ドコモ光の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

383件中 64〜73件目表示

ドコモ光サービスセンターの対応

新築に引っ越しで
7月末にドコモ光を契約し8月半ばに工事日程が決まりTV工事もその次の日にスカパーに自分から連絡をし日程を決めました。
すると、当日委託業者の方が来て工事ができませんと。
ドコモ光を家まで引き込む線が電柱まで来ていないから出来ないと説明されました。
サービスセンターに問い合わせすると
戸建は事前調査をしないということで、
いつ開通するかもわかりません。
スカパーにも自分から変更連絡をして!という対応

新築で番地登録もしないといけないという事で
新しいのは分かりきっている。
それなのに時間空け当日できない。
それを言うと
皆さんにそのようなリスクを負ってもらってるとの事
サービスセンターは担当者みたいな人がいる訳じゃなく
その都度違う人が対応して
毎回かけても1から説明しなきゃいけない。

当日の注意事項の手紙も送った!と言われたが
引っ越して転送で手紙が来たのも
工事予定日の2日後。

皆さんがそのようなリスクをおってもらってる。
ではなくもう少し客が納得いく説明をして
改善したほうがいいと思う。
常務に代わることもなく、やたらと電話で待たされる。

サービスセンターの電話対応をもっと改善して頂きたい。
そしてシステムとか言われましたが
事前に把握できる内容だと思うのでお金を払うこちらとしては
満足できる対応してをして頂きたい

参考になりましたか?

対応悪いオペレーターが多すぎる

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
一人暮らしをするため、転居先で新たにドコモ光申し込み

【良かった点】
申し込みにあたって何回か電話でやりとりをしたが、オペレーターによっては今までの流れ等を確認し、スムーズに話を進めてくれた方もいた。

【気になった点】
電話でやりとりするたびに担当者が変わる。そこまではいいが引き継ぎが上手く出来ておらず、二転三転して全く話が進まない。こちらに置かれた状況(転居先の穴あけ工事NG等)を伝え他の方法でネット回線を引く話になったのに、電話相手が変わるとまた話が穴あけのことに戻る。こっちも不動産業者と確認しながら話を進めなくてはいけないので、毎回電話を切ってかけ直さなくてはいけない。その度に振り出しに戻されるとたまったもんじゃない。なんとか話が決着し申し込みしたものの今度は契約開始の日付を間違われる。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
家族でドコモを利用していて、安くなるためドコモ光を契約したが、そうでなかったら利用しない。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 3.00
  • サポート 1.00

引越しの引き継ぎ

転居の手続きで継続してドコモ光を契約するのに他の確認もあったので電話で行ったのですが、

こちらから申請がない限り前の住所の契約はそのまま残こす流れだったようで
2ヶ月後に料金の払い込み票が送られてきて始めて知りました
もちろん使用していない期間の2ヶ月分払う事になりました。

オペレーターの対応は最悪で
「通話記録残っていますよ」というのをチラつかせてきて腹立たしいです
通信速度などは問題ないですが落ち着いたら解約します

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

ドコモ光テレビは最悪

長年ドコモ携帯を使用し、光もドコモに変更したぐらいのヘビーユーザーです。引っ越しを気に光テレビを申し込んだのか運のつき!まず工事を申し込み、後日詳細を連絡するとの事で待つこと1ヶ月なにもなし!しびれを切らせて、こちらから電話すると、受付されてないから今からの手続きになると言われ、正月を含む一か月以上テレビ無しの生活を余儀なくされた。しかも、やっと工事終了後1ヶ月もすると、また写らなくなる!再工事するからとまた費用請求!工事業者とのグルなのでしょう。なにより、問い合わせのオペレーターのひどいこと!三ヶ所ほどたらい回しにされ、毎回引き継ぎしたと言うのに、いちいち住所等の確認ばかりで、なにを引き継いだのかと思う。話がいっこうに進まず、時間ばかりとられてやってられません。ドコモ歴26年ですが、さすがに乗り換えを決意しました。みなさんもドコモだけは絶対にやめたほうがいいですよ。

参考になりましたか?

ドコモは心理学を使っている

先日、母がガラケーからスマホに機種変更にドコモショップへ行きました。スマホにしたかっただけなのに、インターネットも電話もテレビもJCOMだと伝えると、ドコモ光に全て代えたほうが安くなるとしつこく言われ全て契約してしまった。帰ってきた母から渡された資料を見ると、安いのは100円+α程度で1年後に1000円以上高くなる。インターネットもJCOMの1/3以下のスピード。慌てて次の日ドコモへ電話してインターネットと電話は解約、光TV for ドコモはショップでないと解約できないと言われ予約を取りショップへ行く。対応した店員の態度が悪いこと悪いこと。言葉遣いはため口、渡した資料は誰かがトイレに行ったかもしれない靴で踏むはずの絨毯に直に置く。延々と待たされる。でも、私は気づいた。ドコモほどの企業が不良(契約)社員を抱えているはずがない。この失礼な態度は上層部の意向だと。今の時代、営業も接客も心理学を採用している。ドコモで解約すると、こんなに大変なんだと、心理的身体的に意図的にストレスをお客様に与え、それ以上の解約を阻止する目的があったと思われる。対応した店員は恐らく汚れ役専門で、個人的に復讐したいと思っても、二度と会うことは出来ないだろう。ドコモが鉄壁の保護体制をとっているはず。その証拠に、私がカウンターに案内されたときにはその店員の姿は無かった。名札の名前もたぶん偽名で、もしかしたら店長さえ本名を知らないかもしれない。XX年近くドコモを使ってきたがこんな仕打ちをするなんて、解約してやる、って思ったがauもソフトバンクもきっと同じ。大きな会社はみな同じ手法を使ってる。今回口コミサイトを色々見たが、ドコモのサクラ記事ばかり。その圧倒的な人海戦力でドコモに都合のいいことばかりネットで広めている。やれドコモ光が遅いのはプロバイダのせい。ADSLから乗り換えたら爆速って、ADSLなんて何年前の技術ですか?笑。サクラもいいところ。こんな提灯口コミに騙されないで!ドコモは汚い、というお話でした。

参考になりましたか?

1.00

6月30日の投稿の続報です

6月30日に投稿した者ですが続報です。5月初めに申し込みをしてメンテナンスの都合で開通日(無派遣工事)が遅れてようやく開通日を6月28日に決まったにもかかわらず、NTTから機器が届かなくて結局延期して下さいという事で、再度7月7日決めました。
そしたらまた工事日前になっても機器も届かず何の連絡もなく、こちらからどうなってるか聞いたら、また延期して下さい。との事。もう本当に開通する気あるのか疑うレベルまで来てます。
ただ謝るだけで不手際の原因を聞いても詳しくはNTTから連絡あるのでとしか言わなく、もう10日ほど経つけど全く連絡もなし。
携帯とネットが別になってるせいで割高になって、毎月5千円くらい余計に払い続けてるけど、補償もしてくれないし、
こっちに何の落ち度もなくドコモ光が悪いのは向こうも分かってるけど、オペレーターは毎回人が変わるから何の責任も感じてない感じ、(謝ってその場だけ対応出来ればいいという感じ)
本当にこんなクソ会社と契約して後悔しかありません

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

対応がとにかく悪い

引っ越しに伴い新規契約。

申し込みの際の電話で、1ヶ月以内には工事できると言うので契約。
しかし工事が可能かの事前調査で2ヶ月以上放置。
その間docomo側からの連絡は一切なし。
こちらからどうなっているのか連絡しても、docomoでは何も分からない、NTT側から回答が来たらすぐにご連絡しますと言われ、どれだけ待っても連絡なし。
NTTから進展状況の回答があっても、docomoから連絡来たことは一度もなし。
何度も何度もその繰り返し。

さすがに腹が立ち、工事日が決められる段階ではなくても進展があれば必ず連絡下さい!と強めに言うも、それから半月経った頃に工事日選択のショートメール1通のみ送られてくる。
この時点で申し込みから2ヶ月半。

その後、ショートメールで選択できる工事日があまりにも先過ぎたので電話で予約を取るが、それも1ヶ月以上先。
工事の立ち会いを出来るのが家族だと伝えると、docomo側から今後の工事日等の連絡は立ち会いする家族の方にしますと言われるも、毎回こちらに電話が来る。
引き継ぎがなっていないにも程がある。

工事にキャンセルが出たと言われ、申し込みから3ヶ月後に工事。
やっとWi-Fiが使えると思いきや、今度は申し込みの際に貸し出しルーターを契約していたのに、ルーターがない。
ルーター会社に問い合わせすると、申し込みがなっていないとのこと。
docomoから個人で申し込むように説明されていないですか?と聞かれたが、そのような事は説明されておらず。
ルーター会社が平謝りで、申し込みの手順等を丁寧に教えてくれたのですぐに申し込みは完了。

今はルーターが届くのを待っているので、結局申し込みから3ヶ月以上経ってもWi-Fiが使えてない状況。

途中で他の光通信会社で契約することも考えたが、また数ヶ月も待つのも苦なのと、スマホがdocomoの為そのままdocomoで契約を進めたが、最後の最後まで最悪。

今のところ、docomo光にして良かったと思える点は何一つありません。
他の方にも絶対におすすめできません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

喋り方と態度が最低!

パソコンを変えたついでに他のプロバイダへ変更するため引継ぎ番号を教えてもらうため家電量販店から連絡しました。
親が当事者のため連絡。
変更のための番号を聞いたのですが、関係ない説明を永遠とし出す。
家電量販店の人も毎回酷いと言っていた。
あれこれと引き伸ばし解約を渋る態度が見え見え。
関係ない携帯の契約内容の話まで初めて年配の親は混乱。
イライラして来たようで話にならん!と言われ電話を代わった。
電話を代わったから説明をして欲しいと話したら、
「もう1回1から説明するってことですかぁ??はあ~。」と。
面倒なら結構なので変更に必要な番号を教えて欲しい旨をはなしたら、
「それを後ちょっとで言おうとしてたのに、電話かわられちゃったのでぇ~」
「リスクの説明しなきゃいけないから話してたのに、電話変わられちゃうと~。」
などなど。
確かにリスクに対しては納得出来るが、余りにもそれ以外の引き伸ばしが酷い。
何十分待てばいいのか!
あと喋り方が接客業の態度ではない!
客は友達か?
見下した話し方しないでもらいたい!
嫌なら電話に出るな!
客が話してる最中に話を遮るのも最低!
最低限の接客マナー程度は身につけろ!
こちら側全員がものすごく不快な気分になった。
二度と関わりたくない!

参考になりましたか?

殿様商売とはまさにこの事

土曜日夕方から急にWiFi使えなくなりネットから機器交換の申し込み。
連絡が来ないので こちらからdocomoサポートセンターへ電話。
その後 光故障センターより電話が来て翌日、日曜朝6時半に電話をしてくれるとの事。
WiFiが使えないと困るでしょう、日曜日中に直せるよう早めに連絡を入れた方がいいでしょうから、と。
そこまでは親切だな、と思いましたよ。
日曜日。朝早くから電話を待つも一向に来ず。
9時半にしびれを切らせてこちらから電話。
また1から説明し直し、散々待たされ、再度電話を待つ。
修理業者から入れ替わりに電話が来て9時までは手薄になるので、連絡が遅くなったとの事。
だったら6時半に連絡するとか言うなや。

結局、機器を当日中に着くように送してもらうことで話がまとまり、荷物の到着を待つ。
午後二時過ぎ到着。
光ケーブルの故障かと思っていたが、届いたのは機器のみ。
当然直らず、またドコモへ電話。
また1から説明をし直し、ケーブル線を送付して貰えなかった理由を聞くと、送らないケースもあるとの事。
結局、日曜日の回復は望めず。
料金は1ヶ月分取られるのに使えない時間がある事、その間はパケット通信を使わなければならない事、その間の保証はあるのか、などドコモとのやり取りが延々と続くもらちあかず。

24時間以内に復旧しなければ、割引をするシステムだと言うが、センターから機器を発送した時点で一度、使えない時間がカウントゼロになるとの事。
いやいや、故障してから直って開通するまで時間カウント続くだろ普通は。
なのにドコモ側は1歩も引かず。
たかが100円かそこらだが、一言一言がカンに障る対応。
ドコモの方針が気に入らないのであれば解約してくれても結構、とのこと。
我が家が ドコモから離れたところで痛くも痒くもないのだろう。
本当に腹が立つ対応。
お客様相談室はないのかと聞いたら 0570~のナビダイヤルを案内してきた。
ほんとマジでクソ。ありえない。

本日月曜日、朝NTT東日本から修理にやって来て光ケーブルの線を交換すると無事復旧。
送ってくれていれば日曜日には復旧出来ていたし 無駄な怒りを発生させずに済んだものを。
NTT東日本からは 出張費の名目でおよそ9000円の請求がドコモになされるそう。
ドコモから我が家に請求をするかしないかはドコモ判断なのだとか。

総務省に電話を入れ一部始終を聞いてもらったところ、その請求はドコモに対してなので払う必要は無いでしょうとの事。

本当に皆さんも同じような悔しい思いをしてるのだとここのクチコミを見て知りました。
違約金が発生しないのなら今すぐ携帯全てとドコモ光を即解約したい!!

参考になりましたか?

コールセンターの知識不足

誤案内がひどい
フレッツからの転用でドコモ光に申込しました。
1.]工事日の日程調整したサポートセンター
 現状使ってるモデムが古いから工事料が発生すると。
 有人工事にな。工事費9460円。土日はプラス1100円
 しかし、うちの方は土・日はやってないと。
 土・日でないと難しい話しをしたが
 「こればかりはどうすることもできない」と言うが
 何度か話したら無派遣もあると。工事費も2000円。
 凄い疑問。
 どうすることもできないと言いながら無派遣工事をかくす。
2.]さらに契約書が届き、いらないオプションがついてたので
 コールセンターに電話。
 元々、フレッツ側でついてたオプションで
 継続利用希望しての契約だからと。
 それは私の認識不足なので外せば良いだけ。理解できる。
 が、念の為の確認でフレッツは日割りか確認。
 あわせてオプションも料金が発生するなら説明あっても
 良かったのではと聞いたら。
 「解約しててもプロバイダーのオプションとかによって
  月額料が発生すり場合が、あります。」
 「サポートセンターでは工事費の説明はしますが、
  基本料の説明はしません。プロバイダーにも説明不足を
  こちらから何か言うことありません。」
  だそうです。
 最終的に上の方に代わってもらいましたが
 色々と誤案内であることが発覚。
 5〜10分ですむ電話が1時間以上かかりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 通信速度
  • or
  • 通信品質
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら