320,031件の口コミ

ドミノ・ピザのアルバイトの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

99件中 31〜40件目表示

ひとくさんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

自由を奪われる

一年間バイトを続けている者ですが、結論から言うとまぁまぁ酷いです。
基本的に残業は確定、長い時は3時間、普通でも1時間近くは残ることになりますので覚悟をしておいてください。
それとクリスマスや年末、お盆などは在籍人数にもよるでしょうがうちは全員実質強制出社でした、なので友人関係が全くない人や趣味を持っていない方など以外は絶対にやめておいた方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ -
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

正直もう辞めたいです...

働き始めて約2週間の初心者です。友達に誘われ髪型自由でシフトも週ごとで入りやすいと思い働き始めましたが、初日からとても忙しく人手が足りずいきなりピザの具材を乗せたりお客さんにピザを渡したりと走り回っていました。レジも最初は隣で教えてくれると言われたのですがほぼ自力で操作を覚えて1人で半泣き状態でイライラしているお客さんの相手をしていました。従業員の人はとても優しく後から色々教えてもらいましたが、店長が全くいないです。マンモスというサイトも入れるだけ入れさせられやり方を教えて貰えず全然わかりません。シフトも当日直前に出たり、いきなりピザ作りを教えるので交通の便が悪い別店舗に来て欲しいと言われたり謝罪の言葉どころかよかれと思って入れたとまで言われました。その日は急に行けませんと言って断りました。事前に何も連絡がなかったにも関わらず対応が酷いです。口コミには店長が最低な店は従業員も最低と書かれたりしていましたが一緒にしないで頂きたいです。従業員は必死でがんばっています。長く続けて欲しいならそれ相応の対応をしてもらいたいです。正直半年も続かないと思いました。店長に教えてもらう前にもうほとんど仕事を覚えそうです...。星をつける価値もありません。
ピザと接客と重労働が大好きな方には向いてそうです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 5.00

泥沼な職場

かれこれ6年近く勤務したものです。
バイトリーダー的なポジションで勤務していましたが、内情は最悪です。バイトの採用に関しては、人がいない時間帯にシフトが出せるか、店長の好みの女の子が採用されます。
仕事のキツさに関しては応募した店舗によりけりです。
暇な店舗は本当に暇なのでこれで給料もらっていいのかってほどです。逆に忙しい店舗では時給の割に合わないほど忙しいです。
バチバチの体育会系で、店長よってはミスしたピザを投げられたりすることもあります。
シフトに関しては時期によりますが、暇な日で尚且つ人員が豊潤な店舗は割と融通が効きます。反面、繁忙期のシフトについては店長と共に面談という形で事務所に監禁され出勤できると言うまで事務所から出してもらえないこともありました。まぁ、店長によりけりだと思います。
バイト通しは比較的仲がいいのでみんなで退勤後にご飯や飲みに行ったりします。

結論で言うと、勤務する店舗と店長次第と言ったところですね。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 -
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ピザが好きで働き始めたが...

正直ドミノを利用したことがないまま応募したので店の雰囲気は確認しておいた方がいいです。その日のバイトリーダーによりますがお客様がいるにもかかわらず怒号が飛び交っていたりします。仲良い子はいいですけど、控え室では愚痴だらけですよ(^^)
ピザ好きとしては全然構わないのですが、匂いがかなりキツイです。特にタレやニンニクなどの濃い匂いが手袋をしていても手に付きます。加えてピザに使用する粉が全身に付きます。
エプロンはめちゃくちゃ汚れますし、洗濯でも落としにくかったりするので嫌な人はやめておいた方がいいです。
あと給料についてですが研修期間が長い。何ヶ月所じゃない。何故か最低賃金でずっと働いてました。それなのにドンドン仕事を任されます。やりがいを求めてる人にはいいでしょうけど沢山の事を一気にできない自分からすると地獄!!!
ピザ作りはもちろんサイドの品も、レジも、電話からクレーム対応、コロナからは店を出てお客様に渡しに行かないといけない。食べ物が足りなくなれば買い出し、免許があればデリバリーまで、できる人は頑張ってみてください。
忙しければ普通に残業ありますけどシフトはかなり自由度高いと思います。良かったのそれくらいです。もう働きたくないです。ピザは美味しいので未だに好きです。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 2.00

店長ガチャでハズレをひいた

大学生の時に3日だけ勤務しました。デリバリーです。
タイトル通り最悪の店長に当たりました。
それまでに10個ほどのアルバイトをしていましたが、ここまで気分屋な店長は初めてでした。
三日目なのでまだ先輩について回っていましたが、深夜の受付時間ギリギリにオーダーが集中し、一軒だけ一人で行ってくれと言われました。
地方出身で都内の店舗で働いていたので道がわからず、予定時間より10分ほど遅れて到着。
店に戻ると突然店長に胸倉を捕まれ、壁にたたきつけられました。
腹が立ち、つかみ返したところで先輩がとめてくれました。
クリスマス・年末年始の要員として採用されましたが、その場でやめると伝えました。
二度とやらないし、知り合いにはハズレの店長を引いたと思ったら、すぐ他のお店に行くことを勧めています。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

忙しいのが好きな人はいいかも?

店舗によって違うかもしれませんが、ランチ、ディナー、深夜(クローズ)と大きく分けて3つの時間区分があるのですが、ディナーの17時~20時というのはあまりにも短い気がしました。
私はディナー+深夜で入る事が多いのですが、ディナーのみの人が20時には全員あがってしまい20時以降は深夜の2、3人のみで残りの注文をこなさないといけなくなります。土日の20時はまだまだ注文が入る時間帯でデリバリーが間に合わず何件もタイムオーバーしてしまいます。店舗には1人は残らないと行けないのでもう1人または2人は遅くなってしまった事を謝罪しながら回らなければなりません。土日だけでも21時くらいまでディナーの時間を延ばせば良いのにといつもおもいます。
更にお店を閉める作業も単純なものですが、いかんせん量が多いです。ギリギリの時間に注文が入ってしまったら25時なんて余裕で過ぎて下手したら26時とかにもなってしまいます。時給はその分入りますが深夜に働きたいのであれば他のお仕事をおすすめしたいです。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

人間関係が怖い

初めて2ヶ月です
メニューをようやく覚えてゆっくりなら1人で作れるようになってきました。そんな時にマネージャーとベテランアルバイトの人に失敗を馬鹿にされて、考えすぎてしまう私はその日は失敗だらけになってしまいました。もちろん優しい人もいますが見て見ぬふり。上がり時間にマネージャーからくどくど怒られました。基本的に聞かないと教えてくれないし、皆さん余裕がない時は少しのミスにもとても厳しく当たられます。店舗にもよると思いますがあまりいい気持ちで働くことは難しいでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

非常識

面接の約束をして、予定の時間の5分ほど前に店舗に到着しました。
そこでアルバイト?の人に今日面接で来ましたと事情を伝えると少し待っていてくださいと言われ、なんと1時間半以上待たされました。(あの時なぜこんなに遅れてるのか聞けばよかったな...)
結局面接官をする予定だったらしい店長は店に来ることはなく、インストアで1人で店にいた人が代わりに面接官をすることになり面接を終えました。
そして、1週間以内に電話で結果を知らせると言われてからもう2週間経っています。
約束を守れず、謝罪もない、連絡もしない。こんな人が店長をやっているのが不思議だしそれで潰れないのもまた不思議。
全く信じられない。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

【必見】バイト先店舗はリセマラガチャ?

ドライバーで働いてたんだけど時給はよかったよ、でもそれ以外はダメだぁ
マンモスでわからないことも学習できます!って言ってもめんどくさいし時間外労働だし、便利な検索とか初心者まとめとかないから学習教材としては上層部の自己満教材でしょ、星1つ。

まぁ機材系は置いといて、シフトね。日曜日の深夜にならないと発表されず、ハラハラして待たないと1週間の予定がわからない……だるすぎん?他にも昼ごはんどきに1個も休憩無しで働いて昼飯抜きとかあったしキツかった。店長とかほかの責任者が結構年上で温厚な方々だったらいいけど、大学生のような年齢のやつとかは未熟すぎて結構理不尽に怒られたりもした。そいつはまじで嫌いになったね…

面接のときに店長と会って話をしてから、ここなら働ける、とか雰囲気掴んだり、店長の経歴とかも聞いてみてもいいかもしれない。温厚そうなベテランダンディー店長ならだいたい当たりの店舗じゃないかな。働きたいというよりお話伺いたいの姿勢で行って、ガチャ配属される前に判断して働く店決めた方がいいよ。1番近い店舗がダメそうなら、2番目3番目に近いところも行ってみると、違いも見れるし最終的にストレスなく勤務できるよ。コンビニバイトとかにも言えるけど、大体フランチャイズで経歴の浅い所も多いもんやし、そういう事前調査もしたほうがいいかもね。

まぁうちは何も知らずガチャのハズレ(経歴の浅い所)をひいてしまって、経歴の浅い店舗の上司運としては最悪だった。同じ店舗で働く責任者の青二才が未熟で理不尽に怒ってくるしで嫌いすぎたので星1つですまんな

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 5.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ゴミ以下のバイト

結論から言うとゴミ以下のバイトです。
金に目が眩んで貴重な時間を無駄にしました。

ドライバーとして働いていました。
ピザをメイク(作る担当の人)から受け取り
保温バッグに入れ、バイクに積み、出発。
まあこれだけの仕事ですがその裏にはとんでもないことが起きてます。

まず、配達先のエリアによって目標タイムが決められています。
近場であれば10分〜のタイムが定められています。
そして、このタイムは毎度記録され、隔週ごとに貼り付けられます。
遅い人は見せしめを喰らいます。

ここで何が言いたいかと言うと、交通法規なんて無視して早く届けることが大事であると考えているというクソさです。
ちなみにお巡りさんに捕まっても反則金は自分持ちです。

ね?クソでしょ

配達先でピザが切れてなかったりしたら怒鳴ってクレームされるし、店長も適当に応対はしてるし、まじでバイトだからって軽んじられています。

金よりも自身を大事にされるバイトを選んでください。
こんなクソバイトで無駄な時間過ごさないで。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら