ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
383件中 34〜43件目表示
ネットトータルサポートの説明が不親切。
ひかり電話を利用していたが、
必要が無くなったので解約したところ、
ネットが繋がらなくなったためネットトータルサポートに連絡し、
技術者に来てもらった(診断料¥4400+基本料金¥500支払い)。
バッファローのルーターを使用していたのだが、
そのバッファローが「最新のV6通信ではなく、
V4通信のため繋がらない」との事。
「ブロバイダーのルーターを使用すると解決する」と言われた。
それを聞いた一人暮らしの80代の父が、
あわてて次の日にブロバイダーに連絡し、
ブロバイダーからルーター(有料¥550/月)をレンタルする手配をした。
後日、それを聞いた私がdocomoやブロバイダーに確認した所、
ひかり電話を解約したので設定をし直さないとネットが使用できないシステムになっているとの事。
バッファローのV4通信でも今のところは今まで通りネットが使用出来る事。
が分かり、
その旨をネットトータルサポートに伝え、
「技術者の判断が間違ってたのではないか」と伝えたら、
「V4通信だと見れなくなるサイトがあるのは事実だから間違って無い」との事。
「ひかり電話を解約したから設定し直せばネットが見れる」や
「V4通信でも、今まで通りネットが利用出来る」の説明をしてないのは不親切では無いか。
と言っても言い訳を繰り返すだけ。
そもそも、ネットの事にうといから、技術者に料金を払ってでもわざわざ来てもらったのに、
理解しにくい80代の年寄りに対してあまりにも不親切。
参考になりましたか?
怒り心頭、解約します。今考えている方は絶対に選ばないでください。
7年前ほどに契約しましたが、ここ数か月ほど途轍もない回線速度の低さを感じていたため、しばらくPC作業時に常に回線速度を確認しておりましたが、現状とんでもない最低品質です。
一般的に、平均的な回線速度は100~200mbpsであり、最低限のラインが20mbpsと言われています。(ウェブサイト等で毎日の各地域の平均回線速度が見れるため、確認してみてください。)
しかし、どこも光の回線速度は現在、終日10kbpm~100kbpmとなっています。
よく見てください。Megaではありません。Killoです。
つまり、どこも光の最大パフォーマンスでも、平均の2000分の1、最低ラインの200分の1のパフォーマンスしか出ていません。
ちなみにこれは、過去約2か月間常にです。
なお、理由は端的で、「利用者を際限なく増やしながらも、施設・設備拡張を一切行っていない」ためです。
そしてそれは、現在コロナ渦にあり在宅する方が増えてることが影響し、ますます加速する一方です。
また、どこも光の公式サイトをそれなりに広くあらゆるページを見ましたが、インターネット回線の仕組みをあまり詳しく分かっていない (多くの方はそうだと思います。) 人では気づけない「詐欺まがいどころではない完全な詐欺」の説明文になっています。
インターネットで検索しても、どこも品質に関係のない「価格」や、根本的には品質や速度に一切関係のない部分のパフォーマンスばかりを推した、どこも光の雇われブログばかりで本当の姿が全く見えてきません。唯一、実際のユーザーたちの書き込みが多く、参考になるサイトがここだけであった為、私もここにこうして書き込んでいます。
釘をさすようですが
「でも、一番利用者が多いってことは一番信頼性があるということでは?」と思ってしまわれる方も多いかと思いますが、
元国営ゆえの体制か、この会社に限っては「利用者が増えれば増えるほどパフォーマンスが下がり搾取されるだけになる」のが実際です。
くれぐれも皆さん、間違えても新規契約をしないようにお気を付けください。
参考になりましたか?
対応がバラバラ
すべて下請けに丸投げ、ドコモショップに手続きに行ったのだから、パートの担当者でもいいから責任を持った対応をしてほしい。
下請けから色々と連絡はいるが横の連絡はない。
誰に投げたらいいかわからない。
責任者不在の会社
不安で仕方がない。
携帯がドコモなので家族からドコモ光への要望されたが、eo光は全て一人で責任を持っていたように思う。
ドコモは役所の様に全てたらい回し誰が対応するのかわからない。
設置工事、テレビ、ネットバラバラでだれが責任者なのか何かあったらと不安で仕方がない
とにかくドコモは不安がいっぱいの会社
参考になりましたか?
サポートが本当に酷い
ドコモでスマートフォンを契約していたところ、何度も勧誘の電話がかかってきたので契約しました。スマホとのセット割引方式なので、ドコモユーザにはお得だと思います。通信速度も問題ありません。
が、サポートが最悪です。憤慨するレベルです。
契約して数ヶ月経ったころ、突然、回線が一切使用不可能になりました。ドコモのサポートセンターに電話したところ、「プロバイダの問題に違いないから、そっちに問い合わせろ」との回答。言われた通りにプロバイダに連絡して色々試すも、回線は繋がらないまま。3週間以上、インターネット使用不可の状態が続きました。
何度も電話して、NTTの作業員をマンションに派遣してもらって調べたところ、マンションの集合機器(?)に原因があったことが判明。作業員さんは申し訳なさそうにしていました。
が、その後ドコモ光からは何の連絡も無し。回線不通期間分の料金ぐらいは払い戻すのが常識的な対応だと思うが、何の連絡も無い。こちらから払い戻しを求めると、「繋がらなかった期間のうち、うちに非があると確実に言えるのは1週間だけだから、その分の料金だけは特別に返金処理しても良い」との回答。責任が1週間だけだと断言する証拠も一切示してくれないから、全く納得できない。
2016年ごろの話で、今は改善しているのか知りませんが、本当に不愉快な思いをさせられたので、皆さんにはお勧めしたくないです。
参考になりましたか?
ドコモ光プロバイダ解約について
ドコモ穂積店にてドコモ光を解約したが、プロバイダが別になっている事の説明不足で大変なことになった。
別で解約を教えてもらってないからそのままクレジットカード引き落としで2年も気づかず払うことになった。
しかも元のプロバイダ契約の際に2年縛りだったこともあり(本人もう記憶にない)、違約金1万がかかると。
転用の意味の理解不足、知識不足のせいでお得なプランにしていたのに結局高いお金を払わなきゃいけなくなった。
ショップの対応はそこまでの責任はとれないと。
もちろん2年もの間気づかなかった私も悪いが、分からないから店舗に行っての解約をしているものだから、当然説明は頂けるものだと思っていたが、そうではなかった。
騙された感がありますし、そこまでドコモの対応が悪いとは思っていなかったです。
ショップの店員、ドコモ光センター、電気通信消費者センターに問い合わせしたが、謝ることしかできないと言うずさんな結果でした。
謝られて誠意が伝わるとは思えませんし、サービス業としてあってはいけないと思います。
あくまで、私は全額返金なんて望んでいませんが、早急に解約ができてないことに気づけたとしても2ヶ月分は使っていない期間の精算があるのでその分だけでも負担してほしかったです。
なのでドコモについては不信感でいっぱいです。
他の携帯会社は分かりませんが、店員なんて役に立たないんだと言うことがわかりました。
みなさんも気をつけてください。
参考になりましたか?
引っ越しすることに
移設依頼(戸建て→マンション)→移設依頼取消→解約のケースとなった我が家のドコモ光対応に
怒りを感じました。
長文となりますが、今後ドコモ光をご検討されている方の参考になればと思い投稿させていただきます。
家の建て替えとともに、仮住まいに引っ越すことになりました。
引っ越し当日にインターネット利用したかったので、引っ越し日のなど1か月以上前に電話をすると、工事日が引っ越し日のさらに1か月後と!!
さすがに、1か月wifi環境がないとスマホのパケット制限が・・・とおもい、だめモトでレンタルwifiが借りれないかとサポートに電話をしてみたがやはりNG。
ある日、家電を買う機会があり、大型家電量販店へ。
そこで、家電を買うなら白ワンちゃん光にすると、キャッシュバック&無料で工事日までwifiルーター貸しますとのことでした。この時点でドコモ光にこだわる理由がなかったので、即申し込みました。
ここからが、ドコモ光との闘いが始まるのです。
・ドコモ光に移設依頼取消と解約電話。(まずつながりません)
→ドコモ光解約をすると、ひかり電話に加入していると固定電話番号が消失するといわれる。消えない方法はドコモ光ではわからないので、NTT東日本に聞いてくれと言われる。
→固定電話番号が消失するのは困るので、いったん移設工事取消を依頼して電話をきる。
・電話番号のアナログ戻しが必要(ネットで調べ)、すぐNTT東日本へ電話
→ドコモ光の手続きが完了してないので、NTT東日本で受付できないといわれる。(ドコモ光の手続き処理は2~3日かかるらしい。)
・アナログ戻し工事日を迎えると、NTT東日本のお兄さんが「ドコモ光から通常の電話回線工事を依頼されたのですが、家を取り壊すならこの工事ではないです」と言われた。お兄さんの好対応で事なきをえた。
自分が詳しくないのもいけない事ですが、複雑な手続きで顧客を抱え込んでいるのではないかと思うところもありました。
お引越しをする可能性がある方、乗り換えを考えてる方など慎重なご検討をお勧めします。
ちなみに、白ワンちゃんのサポートセンターの方は親切丁寧でした。
今後はドコモ商品の加入はしないと思います。
参考になりましたか?
ドコモの満足度を極限まで下げるドコモ光
あまりにひどい話なので、生まれてはじめて口コミ投稿します。
引っ越し(マンション→戸建て)で移設手続きをしたが、最初に決まった工事が白紙に戻される。
住んでいる地域のNTTの設備確認が必要とのこと。
これは言い訳のようで、本当は大規模なシステムトラブルで作業が追い付いていないだけ。
結局1ヶ月ほど待たされて工事日の案内をうける。
ただ、あまりにも遅いので別会社に乗り換えることをきめた。
8月末に引っ越したのでそこから回線が使えてない分は支払わなくてもいいとのことだった。
だが、9月に工事ができると電話で案内があった際に解約の意向を伝えたところ、9月1ヶ月分は請求されるといわれる。ドコモ光の都合で使えてもいない回線料金を払うなんておかしすぎます。
継続した場合は、日割りで使えなかった分を請求しないのに、解約となったら日割りがないとのこと。
詐欺師みたいな言い分とシステムですね
今回他にも非常に多くの同じような口コミがあって、ドコモ光はこのままではいずれなくなるでしょうが、早めにみんなでなくしたほうが被害者が増えなくていいと思いました。
せっかく、他のドコモのサービスはいいのに本当にドコモ光のせいでだいだいだいなしです!
割引でかせいで、お客様目線になれず理不尽なことをしても機械的にしょりするだけなので、みなさんお気をつけ下さい。
参考になりましたか?
何ヵ月も丸投げ
1月末に引っ越しをし、引っ越し先の住居がフレッツ光の回線がすでに繋がっている、モデムを送ってもらうとすぐにネットがつながるというものでした。
テレビも光回線で、ネットを繋がないとつかないと。
前の住所でドコモ光を使用していたので、引き継ぎをお願いすると…
新しい建物だから住所の登録が…とか
大家さん(不動産屋さん)がドコモ光を使用可能ではないかもしれない…とか
工事が必要とか(フレッツ光の回線来てるのに?)
なんだかんだで、断られたのですが、後日やはりドコモ光でできるの話で、その後も色々手続きが遅くなり
最短での工事費が3月10日といわれました。
その時に、テレビも見れないと話はしてありました。
3月10日になり、工事の人が来たら、
テレビの回線の話は聞いてない。
ネットと電話用のモデムしかもってきてない。
じゃあ、どうしたらいいのか聞くと、一週間後に工事完了のお知らせが届くからそれに載ってる電話番号に電話しろと
10日も過ぎても、何も届かないのでこちらから、ドコモ光に電話すると、今この電話でテレビの回線の申し込みができるから、引き継ぐと
……待ってた意味!!
引き継がれたら引き継がれたで、前の住所の契約が法人になっていて、法人だとテレビの申し込みが出来ないから、個人の契約に切り替えろと、そっちの電話に引き継ぐと
引き継がれた電話で、法人から個人に切り替えます。4月の初旬に切り替えの手続き終わるから、それからまたドコモ光に電話して、テレビの契約しろと
4月の初旬!?テレビを見れずに2ヶ月近く…
また更に延ばされて
4月の初旬になったらって初旬っていつなんですか!?それは手紙かなにか届くってことですか!?それが来たらそれに電話番号が書いてあるんですか!?と、もう怒りが爆発寸前
そしたら、4月の1日に電話してください
その法人の話も、3月10日にテレビが繋がらなかった日に、散々どうなってるんだと電話でいった時に手続きしてたら、4月まで待たなくても良かったし、もう散々です。
テレビがつくのはいつになるのか
クレーム対応の場所がないのも、絶対よくないと思うし
早くドコモ光やめたい。
違うネットの会社に電話しても、工事日は地域の作業員が回ってるから、そんなに日にちは変わらないかもしれませんと
参考になりましたか?
報連相ができてない
家電量販店で工事込みのネット契約をしたが、工事当日になっても業者が現れる気配が一向になく、連絡したところ住所登録ができておらず当日は対応できないとのこと。住所の確認をして工事日を決めるということで、日程確定に1週間かかったが、登録できてなかったってどういうこと??
電話対応の担当者の説明も全く納得できなかった。仕方がないので再連絡を待ったが・・
1週間以上たっても工事日確定の連絡がこないのでこちらから連絡したらなんと日程はもともとの工事予定日の1か月あと。そんなに時間かかるなら違う回線契約したんですけど。最悪。
違約金なかったら速攻解約してる。姑息。
参考になりましたか?
NTTからの連絡一切無しで工事日不明。他社のWiFiおすすめします。
まず、契約から工事まで少なくとも1ヶ月以上空きます。まあ工事会社も忙しいんだろうなあと思いその間ポケットWiFiをネットでレンタルしました。
いざ工事日になった時工事会社から、
「このマンションでは基盤から設定しないといけないことが分かりました。ただNTT側の確認不足でそれが伝達されてなかったので設定をする用意が出来てません。なのでまたNTTから連絡します。」
と言われました。
それから何日経ってもNTTから連絡は来ない。
なのでこちらからドコモ光のカスタマーセンターに連絡したら、
「NTTからの連絡待ち状態で、ドコモ光側は何も出来ない分からない。NTTに連絡したとしても連絡待ってって言われるだけだと思う。」
という回答でした。
数日後にNTTから工事日決めたいから電話してきてというメールが届き、電話したら
「誤送信でした。まだ日程分かりません。いつになるかもだいたいの日にちも分かりません。NTTに催促するので連絡待ってください。」
と言われました。でも何日経っても連絡来ません。
「家でも仕事することがあるので普通にWiFiがないと困ります」
という旨伝えても連絡待てと言われるだけ。何か代わりのWiFi提供とかの案も出してくれません。
契約してからもうすぐで2ヶ月経とうとしてます。あと何ヶ月待てばいいのかも分かりません。
普段評価の悪いクチコミとか書くことなんてないですが、初めてこんな雑な対応されたので書きました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

