320,031件の口コミ

デニーズのアルバイトの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

277件中 71〜80件目表示

有り得ないことばかり

パートで数ヶ月働きました。ここのクチコミを見て正に同じような事が横行されている。どこも一緒なんだな、とガッカリ。女の店長はピークになるとイライラ、粗探しかのように新人のミスをつきピーピー喚いて小言はしょっちゅう、お陰でスタッフ、店の雰囲気も最悪になりお客に笑顔で接客なんてできる訳がない。おまけに店長自らのミスを新人になすりつける始末。教えられていないことも教えたと言われ、できなければ怒鳴られる。意味不明。辞めたいと言うと期待してるのに、などと急に助けて下さいなどと手のひら変えて言ってくる、永遠に辞められない。一度入ると辞めさせてもらえないので皆消えていなくなる。負の連鎖。それが会社、店のせいだとは思っていないところが恐ろしい。精神が止むだけなので働かないほうがいい。

参考になりましたか?

2.00

古株がのさばっている

その店、そこで働く人による、これに尽きます。慣れるまで大変なのはどんな仕事でも一緒ですもの。
キッチンで働き始めて半年足らずですが、古株からのプレッシャーが度を超えている。長年働いている自負、自信はけっこうですが、本当に人を育てる気があるのかと疑いたくなるほど、感情的な考え、発言ばかりでストレスを感じています。年下の幹部も任せきりで、誰が店長か分からない。覚えることが多いのにメニューの更新も早く、家でも勉強する羽目に。本職にするつもりがない人は止めたほうがいい、時間と体力を削って帰ってくるものはストレスだけなら、初めからやらないほうがいい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

長く続けたいとは思いませんでした

研修初日は事務所のような場所で1人残されずっと動画を見ていましたが、その間もすぐ近くでお昼休憩の人が入れ替わり立ち替わり入ってきて従業員同士話しているので動画の内容を頭に入れるのが大変でした。
面接で即採用になったりとにかく人が足りない印象で、休憩中も店舗が忙しくなると休憩を中断して表に出るようなことがありました。
シフトは休みの希望は聞いてくれますが、最初は1ヶ月ごと出るような話だったはずが店長が作っているため1週間先までしかわからないことがありました。
優しい人もいましたが、最低賃金だしよっぽど人間関係がよくないと働けないんじゃないかなと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

セブン系列は危ない

例えば10時から15時までのシフトだとすると、タイムカードはこの時間でつきますが、実労働は9時45分〜15時半までです(*^^*)15時に上がろうとするとホールで怒鳴られます(*^^*)最低でも1日30分のサービス残業は当たり前です!(高校生バイト)
店長のパワハラモラハラが酷いので毎日1人は泣いている状態です。ディナータイム、ランチタイムなどの混雑時は店長の罵声が常に飛んでいます。1ヶ月に5人一気にやめたりもざらにあります。さらにシフトをバツにしても無言で出勤入れられる(断りも入れられないのか?)勝手に給料改ざんされてることも経験しました(*^^*)
本当にセブン系列は危険なので絶対にバイトしないで下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

言葉を選んでほしい

先日店長に〜取ってきてと言われたので取ってきたら急に仕事したと私がまるでいつもサボっていて何もしてないかのようなことを言われました。とてもショックでした。私はデニーズで働いて以来どんなときも一生懸命やってきたつもりでした。時給は最低賃金の中、従業員の人数が足りないために9連勤や、食材が足りなくなった際は他のお店に借りに行くなどお店のために精一杯頑張ってきたつもりでした。店長のこの一言で今までやってきたことは一体何だったのかと考えるようになり先日辞める旨を伝えましたが従業員が少ないからと頑なに拒否されました。私はそれでも辞めますが、従業員が少ないなら尚更なぜ大切にすることが出来ないのか甚だ疑問に思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

成長しない企業

キッチンをやっているものです。私は4年近くデニーズさんで働かしてもらっているのですが、この企業さんは(うちの店舗だけかも?)新人教育を雑に教えています。まず、普段ベテラン3人でやる時間帯をプラス新人さんでやりますがこれでは普段ピーク中3人でやるのが精一杯なので新人さんにはとてもではないですが丁寧に教えることができません。なのにも関わらずベテランさんは新人さんに「いつになったらできるんだ」や「早く動け」など、罵声を浴びさせ結局は新人さんは辞めていき「今の若いものは弱い」と新人さんのせいにして自分は改めようとしません。まあ、総じて言いたいのはこの様なことをしている企業はいつまで経っても成長しないということです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ワイ「て、店長ちゃん!人件費削減しないで!」店長「うるさいですね…

ワイ「あ、あぁ〜ッ!」ゼエゼエゼェー!
店長「はい、今日のシフトは終わり。お疲れさまでした」

ワイ「うぅ……あ、ありがとうございました……」

ワイのバイト先は平日は暇なのでワンオペで、週末は流石に客数が多いのでツーオペなのだが、
『土日も売上が低いんだからワンオペにしても問題ないのでは?』
という懸念の声があり、結果、店長ちゃんがシフトプランを変更して週末もワンオペでシフトが組まれるようになった。
しかしお客ちゃんはなんだかワイのことがキライみたいで、どう考えても1人で捌ける人数以上来店してきて、ワイは店中駆け回るから汗クサイクサイなのだった。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

悪の根源

私が働いているお店の店長はお店が混んでくると機嫌が悪くなりすぐ怒ります、最悪なのは、まだ仕事を覚えきれていない新人にすらキツく怒ることです。
また、私が入りたての頃、仕事について分からないことを聞くと嫌そうな態度を取ったり、たまに本当に聞こえてないのか無視することもありました。
そんな人が店長として働いている職場ですから、もちろんバイトの定着率も悪くすぐに辞めていく人が多かったです。
店長が「最近の若い子はすぐに辞めちゃうんだよなぁ」と言っていたのを聞いた時は耳を疑いました。この人は自分が原因だと分からないんだなと、そして私はこのバイトを辞めることを決意しました。まともな環境で働きたい人は絶対にやめておいた方が良いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

話と違うし。。

まず、契約と違う。子供の下校時間に帰りたいのでと14時まで希望し契約して入ったのに、シフト提出したら、不機嫌そうに、いつになったら15時まで入れるか聞いてきた。仕方なく時々15時まで入れたら、12時~15時という超短時間のランチタイムしか入れてもらえず、全然稼げないじゃん。と思った。新人だからそこは我慢してみようと、働いていたが、休憩室。店長はバイトの陰口を言う。いつも15分の残業。それまで時給カウントされず、15分過ぎそうになると、残業代が発生するからと、勝手にタイムカード切る先輩がいた。
有給あると言ってたけど、現場ではとる人がいない。話と違う。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

勘違い女と店長

キッチンで働いていますが前の店長もいじわるだったけど新しい店長は変わり者で・・
一番迷惑なのがシフトを勝手にコロコロ変えることです シフトが出来るとこれでいいのか?サインするんですが サインした後に勝手に変更します
終わりの時間が変更ならまだしも
先日入りの時間わ勝手に早められて
バイトの女(経験長い)にめっちゃ怒鳴られたので時間変更が最近多いので毎回ちゃんとチェックしてますが前回帰りに見たときから更に変更されてるので遅刻したのを言われても困ると伝えたらシフト変更したら店長は必ず知らせてるんだからそんなことは絶対にない❗の、一点張りで・・さすがにシフト変更で言われたことは一度もありませんから逆に今日遅刻扱いされること自体が困りますっていいました
キッチンは本当に大変でバイトのベテラン女は若い男には優しいけどなんせ気分屋

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら