
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
99件中 41〜50件目表示
とにかく時給はよかった。
とにかく忙しい時は忙しいです。ただ、暇になる時は暇なので早く上がるなんてことが多かったです。全員フリーターもしくは学生の若い方ばかりで男性が多かったです。基本女性はインストアで男性はドライバーっていう感じでした。
メリットは1番は時給のよさと髪色が自由なところですかね。あとはマニュアルがしっかりとしてるところですかね。
デメリットはピザのトッピングを覚えるのに苦労しました。細かくチーズの量も決まっていました。新商品のトッピングもマニュアルみて覚えておいてねのような感じでした。
忙しかったためほとんど出勤出来ておらず、久々に出勤したらお店の雰囲気が変わっていてそれに馴染めずやめました。
参考になりましたか?
遅刻2回目でクビ
短気な人が多く、1分でも遅刻すると遅刻時間を分単位で覚えられていて、説教する時に分単位でネチネチ年下AMITに責められる。
「何で呼び出されたか分かってるよね?遅刻2回したよね?何時何分にタイムカード切ったよ?言ってごらん。あと○○さんクビだから」と。
呼び出されたら、確実に説教です。
毎日1時間遅刻してくるAMITがいたのに、方向音痴だからクビにされた感が否めません。
あとAMIT帰国子女のギャルママは1日中子供をキッチンで遊ばせています。
出勤前や退勤後も、私服でキッチンをうろつくバイトばかり。
電話対応の時以外、社員も敬語を使えない。
新人や、覚えが遅い奴に、人権なし。
参考になりましたか?
ありえない。
デリバリーの三輪バイクのナンバーを折り曲げて、配達時には逆走や信号無視、車の間を無理に追い越すなど
違反行為をしていました。
見ていて恐ろしかったです。
本社か警察に一報しようか迷っています。
店舗に寄るのでしょうけれど
こういった店舗がある事実を本社は
どう思っているのか。
参考になりましたか?
斬新な面接ですね
履歴書不要、当日記入した書類は、基本的な個人情報と、働ける日程と時間、繁忙期に入れるかどうかくらいで、質疑応答も全く無く、言葉遣いや身だしなみ以外に一体何が分かるのだろうかと不思議に思いました。「オープニングは落ちることなんてほとんどないから、安心して。2.3日後には電話するので、よろしくね〜」と優しく対応して頂き、10分弱で(書類を記入するだけの)面接は終わりました。しかし、電話は来ませんでした。面接から1週間後に店舗に問い合わせた所(面接時とは違う方が対応)「1週間で連絡がいってないので、えーと、今回はすみませんって感じだと思います」と言われ電話を切られました。様々なアルバイトをこれまでしてきましたが、対応が適当すぎて驚きしかありません。
参考になりましたか?
働かない人達
自分はデリバリーで入りました!
基本先輩たちは忙しい時しか働かないです!!
ずっと携帯いじってゲームや動画見てます!
デリバリー行くの自分ばかりで何件か入って方向逆だったら、やっと行く感じで、方向一緒だったら二、三件まとめて自分がいってます!
掃除も洗い物も全然してくれないです!
この前酷かったのが二日酔いで遅刻してきた大学生が具合悪いと言ってずっと話したり携帯みて三時間一回もデリバリーいかなったです!
給料泥棒だと思いました
人がいないから店長も注意しないです
本社に相談しても大丈夫でしょうか
参考になりましたか?
ここで働くのだけはお勧めしません。
自分はインストアで入らせて貰ったのですが、初日の一発目から何故か電動自転車で配達に行かされます。
おかしいな?面接の時には「慣れてきたらたまに配達もお願いします」とは言われましたが…はて…「慣れきたら」とは?w
そしてたまにでは無く、一日数回毎回行かされます。問題なのはインストアの時給でデリバリーをやらされる事。基本インストアの方が時給が安いです。
逆にデリバリーさんも普通にインストアの業務をさせられます。(電話対応、レジ等)
あと店長は愛想が無く怖い感じです。バイトさんも死んだ目をしてる方達ばかりで交流も全くありません。
店長が話してたのが聞こえたのですが、どうやらバックれ等は日常茶飯事のようです。そりゃそうだろうな…
ちなみにピザ作りをしたい方にもお勧めしません。まず電話対応とレジ、サイドメニューを教えられてから、やっとトッピングのせをやらせて貰える感じです。お客様のレベルも低い方が多く店員はキチ○イクレームのサンドバックにされます。
自分はここで働いていると心が壊れそうなので辞めます。少しでも参考になれば幸いです。
参考になりましたか?
最悪
インストアの者です。まず忙しくて(??????)仕事を教えてもらえない。まあ普通忙しいからっていう理由で半年間教えないなんておかしいと思うんですけどね(笑)ちなみに同時期に入った人が私以外に二人いたのですがそのうちの一人しか育成できてないみたいです。そして出勤日が少なすぎる。お小遣いですか?ってくらいしかかせげないことがほとんどでした。悪口も言う。バレてないとでも思ってるのか?っていいたくなるぐらい割と目の前で言ってたりします。女だから、大人しいから何もしないし声をあげて助けを求めたりしないと思ってたんですかね(笑)さらにテスト前は休めると言っていたのにも関わらず1週間前に急に入れてくる。しょうがないのででてあげたんですけど教えてもらってないピザ作りをさせられて分からないことを伝えると呆れたような顔。そして辞めることを伝えてからはもうどうでもいいと思っているのか連絡しても既読無視。すぐに返信できないならあとで連絡しますの一言ぐらい欲しかったです。すごい不安な気持ちになります。あとは人によってとか気分で態度を変える人が多かったです。初めてのバイトで分からないこと沢山あったので色々聞いたりしていたのですが面倒くさそうにしたりキレ気味だったり(笑)もちろん中には優しい方もいらっしゃいましたけど絶滅危惧種レベルです。もっと早く辞めればよかったというかやらなきゃ良かったです。生きてる時間の無駄でしたね。
参考になりましたか?
一言でいうとブラック
最初に言います。ドミノピザでバイトするなら、休みがいらないこと、個人の自由が奪われることを確認したうえでお願いします。
まず、週6は基本です。朝の11時の開店から店に置かれます。ひどいときはそのまま24時まで出勤です。
給料に関しては、ドライバーは1050円からです。インストアはもっと低いと聞きました。
ですが、仕事量と給料があっているようには思えませんね。
自分はドライバーでしたが、インストアの仕事もやらされます。基本は皿洗いから始まり、接客電話注文ピザのカット商品の詰め込みなど、本当にドライバーかと思う部分もあります。
この時点で書いてあることはすべて求人サイトおよび店で出される紙などには一切かかれていませんので、雰囲気が良くても安易に志望することはやめたほうがいいでしょう。
ここからは自分の店の雰囲気です。
責任者と店長の気分で店の雰囲気は変わります。うちはゴミでした。
研修はろくにしないし、できもしないことを急に新人に頼む。そして怒るの繰り返しです。
お気に入りの人には一切無理を押し付けることはありません。差別ですね。
何もないときは裏でぺちゃくちゃ喋り散らして、客が来たら新人に対応を任せる。できないと怒る。
こんな感じです。
責任者も店長も共通していることは、若いというところです。社会のはぶれもののようなチャラい感じで、正直こんなのが店長しているんだと不安になります。
人手が足りないという割には、面接に来た子を落とすし、いいように言いくるめて入社した後にこの事実を知る子は後を絶ちません。
自分たちが下手に出てみれば、調子に乗る輩どもです。ああいうのは一回本部からきつく言われないと治らないどころか、もう手遅れでしょう。
口コミに書いてある星5はたぶんサクラですね。あんなの信用しないほうがいいです。どうせ責任者か何かが書いているんでしょう。どこの店も共通してあんな性格なので、こんな店の求人なんてやめて他を当たりましょう。
それでも入りたいなら、友人と一緒に入りましょう。幾分か楽にはなるでしょう。
唯一の救いといえば、お客様からのありがとうの声や、暑いのにご苦労様ですという労りの声。たまにチップをくれて、これで飲み物買いなとくれるひとがいることですね。
参考になりましたか?
ピザ好きなだけではやってけない
インストアはピザを作るだけなら楽しい!が、電話対応が苦痛でしかなかったです。
自分が働いてたドミノピザが悪かっただけかもだけど、ピーク時は6件に1件クレームや注文の仕方がわからない、クーポンの使い方が分からないって長い電話対応があってほぼコールセンターでした笑
自分は悪くないはずなのに怒鳴られたりと、、、
とにかく電話対応少しでも自信ない人はオススメはしません!!
インストアはとにかくテキパキ動けて、コミュニケーションがとるのが上手な人に向いてます。
ドライバーはスピード勝負なくらいで、インストアよりも楽に時給も高く働けるので結構いいと思いました。
参考になりましたか?
個人的には最高な職場です
はっきりいうと店長やそこで働いてるクルーによってお店は変わると思います。
私はドミノピザでインストアとして働いてますが、人生初めてのバイトはここでよかったと感じています。店長含めみんな歳が近いので休憩時間の会話は弾みますし、何かわからない時があっても聞きやすいです。参考程度に週3入ってて毎月クローズ入る数によって給料は変わりますがだいたい5-6万は稼げます。暇な時は早く帰されることもありますが、忙しい時は残ることもあるので全体的に見ればさほど早く帰されることによっての給料への影響はないです。(自分は)
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら