319,824件の口コミ

ドコモ光の口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

374件中 104〜113件目表示

1.00

忍耐力養成所

2月初旬に3月の引越しに伴いドコモ光を移設したい旨を連絡→数日後、3月4日に現地調査に伺えるとの連絡あり(怒りレベル★)→3月3日工事がたてこんでやはり来れないとの連絡あり(怒りレベル★★)→3月末まで待つがなしのつぶて(怒りレベル★★★)→4月初旬から4月末まで1週間に1回どうなったか連絡するがNTTの工事業者の調整待ちとの事(怒りレベル★★★★)あまりにも客をないがしろにしているのではないかと苦情を延々と伝える→翌日、オペレーターの方から遅くなった断わりと、機材がそろったので、工事日程が決まり5月25日に伺えるとの連絡あり。現地調査はどうなった?(怒りレベル★★★)→5月25日工事日当日、NTT下請業者より10:00過ぎに来る旨の連絡あり→当日11:00来ないので連絡すると、前の工事がずれ込んで遅れるとの事(怒りレベル★★★)→光ケーブル?を自宅に引き込むために他人の家の領空侵犯を犯す可能性がある為工事が出来ないとの事で後日NTTから連絡するとの事(怒りレベル★★★★★)←今ここ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

品質最悪

結論最悪な回線品質
ネット上ではドコモ光回線は遅くないとかプロバイダの問題とか色々他に責任をなすりつけているだけで自分達が悪くないって言ってるだけ。
使用者の意見も聞かずユーザーだけ増やしほとんどパンク状態になっても設備投資を避け自分達の利益ばっかり重視した結果がこうなって現れてることさえ受け入れずまだ使用者のせいにしようとする会社、普通の会社なら潰れてるw
さすがまだ国営気分が抜けないんだね
v6プラスなんて本当に良いことばっかりと言えるのでしょうか?
ドコモ光にしてずっと苦しんで悩んでそれでもなんとかしようとサポートセンターに電話してもなんの問題もありませんの一言で終わり
動画やネット観覧だけの人ならこれくらいの普通の回線でも大丈夫、要は応答速度を気にしない人なら使えます、地域にもよるが速度重視の人は全く使えない

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

やめた方が…

ドコモ光工事体験談

5月末に引っ越しをし、「ドコモ光」に工事を申し込む。
6/11に6/25に工事日決定との連絡あり。
当日、工事業者を待っていたが来ず。
7/2に「ドコモ苦情センター」「151」へ連絡したところ システムトラブルで、予約が取れていなかったとの説明を受ける。
一番早いところで予約を依頼したが、7/9までで、予約がとれそうな所かわかり次第連絡すると言われる。
7/9連絡なし。
7/12,13問い合わせ。
7/2と同じ回答。とにかく工事を急ぐよう依頼。工事日が決定次第連絡すると言われる。
8/14再度問い合わせ。
7/2に問いあわせたのから何も進んでいないとの説明。詳細、進展があり次第連絡するようかなり強めに伝える。
11/15まで連絡なし。
11/15に連絡があり、11/16に工事のことかどうか、折り返しの電話をかけたところ、確認し、折り返すといわれる。その後連絡なし。
11/17に責任者から連絡あり。
12/10で工事の予約がとれるとの話。
一時間程の工事で立ち会いがいるとのこと。(返事は保留とした)
謝罪と非を認めるような発言をされるが、工事費用を無くしたり、解約した場合の費用を免除するといった対応はできないとのこと。
その他、賠償等についても特に言及なし。
11/18「ドコモ光」のオペレーターから連絡あり。
17日と全く同じ説明をされる。

17日の時点で責任もって対応する的なことを言われたが、その翌日で申し送りさえなされていないように見受けられる。
また、一時間程度の工事にどうしてこんなに時間がかかるのかも謎。
コロナもあり、ある程度の遅延は我慢しようと思うが、対応があまりにひどすぎる。
新規に契約を考える方はここだけは止めておいた方がよいと思います。
自分は全ての契約を切るつもりです。

参考になりましたか?

対応が最悪です

NTTのシステムメンテナンスにより元々2ヶ月は工事にまで待ち期間がありいざ工事日になり工事業者が来ると電信柱の引き込み場所が違ったため工事ができないと5分で帰られ
その後の連絡はなく。SMSで連絡がきてこちらからかけると工事費業者が通達してるであるはずの話を1から説明させられ後はNTTさんまかせ。何をいってもこちらではわかりかねます。対応できません。問い合わせできません。結果いつ工事にこれるのかインターネットがつながる見込みもわからぬまま1ヶ月が過ぎ
あと大体でもどのくらいかかるかとの問い合わせにも連絡がくるまでわかりませんとのこと。
待ちきれず、不満しか出ないため解約を決意。
DOCOMO経由でプロバイダーの申し込みをし
工事に間に合うように頼んでいた無線LAN(無料)の返却にはこちらが返送料負担とのこと。不満しかありません。

参考になりましたか?

引っ越して2ヶ月、、、

2週間後に引っ越しが決まった当時、不動産の許可はご自身で取ってくれと言われ、不動産からは図面の提出を求められ、後々立会図面作成業者が来たのが引っ越した翌日、翌週不動産に確認したら先週オッケーしたよと言われ、その後が長かった。ドコモからは図面は出してない、まだ返事が来ていない、どこの不動産に出したら良いのかと言われ、2ヶ月も放置。状況確認のため電話したら、不動産の許可は1ヶ月も前に取れたとのこと。いやいや、その時は何処に送ったらいいの?って聞き返したじゃないか!言うこともコロコロ変わるし、先日説明した通りと言われたことは何一つ注意されたことは無い。そして現在はNTTの調整待ちらしい。そんなことも初めて知ったのに、あたかも事前に説明したとのこと。解約金はかからないとかいうので、これを機に親戚一同ドコモから離れたい。工事日が決まる以前の話だ。これから工事日を決めるとなると、さらに3ヶ月後だろう

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

設備起因とは?

ドコモ光を契約してまだ工事は、できていません。
また工事の必要性がわかりません。
私の家は、最初ドコモ光で、契約しておりました。
工事もしていただきました。
その後ソフトバンク光に乗り換えて、
今、不要な回線整理と統一をして、ドコモ光に戻そうと思い、契約しました。
1/12に、工事の予定でした。
そして工事10日前の1/2に電話がかかってきました。
設備起因により、工事日は、白紙となります。
追って連絡します。と言われました。
設備起因とは?と聞くと、NTTにそう言われただけでわかりませんの一点張り、じゃあ確認してくださいと言うと
それはできませんと回答
え?同じグループ会社ですよね?
じゃあいつ頃になるか教えてくださいと聞く 
わかりません回答できない事項です。
とまあ、こんな感じです。
なぜ工事が延長になるのか、なぜ工事が必要なのか、なぜ、いつ頃とも回答できないのか。
最初契約したときも、7ヶ月待たされあげく、今度は、こんなまたせ方するのは、おかしい。

参考になりましたか?

絶対にやめた方がいい

新規契約を申し込んだところ、なぜか別の回線を手違いで解約され
サポート、ショップに問い合わせるもプロパイダーの新規契約の手紙を待ての一点張り。
仕方なしに待ったのち手紙は届きひと時使えるもすぐにまた使えなくなり
またサポート、ショップに問い合わせ、以後サポートの〇〇担当、ショップ〇〇担当、何人にも
たらい回しにされ、結局プロパイダー先に連絡しろと、、何それ、元々あんたらの手違いで解約したくせに。
あんたらが伝えろよ。またサポート内での伝達も上手く言っておらず毎回違う人間に変わるたびに同じ事言うのでそのたびに説明もしなきゃで、、なかなか繋がらない上に一度つながれば2〜3時間はとられ、挙げ句に原因はプロパイダーですと
もう疲れた、、本当に本当に契約しなきゃよかった。マジでオススメしません。

参考になりましたか?

ドコモ(かしこも無能、怯懦、虚偽、杜撰の)光

工事日選定の電話時に施工地付近の電柱まで素人が見ても分かるくらいハッキリと光回線が来てない事を伝えていたが、電話担当者は「大丈夫です!施工日に開通します!」との回答。
案の定、当日に工事は不可能とのことでNTTの工事待ち(当然日時未定半年待機コース)となる。
サポートに電話して「そちらで録音してあるんだから、確認して確約した責任を取っていただきたい」と話すも知らぬ存ぜぬの一点張り。コンプライアンスどうなってるのか?疑いたくなる会社と実感。
ドコモの一部の無能者達には是非退職して頂き、通信料金値下げに貢献していただきたい。
もしドコモ光と契約する場合は録音及びメモしている事を伝えて、相手の行動に責任を持たせましょう。

参考になりましたか?

docomo光のオペレーターの対応は最悪

docomoショップで予約をして、docomo光のオペレーターさんとやりとり。ビス留めには管理会社から許可いるから申請して欲しい事伝えたが、工事当日発覚したのが申請をしていないから工事ができない。1ヶ月以上あったのに何も進んでいないのは何故?と聞いた所、分からないと回答された。その上工事は3ヶ月先。一度も謝罪はないのはいかがなものかと家族と相談した結果、キャンセルしました。忙しいのは分かるけど対応に難ありすぎです。一件一件ミスがないように真摯に向き合って対応するべき。ミスした時の対応も考えた方がいいですね。5人のオペレーターと会話をしましたが誰とも気持ちいいやり取りが出来なかったので私はおすすめしません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

こんなにひどい対応は初めて

引っ越しに伴い代理店から申し込みました。
引っ越しに伴い、どうしても引っ越し日に工事を完了したく、1ヶ月以上前に複数の場所で確認をしました。
docomoだけ、1ヶ月以上前なので絶対大丈夫といい、NTT系列は工事日確保もすごく確保しているんだなー、と感心。
代理店の方は念のため1週間しても工事の打ち合わせ電話がこなかったら、窓口に電話してください。と。
4日たって電話がきて、工事は希望日は混んでいてできません。

話が違うので了承できませんと答えると、上の者にきいてきます。と保留数十分。やはりできません。
できると言った代理店の姿勢が悪いので、注意してからまた電話します。その話まで45分。

2社迷っており、そちらは工事日が遅れても携帯貸し出しがありました。

クーリングオフ期間に解約し、そちらを使うことにしました。
スマホもdocomoでしたが変えます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 通信速度
  • or
  • 通信品質
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら