DHLの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

43件中 21〜30件目表示

1.00

一番テキトーで対応が悪い

荷物が期日に届かないことは稀ではなく通常。
配達員だけでなく、カスタマーサービスの態度も悪く、問い合わせする事も億劫になるほど。
配達員の方は挨拶もしないで勝手に置いて行ったり、ダンボールがかなりへこんでいて、中身にダメージがあることもしばしば。
できれば使いたくないけど、海外からの荷物で指定のある時のみ仕方なく使っています。
ここまで適当でよく会社として成り立ってるなと思うほど。

参考になりましたか?

1.00

高すぎるし対応クソ悪い

海外通販ショップでお洋服を購入。
関税はともかく、立替手数料?なんなんこれって感じ。
土日は配達来ないし、先にカードで支払わない配送出発もしない。
それにオーダー詳細見ても住所記入間違えてないのに
住所不明で配達こない。住所変更したら当日配達できない。
配達時間指定18時以降できない???
仕事終わったら18時なのに???www
手数料クソ高いし、時間指定できる時間帯も可笑しいし
絶対使うな。

参考になりましたか?

1.00

とにかく対応が最悪

海外のアパレルを購入。
配送業者はDHL一択だったので仕方なく利用することになりました。
過去も嫌な思い出があったので避けたかったのですが、、、今回も結局利用して最悪な思いをしました。

配送が決まると希望時間を入力するようにSMSが来ます。
配達予定日が平日で、夜の配送時間は帰宅に間に合わないため、午前休を取って午前に配送してもらうことに。

配送予定時刻1時間前位になっても配送の気配はなく、もしやとは思いましたが結局時刻通り届きませんでした。
配送待ち以外に特に午前休をとる用事はなく、結局無駄に半休が消化されてしまいました。
そうしたことを配送員に伝えても謝罪すらなく、普通遅れますからくらいの態度で帰っていきました。

散々な思いをしたので利用はおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

二度と関わりたくないがまだ荷物が届かない

apple公式でipadを購入したら中国生産らしくこの業者が使われていた。
とにかく追跡画面も見づらくわかりにくい。
不在通知があったので再配達を依頼したら16時くらいで既に当日中は無理。
しかたがないので直接取りに行こうとしたら配達担当が戻ってこないと無理。
配達担当がいつ戻るのかを聞くと18時頃との事なので、その後取りに行くと言うと営業所は17時くらいまでなので基本的に無理。
少しは待つことも出来ると言われたが全国に営業所の数がかなり少なく家からは2時間くらいの遠い場所だったので仕事終わりだと20時くらいになると言ったらそれは無理。
ここまででかなりムカついたが何を言っても出来ないの繰り返しなので次の日に18時以降で再配達を頼んだら、18時までの配達しか出来ないのでそれも無理。
結局18時以降の配達については他の配達業者に投げるらしい。
その場合は2日後からしか受付出来ないとの事だったので待っていたら結局その委託業者すら来ないし連絡も無い。
いまだに荷物は届いていない。
こんな会社よく存在しているな

参考になりましたか?

1.00

関税を2重請求してくる様なおかしい会社

トレーディングカードを趣味で集めており、必ずDHLを指定して来るのでいつも渋々使用しておりますが、昨年の10月から通関手続きは一切無くなるとグレーディング会社(取引先)からアナウンスがあったにも関わらず、DHLジャパンの勝手な判断で通関手続きはカードの価値でお願いします。とメールで来ました。向こうで関税分の税金は払って有りますよねと確認したところ、はい と返事が返ってきたにも関わらず請求しようとしております。お金は支払われているのになぜこの様な手続きが必要なのか解りません。2重請求になることを理解出来ないのでしょうか?しばらくはDHL1択のみでしたらもう頼みません。

参考になりましたか?

1.00

荷物破損時の対応最悪

ダンボールに梱包された液体入りの荷物を輸送中に割ったことに気付いたにも関わらず、木のパレットにダンボールを再梱包し、何も言わずに置いて行きました。
商品代金だけは返却されましたが、輸送費は返却されず、且つ一般ゴミでは出せない大きな木のパレットの引き取りも拒否されました。
まともな会社の対応とは思えず、輸送会社が選べるときは絶対Fedexを選択します。

参考になりましたか?

1.00

星一つも付けたくない

海外からの荷物でした。追跡を見たら配達完了⁉️まだ、受け取ってませんが…まさか、隣のマンションへ配達した?まさかと思い、隣のマンションへ…宅配ボックスに同じ部屋番号の荷物が入ってるし!あり得ない!お尋ねし、無理言って宅配ボックスを開けてもらうことに…的中しました。10万超えの荷物です!どうやって、責任とるつもりなんでしょう?

参考になりましたか?

2.00

過大請求が多い。組織ぐるみ?

貿易業を営んでおります。
組織ぐるみ?と疑いたくなるほどの過大請求の数。
その手法は、貨物のサイズや重量を実際よりも大きく登録するという方法で、
送料を高く請求するというもの。
2024年に入ってから3か月連続です。
DHLさんからの請求書は必ずチェックするので毎回気付きますが、恐ろしくなります。
今回は52KGを134KGとして請求されていました。

以前は、日々の忙しさから請求書のチェックを怠る時もありましたので、本当に危ないです。

アドバイスとしては、貨物の到着後すぐに重量とサイズをご自身でチェックして、それを画像に残しておいてください。トラブルが発生したときに大きな証拠となります。

ドライバーさん達は本当に素敵な方ばかりなのに残念です。

参考になりましたか?

2.00

ネット上でのトラッキングが一切できない

自らDHLを利用したことはありませんが、最近のAmazonでの買い物で海外の出品者の発送の3割がDHLでした。

しかしDHL以外のトラッキングは可能であるのに対して、DHLだけはDHLのサイトでもShip24等の他のサイトでも常に「見つからず 」となります。

しかもこれまでDHLによる配送で注文商品が届いたことが全く無く、出品(販売)側の指示ミスなのか、配送業者側のミスなのか、全くわかりません。

他の方の口コミを見て唖然としましたが、そもそもネットではトラッキングできない、っていうではありませんか、、、意味のない追跡機能をネットに公開する意味が無く、訳わかりません。

古い口コミ程評価が良いみたいですが、ここ数年で会社に何かあったのでしょうかね。。。

参考になりましたか?

1.00

毎度毎度、最悪です

お気に入りの海外ショップがDHLでしか発送しないので仕方なく利用してますが関税を支払う際の手数料が高過ぎでぼったくりもいいところです。
税額が2000円なのに対して手数料1000円とか。
支払わないと受け取れないのをいい事にやりたい放題ですね。
会社を選べるならば絶対に他の運送会社をお勧めします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら