320,031件の口コミ

ドコモ光の口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

374件中 54〜63件目表示

1.00

  • 料金 2.00
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート -

開設するための電話対応が悲惨

電話にて回線工事の調査依頼をかけたところの電話対応がほんと酷かったです。

酷かった理由は単純に育成不足、明らかに新人の教育不足でした。

質問するたび、確認するたびに少々お待ち下さいと保留→上司に確認→お待たせしました→じゃあこういう事であってますか?と質問→少々お待ち下さい→お待たせしました!仰るとおりです→の流れ

15分で終わると言われた電話がなんと60分

いや〜人不足なのかなんなのかわからないけど
このレベルの新人を電話に出させるのは流石にお客さんに失礼でしょ

思わず流石に知識不足すぎるよねって当たってしまったけどこれは新人さんが〜ってわけじゃなく
教育できてないのに対応させてる上司、上の人間が仕事できないんだなって実感。

部下とか後輩は己の鏡って思えるような教育してから表に出してもらわないとほんと新人に言っても仕方ないことが出てしまうってぐらいのレベルです。

なのでお電話する方は予定を見て余裕あるときに電話してください

あと現地調査で一ヶ月かかるってなに?
そんなに人手不足なら給料出して流石に雇うべきでしょ

参考になりましたか?

知識ゼロのオペレーターと最悪な下請

ドコモ歴家族全員15年-20年、ドコモ光には、2015年にフレッツから移行し、深く後悔してます。

コールセンターは、態度云々の前に、そもそもの知識がなく、間違った案内ばかり。でも、それを認めませんし、当初からの利用だからもありますが、自社の結んでいた契約内容もわからないオペレーターばかりで、NTTのコールセンターの方が、ドコモよりずっと知識もあり、ドコモ光の複雑な契約状況の遍歴をドコモの人よりよほどよく知っています。

解約の縛りがなくなったら、家族全員解約して1日も早く、ドコモ光とドコモからさよならしたいです。

最近引っ越しし、皆さん同様、またまた、下請もさることながら、ドコモにものすごい対応をされ、思えば、ドコモ光にしてから、ずっとトラブル続きで、いい加減堪忍袋の緒が切れました。引っ越しで始める人も多いようですが、その後もずっとトラブル続きますよ、まともな相談窓口はなく、本当、苦労しますから、私は絶対すすめません。

因みに、ドコモ光の転用時のミスがあり、これが総務省、NTTからみても、明らかにドコモ責任事案でも(何年もよけいなお金を払わされマシタ。)まともな謝罪もなければお金も返さない会社です。こんな相談も有料ダイヤルの相談窓口案内とか、もう、あきれます。さらにドコモにお金とられるだけですよ。

参考になりましたか?

1.00

こんなに不愉快なのはじめてでした。

ふだんいい評価の口コミはしたことあったのですが、あまりにも対応が酷すぎたので酷評させて頂きます。
6月の7日にdocomo光契約。
その後なにも連絡がなく、1カ月たちました。混み合うと聞いていたのでおとなしく待っていましたが痺れを切らしこちらから連絡をしました。すると、今から住所の確認をとり工事を出来る環境か確認いたします。と、、、
住所の確認になぜ1カ月もかかるのかと問いただすとこの間も仕事はさせていただいてましたと。住所確認までに1カ月もそんな膨大な仕事があるのでしょうか。しかも住所確認で住所伝えて、また住所教えてくださいとあたかも初めて聞くかのように電話があり変だと思いつつもまた住所を教えました。すると、また同じ確認電話が。これで3回目です、いい加減にしてくださいと注意しましたが、ここまであってもまだ我慢してました。
しかし、終いには8月頭に可能だと言われていた工事が8月末に。もういい加減にしてくれとブチ切れてしまいました。しかし、電化製品割引特典付きで契約していたためキャンセルもできず非常に歯痒いですがこちらが我慢しました。今から契約する人がいるなら全力でとめます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

杜撰な工事スケジュール、対応、二度と使わない

引越し先でドコモ光が継続して使えるとのことで、ドコモ光を利用予定でした。工事日は1ヶ月後になるとのことで、渋々承諾しました。そして実際決定工事日の5日前に工事店から電話が入り、工事がいつできるか分からないとの連絡。理由はNTTの工事が急遽必要だったことが判明し、その工事がいつ終わるか分からない為。あまりの急すぎる連絡に納得できず、ドコモカスタマーサービスに電話したが、いつ工事できるか分からないの一点張り。挙げ句の果てには工事日が半年後になる可能性もあるとのこと。あまりの酷すぎる対応に呆れました。こういうことは最初の方に分かることだと思うし、こんなギリギリに判明して約1ヶ月無駄に待たされただけでした。しかもネット開通までのサポートも一切ないとのこと。もう解約しますが、二度ど使いたいと思わない。キャリアもドコモから変更予定です。皆さんも気をつけてください。

参考になりましたか?

本当に最低なWi-Fi会社です。

使用1年くらい経ちました。
Wi-Fiの接続の調子が悪くなり、数ヶ月すると全く接続できなくなりました。
その際に、修理の問い合わせをしました。
Wi-Fiが壊れてから約1ヶ月経っていますが、未だに直っていません!!
もう20回程、サポートセンターや修理担当の方に電話んして、代わりの部品などが送られてきていますが、それでも直らず。

酷いのは、何回電話しても前回の問い合わせの記録が残っておらず毎回同じことを説明しなきゃいけなかったこと。

何時にここの番号に電話して下さい。とドコモ光側から指定があったのにも関わらず、電話すると、対応時間外なので明日お掛け直し下さい。の一点張り。
これが3回もありました。
教えられた番号が違ったこともありました。
そして、翌日掛け直すと、記録が残っていないため、また始めからの振り出しです。

また、契約者名と契約番号を伝えたのにも関わらず、弊社では契約の登録がないです。と3回程言われました。


人によって、対応が違いすぎて普通の企業とは思えないです。
本当に腹が立つ。もう二度と契約しない!!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

対応最悪、工事まで4か月待ち

戸建てを購入(2月)し、引っ越しの日程(5月)が繁忙期にあたると思いすぐに申し込み。

最初の連絡はすぐに来たが、それから一向に連絡来ず。
4ヶ月経ちました。

流石に遅いと思い、どうなっているのか?と、問い合わせたら
「分かりません」「こちらは工事の手配をしてるので、これ以上はなんとも申し上げられません」

「じゃあその間は使用していないので、(引っ越し後の5月)料金は払いませんよ?」と伝えると「お客様のご利用料は4月の締め分より止めてあり、5月はお支払いはありません」

は???なにそれ。そんな事すら聞いていないんだけど。

その後も、

「せめて凡その日程は分からないのか??」
「無料でwifiのレンタルは無いのか?」「携帯でテザリングする為に、使用容量を増やすとか、何か他に代替案は無いのか???」

と確認をしても、

「ございません」「申し訳ございません」「お答えできません」

と、全く建設的な話ができない。
そんな答えしかできないなら人を使う必要はない。機械で十分。

ハッキリ言います。最悪です。ドコモ20年使っているけど、ドコモ光は最悪。もう詐欺だ。

若い担当2名、上席と名乗る者1名。どれも対応がゴミです。
しかも担当が変わるたびに話をもう一度しなくてはならない。

ドコモ光さん、お客さんいなくなりますよ????

参考になりましたか?

ドコモ光 引っ越し対応 遅い おすすめしない

サポートセンターに連絡し、引っ越しの対応をしてもらった。
最初の対応は3日、4日ぐらいで連絡がきますとそれだけでした。
引っ越し日などの段取りをすすめているが全然連絡が来なく、1週間が過ぎたぐらいでメールが届きました。
対応が遅いのでこちらから連絡し、内容を再度確認したところ、
『住所の確認に2週間、設備など工事ができるかの確認に2週間、更に工事乗り込み日がそれから2週間後』という対応でした。
最初の対応が違うのももちろん腹がたちますが、こんだけ時間が掛かるドコモ自体の対応は更に腹がたちます。
ドコモとサポートセンターのスタッフの対応のおかげで引っ越ししてもテレビが見れない状態がしばらく続きそうです。
自分が詳しくないのもいけない事ですが、ドコモ側のミスを客が尻拭いするのですから腹がたち、この投稿をしました。

他の方が申し込みをする前にこのサイト、この投稿を見てもらえる事を願います。

参考になりましたか?

個人情報の管理すらできない会社

書類の送り先管理すら出来ない会社です。

新しい住所で使用するので契約しました。
書類等は現住所に送付をお願いしてたのにも関わらず新しい住所に送付するお粗末さ。
偶然新居で打ち合わせしていた為受け取れたものの、通常であれば、個人情報が誰もいない家のポストに置き去りにされた、必要な書類が届かない、手続きに余計な手間がかかる、など起こっても不思議でない状況。
コールセンターもなかなか繋がらない。繋がっても機械的な対応で怒りが増幅するだけという悪循環。
ドコモ契約15年ですが、携帯電話から見直そうかと思えるほどショックを受けました。

ちなみにプロバイダとして選んだぷららはもっと酷い。30分以上保留状態で電話つながらない・・・

余談ですが、工事の打ち合わせをした時も、当日14時〜17時の間で伺います、到着10分前に連絡します。とこちらの都合は関係ないと言わんばかりの対応されて唖然としたのを思い出しました。他の業者と雲泥の差です。

参考になりましたか?

対応悪いオペレーターが多すぎる

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
一人暮らしをするため、転居先で新たにドコモ光申し込み

【良かった点】
申し込みにあたって何回か電話でやりとりをしたが、オペレーターによっては今までの流れ等を確認し、スムーズに話を進めてくれた方もいた。

【気になった点】
電話でやりとりするたびに担当者が変わる。そこまではいいが引き継ぎが上手く出来ておらず、二転三転して全く話が進まない。こちらに置かれた状況(転居先の穴あけ工事NG等)を伝え他の方法でネット回線を引く話になったのに、電話相手が変わるとまた話が穴あけのことに戻る。こっちも不動産業者と確認しながら話を進めなくてはいけないので、毎回電話を切ってかけ直さなくてはいけない。その度に振り出しに戻されるとたまったもんじゃない。なんとか話が決着し申し込みしたものの今度は契約開始の日付を間違われる。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
家族でドコモを利用していて、安くなるためドコモ光を契約したが、そうでなかったら利用しない。

参考になりましたか?

工事の段取りがまるでできない。

在宅勤務が増え、テザリングだけでは追い付かなくなってきたため、ドコモ光を契約しようと1月末にショップへ行きました。
2月頭の工事を予約し当日を迎え業者が来ましたが、
家の配線?の関係でその日は工事ができず日を改めて専門家と来ると言われました。
その際の日程に関してはドコモから明日にでも電話させるとの事。
2日過ぎても電話が来ず、仕方なく私からカスタマーサポートへ電話を入れたところ、
驚きました。
担当者は「NTTに確認したら月末なら行けるとの事だったので、3日くらい希望日を言って下さい」と言い、私にかけ忘れていた事に対して反省してる様子はありませんでした。
希望日を3日答えた後、不信に思った私が「いつ返答がもらえますか?」
と聞いたところ
「NTT次第ですけど明日くらいですかね。返事きたら連絡しまーす」と言った具合でその日は終えました。
5日経過し、連絡はまたしてもなし。
再度こちらから問い合わせたところ、今度は別の担当が出てこう言いました
「お客様の希望日は通りませんでした。3月末でまた希望日を言ってください」

、、は?
頭が真っ白になりました。
そちらからロクな調査をしなかった事が原因で工事を2月末に引き伸ばしておいて、電話もせず、、希望日を聞いておいて、、電話すると言っておいて、、
ここまで適当に扱われた挙句に更に延期と希望日を聞くという、あまりにもあり得ない事態に怒りよりも混乱でいっぱいになりました。

殿様商売はいいですね。
適当な事を言って営業して、適当に客をあしらって
気に入らなければやめてどうぞ
なんですから。
15年以上docomoのユーザーですが、これを機に解約しようかと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 通信速度
  • or
  • 通信品質
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら