
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
186件中 21〜30件目表示
舐め腐っている
知人との待ち合わせがあったためDiDiでタクシーを手配したが、20分ほど待っても来ず、キャンセルしようにも、キャンセル料が発生する場合がございますと記載されているため、仕方なく待っていたら、運転手の方から電話がかかってきて、「あと5分ほどかかります」と言われたが、結局10分ほど待たされようやく到着。
合計30分ほど待たされ乗車、すでに知人との約束の時間は過ぎていて、タクシーの運転手の方が「遅くなってしまいすみません、知らない人に道を聞かれていて…」と言われ、まぁそれなら仕方ないかと思っていました。
しかし、運転手の方が凄くお喋りする方で、後々ボロがでたのか、「お客さんからDiDiで注文来る時某寿司屋さんでご飯食べてたんですよ」と言われ、イライラ。
ご飯食べるのは生き物だから普通だけど、ご飯食べてる途中なら注文受けるな。私自身も30分も待たされて、知人にも理由を説明して待たせているのに、この運転手は呑気にご飯食べて遅刻??完全に舐めてますよね?
参考になりましたか?
予約の確認
配車が到着時(東京利用10回以上)
乗務員が名前の確認を全くしない間違った確認する。
①乗務員がDIDIのお客様ですね?
②乗務員が◯◯様ですね?
③乗務員が御乗車ありがとうございます?
④乗務員が無言等!
正しい確認は
①乗務員が乗車するお客様にお名前を言ってもらう。
正しい確認をしないと全く関係ないお客様を乗せてしまい本来のお客様にご迷惑掛けます。
乗務員に間違って別のお客様乗せた事あるかと質問するとあると答えた乗務員数人いました。
それでも改善出来ないのは各タクシー会社の指導不足かと思われます。
迎車扱いは本来乗務員が乗車するお客様の名前を言ってもらうのが正しい事です。
中々出来ませんが迎車時お客様が到着していなければ乗務員は外でお客様を待ちドアサービスしながら名前を確認する事が一番良いと思われます。
中にはお客様がDIDI予約の◯◯ですと言って乗るのもありですが、本来は迎車料金発生しているのでサービス業として乗務員が名前確認です。
参考になりましたか?
ドライバー側です
まずDiDiで予約が入った場合、基本的には迎えに行く場所のみ表示されて目的地は出ません。
DiDiをずっと使ってドライバーランクが上がると目的地も表示されるのですが
最上位のプラチナランクでないと表示されないです。(ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ)
毎月 乗車率80%以上&110時間以上DiDiで待ち受けを続けないとプラチナになれないので
プラチナランクのドライバーは結構少ないと思ってます。
なので目的地を見て短距離なのでキャンセルってのは少ないのではないかと(勿論そんなドライバーもいるでしょうが。。。)
ドライバー側からの不満はGPSの精度があんまりよくない事、客側からのキャンセルが多い事、
目的地までのナビが大きい道路を優先で表示される事です。
ドライバー側にも客側にも問題はあると思います。
参考になりましたか?
ドライバー泣かせアプリ。
今月(11月)からデビューしたばかりのドライバーです。
正直。まだまだ色んな道、覚えきれないのでナビしてくれるのは助かりますが、客層が非常に悪い人が多く感じます。
乗車時点も交差点ど真ん中が多いです。基本。交差点の5m前後は駐停車禁止場所です。なのでど真ん中の乗車時点で断ったらクレーム出されても困ります。
その他、無理難題ばかり言ってくるお客さんも多いです。
お客さんとしてアプリ使う上で、もう少し乗車時点に出来ない場所とか交通ルール等の説明をして欲しいです。
車は人間と違ってすぐにUターンとか出来ません。
didiのお客さんのせいで免許の点数なくなってお仕事出来なくはなりたくはありません。
今のままではドライバー泣かせアプリとしかいえません。
お客さんとして都合の良いアプリでしょうが…。
参考になりましたか?
キャンセル多すぎ
配車受けて10分で来いとなってたから特急で6分で現着。
客に到着案内したら「もう移動しました」だと?殺意沸いたわ。
こんなんばっか。
コールセンター閉じてドライバーからの苦情から逃げてんじゃねーよカス!
いい加減キャンセル料くらいとれやクソチャイナアプリが!!!
参考になりましたか?
事実だけ伝えると
事実でない勘違い口コミも多いので、正しい情報を流します。
・タクシー会社はアプリ利用契約をしているだけで、注文にすぐ応答するか、サービス品質が良いかは、
利用するタクシー会社とドライバー本人次第で、アプリ会社からあまり文句言えない。
・わざわざ遠くの車を配車することはなく、近くの空車ドライバーが注文取らなかった可能性が高い。
・メーター料金は法定のもので、アプリ会社がクーポンを理由に流しよりメーター運賃を高くすることはありえない。
・Dataは厳重にアメリカのサーバーで保管されている。
・クーポンの使用有無と配車成功率は関係がない。
・世の中には良い客も良いドライバーもいるが、マッチングは人柄ではなく距離優先。トラブルあれば間にいる配車アプリが非難対象になりやすいが、本来は流し乗車でも乗客とドライバーのクレームやトラブルは尽きない業界。
参考になりましたか?
DIDIも提携タクシーも態度も悪すぎる。二度とサービス使わない
タイトルにも書いた通り。
足怪我をしてて今回入れて3回ほど利用しましたが、良かったのは1度だけ
2回目は配車して来てくれた車に手を上げて合図をするもののUターンされ挙句の果てに遠回りされ、最終、目的地でもない所で降ろされ即クレーム電話。遠回りして上がった分の料金はクーポンで返金してもらったが、運転手おっさんの態度悪すぎる。
目的地でも無い所で降ろされて歩くなら初めから電車で行ってた。(まして怪我してるのにね)
3回目は全くタクシー捕まらない。乗車指定した場所で30分程待たされれ、雨の中びしょ濡れで帰った。
044のカスタマー?にかけるも見つからなければお客様で捕まえてくださいと言われた瞬間
我慢してたイライラが爆発。
自分で捕まえるなら配車アプリの意味ありますか?
なんの為の配車アプリでしょうか
その手間を省く為のものじゃないのですか?
唯一良い点はカスタマーが早く繋がるくらい
DiDiも提携してるタクシー会社も気悪すぎる
満足度の星なんて付けるまでもない
もうGOのサービスに乗り換えます!!
参考になりましたか?
ため息
何度か常連のお店より呼んで頂いてます。
今日のタクシーは最悪で到着先の前で降りました。
理由は、行き先を告げて間もなく
ため息。降りる時に領収書をお願いします。というと未処理?なら渡せます。
その後も、ため息。
一緒に乗っているのが嫌で、途中下車しました。
楽しかった1日の終わりの対応で、がっかりしました。
参考になりましたか?
配車アプリとしてはいい。
自宅付近がJapanTaxiの対応エリア外だった為にDiDiを使ったところ、5分ほどで近くのタクシーがすぐに来てくれました。
乗る前に本人確認もありました。
そこまでは良かったのですが…
運転がものすごく怖かったです。
運転手さんによるのは分かりますが、あまりにも運転が有り得ない。
信号のない一旦停止線のある交差点を、指示器・一旦停止なく右折し…直進してきた車と衝突しそうになり。
その後も車線変更、右左折時に指示器なく…
急いでないのに吹かしてとばす…
前に車椅子マークの車が走っていたのですが、煽るそぶりで…
信号無視もありました…
乗っている私が申し訳なくなりました。
もっと驚くのは車内にその運転手さんがママサポートの講習を受けて運転していると。
妊婦さんにこの方が当たらないことを祈ります。
配車アプリとしてすぐ来てくれることは本当に便利ですが、運転手の質は保証できないと思います。
参考になりましたか?
対応酷すぎ
ドライバー対応が最悪でした。
5:30予約で5:25に着信。
25分なんだけど
と怖い声で。
乗車時、キャリーがあったけれど、トランクも開けず、終始不機嫌。2度と乗りたくないです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら