のことも大事にしてこそ良い店となるのです。少し仕事が出来ないからと言ってすぐに怒鳴り散らしていては成長しません。 従業員を大切にできない店にお客様大切にできるとは到底思えません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

お勧めはしない

24歳学生です。アルバイトを2年間させていただきました。この職場はやりがいを求める人には向いています。逆に楽に稼ごうという人には向いていません。給料も最低賃金に近いです。私が務めた職場の店長は最悪でした。はっきりわかんだね。私が退職する旨を伝えようとした時に話を聞こうとしない。逆に「いいよ、こいよ!」と煽ってくる始末。二度とこんな職場では働きたくないです。

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

長く働けば良さがわかる‼️

高校時代3年間にデニーズのフロントでアルバイトをしてました。
最初はきつくて大変だったけど慣れてきて教える側になると給料も上がるし常連さんとも仲良くなりやりがいをすごく感じます。
たまに理不尽な客もいますが大体の客層は良い方だと思います。
デザートも作れるようになります!
退職する時に有給が残ってて全部使わせてくれたのでセブンの系列はしっかりしてるんだなと思いました!おすすめです!

  • かちさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

4.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 4.00

店によると思う

私はホールスタッフとして働いて2年半ほどです。
覚えることが多く、最初はそれなりにキツイです。(デニーズに限ったことではないと思いますが)
業務内容も思ったよりも幅広く、学生バイトでもここまで求められるんだな、とは思いました。
ですが、辞めたいと思ったことはないです。大変ではありますが、やりがいを感じるときはあります。
私が働く店舗のスタッフは優しい方が多く、人間関係で困ったりということはほぼないです。
そこは本当に運がよかったな、と思っています。

レビューを見て決めるのは、あまりお勧めしません。アルバイトでお金をもらう以上はどこもそれなりに覚えることがあるし、忙しくて大変かどうか、人間関係が良いのかは、本当に店によります。

参考になりましたか?

2.00

辞めたい きつい

初めてのバイトがデニーズのキッチンで入って一ヶ月もたたないうちにピーク時フライヤー1人でやらされやっとメニュー覚えてでもまだまだわからないことばかりだしやったことないメニュー次から次へ読まれてただただ困惑するだけでした。何から最初にやればいいかわからないしでも教えてくれないからわかんなくて怒られるだけでした。

要領よくないと焦ると思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

留年確定

デニーズで働かされ続けて大学を2留しました。
翌日に朝から学校があると言ったにも関わらず、人手不足を理由に閉店の締め作業時間までやらされたり、テストのための勉強をするための休み申請を断られました。
留年したことに関しては私が悪いのかも知れませんが、原因はデニーズで働いたことが原因なのは明らかです。
大学生の方、留年したくなかったらデニーズで働くことはやめましょう。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

初バイトにはキツかった

自分は高校生の時に初バイトとしてデニーズのホールで働いていたので正直に言うともう二度とファミレスで働きたくないと思います。自分はバイト先では1番若かったので2回りほど離れた異性の店長、副店長からセクハラを受けていたのがとても精神的に辛かったです。それを理由にバイトを辞めたいと告げても辞めさせてくれませんでした。
上がり作業(ゴミ捨て、トイレ掃除等)も30分くらいかかってしまうこともあるのにタイムカードを切った後にさせられるので21時上がりだとしても自宅に帰るのが22時になってしまうことも多かったです。しかも上がり作業、着替えの時間は給料が出ないし・・・

参考になりましたか?

1.00

オススメしない

仕事の混み具合がキツい店舗ではなかったけど、サー残がすごい…。高校生も9時45分まで働いて、10時から別の人が来る予定で店頭にだれもいない15分があって…結局高校生が残る羽目に。
あと、クリスマスケーキやら母の日ギフトを買わされる( ; ; )みんな買ってるのにお店のためにできないの?って店長に言われ、財布持ってないといったら俺が払っとくとか言われて…もう明日で辞める

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら