320,031件の口コミ

DYM就職の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

90件中 41〜50件目表示

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

最悪のサービス

つい先日就活を終えた現役生です。

はじめは、志望していた企業の試験内容を調べるために登録したことがきっかけでした。
登録も終わりさあ口コミを見ようと思った途端、家でも学校でも移動中の電車、駅でも案内の電話がかけられてきて、しまいには夜20時以降にかけられてくる始末。
企業や業界によってはそんな時間帯もあるのでしょうが、人生初の就活で右も左もわからない中、恐怖したことは覚えています。

またその電話の内容もひどく、強引にオンライン説明会の予約と担当者とのオンライン面談を決められました。「授業があり無理だ」と伝えても、「途中退席OK」「1時間のところを30分だけでも」と言われ(実際は途中退席厳禁の説明会ばかりだった)、登録早々うんざりした記憶があります。以下、その他の激やばエピソード

・「具体的な内容が決まり次第こちらから連絡する」と担当者から言われたが、結局自分から聞き、説明会直前にならないと時間やzoomのURLが送られてこなかった。
・選考を進めていた企業との連絡が途絶え、会場見学をしたにもかかわらず費用と時間の無駄になった。
・予約していない説明会の連絡事項がメールで何通も届く。予約取り消しするが何日にもわたって送られ続けるので最終的に自分の担当者に直接連絡して止めてもらうしかなかった。

などなどです。
担当者から連絡がほとんどないのに、他のリクルーターからはバンバン強引に電話を掛けられてくるところが一番の恐怖でした。もし利用を迷われている方がいれば、ぜひ思いとどまることをお勧めします。自分と同じく口コミサイトのみの利用希望者は、電話に出ても毅然とした態度で断り続けてください。

長々となりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます。読んでくださった方の就活が上手くいきますように。そして自分みたいなDYMの犠牲者がこれ以上出ませんように。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

ズームで毎回する意味

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
フリーターだったのでフリーターで職歴もないが転職し正規雇用のところで働きたかったので

【良かった点】
なし。

【気になった点】
まず会社でズームしてくれるのは分かるのですが社内の方の求職者様に対する声がバンバン聞こえてました。あまりいい気持ちで相談することができませんでした。
求職票もわたしが職歴があまりないのもいけないですが全く関係のないこちらの希望とは沿わない所を勝手に応募されました。
面接で相違がないようにの意見すり合わせとかもないです。
恐らく不通過だったのでしょう。その後ピタリと連絡は来ず
本当にエージェントなんでしょうか。配慮もないです
後、働いてるので毎度ズームする時間とれないです。
職務経歴書の添削してくれません。アドバイスもほしかったです
この後ご相談に乗っていただいた他企業のエージェント様は全力でしてくれた為この時間の意味となりました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
辞めたほうがいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 2.00

担当によるだろうけど、二度と利用したくない

第二新卒で職を探すため、このエージェントに登録しました。

登録を終え、最初の担当者との面談は印象が良かったです。
ですが、その後紹介された企業は希望条件とは異なるものばかり。

もう一度面談の日を設けたいとあちら側が提案したため、日時を合わせて、その時間の10分前には待機していました。
しかし、時間になっても担当者は現れず、連絡をとってみたものの、連絡を無視される始末。

紹介ができる企業がないのであればそういえばいいのに、態々時間を取らせて、その挙句バックレるような担当者がいる会社は信用できなくなりました。
仮にも社会人なのであれば、連絡を怠るようなことがあっていいはずがありません。社会人失格です。

結局、違うところで就職しました。
もし、次転職をするようなことがあれば、二度とこのエージェントは利用しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 3.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 2.00

面談に行きましたが…

転職相談に一度利用させて頂きました。
事前に履歴書をメールで送って欲しいとのことでしたので送付したのですが、当日面談すると履歴書などはありますか?と聞かれこちらが送ったことも知らないような雰囲気で送った驚きました。担当の方はどうなっているんでしょうか…。
ちなみに初回で10分前にはついていたのですが担当の方が来て面談が始まるまでに40分待たされました。
希望職種の求人もあまりありませんでしたが、一応応募したいことを伝えると後でメールでご連絡しますと言っていましたが1ヶ月経っても来ていません…。
もう利用することはないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 -
  • 担当者 1.00
  • サポート -
  • 紹介内容 -

最悪

ネットでおすすめという風に書かれていたので期待して行きましたが、ひどかったです。
まず予約時間に行ってもなかなか担当者が来ない。
来たと思ったら名前を読み間違えられる。
1件紹介してもらったが年間休日数少なめ…後で調べると労働基準法ギリギリラインでした。
自分なりに調べ、ブラックの雰囲気がしたのでお断りすると、「理由を教えてください」と。理由を述べると説教じみた感じでしつこく勧めてくる。さらには意味のわからないことを送ってきたと思ったら「勘違いでした」と。誰と間違えたのか何を勘違いしたのかわかりませんが、知らない会社名を送ってきて「ここより休みが多い企業の方が少ない」と。
こちらが指摘すると謝ってきましたが、こんないいかげんな人がエージェントとか信じられません。個人情報を渡してしまったことを後悔しています。
絶対にここは選ばない方がいいです。時間と労力を返してほしいです。こんな会社を選んでしまった自分が恥ずかしいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 4.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

新卒にはおすすめしません

学生側の気持ちもろくに考えずに、とりあえず選考進め感が半端ありません。 企業さんからお金をもらうことしか考えていないように感じました。女性の社員の方は、爪はピンクで付けまつ毛に、カラコンで人材業界で働く意識というかマナーがなっていないように思いました。爪とカラコンにしか目がいかずに、話の内容も全然入ってきませんでした。 担当の方の連絡はこないし、フォローも何もなっていないと思います。履歴書もろくに見てもらえませんでした。 とりあえず、どこでもいいから就職したい!!って人には、求人数も多いためおすすめです!! 安定とかじっくり就職先決めたいって人にはおすすめしません!!

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート -
  • 紹介内容 -

時間の無駄

社会経験が少ない人の就職に強い転職サイトという点に惹かれ、面談に行きましたが私の場合は時間と交通費の無駄でした。

利用したのは仙台支店です。

男性担当者が終始上から目線で、人材サービスを扱っている会社とは思えない態度の悪さで不快でした。

面談というか、こちらが質問されたことに答えると、何故か否定的な返答をされるような感じでした。

最終的にはまわりくどい言い方でデータを持ち出し、結論的に私の経歴と、結婚している状況的に正社員は難しいとのこと。
女性なら今後のライフイベントの事を考えたら、短期の派遣が効率的だと言われ、正直不快でした。

人手不足の限られた職種しかないが、それでもいいなら紹介しますとのことでした。

現実を知る良い機会になりましたが、担当者の態度が最悪だったので、一度でも利用してしまったことを今でも後悔しています。

参考になりましたか?

はずれのエージェントでした

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
先日ネットで見つけました。もちろん、ここだけに登録しているやけではないですが、複数登録しようと思い、その一つがこのDYMでした。

【良かった点】
なし

【気になった点】
先日オンラインでの面談でしたが、電波状況が悪いのか途切れ途切れで何を言ってるのかあまり分からない。

ほかの会社のエージェンさんは、これまでの経歴や現在に至るまでの経緯、なぜその職種を希望しているのか、不安な事や聞いておきたい事はないか、など色々話して初回面談は40分から60分程使います。

しかしDYMの担当男性の方は、面談前にこちらへ電話をしたそうですが、それに気付かず面談がオンラインで始まると、
電話したんですが連絡いってますか?と不躾に始まり、
気づきませんでしたと言うと、分かりましたと一言面談を開始しました。
なぜ電話したのか普通は話すだろ、と開始1分でこの人には頼まないと決めました。

そして、こちらの経歴をほぼ聞かず、なぜ転職しようと思ったのかだけ聞くと、
そうですか、ではいくつか求人ご紹介しますとミュートにし、その場で謎に待たされ、ようやく求人を出してきましたが、こちらは希望職種以外の求人は求めていないとお伝えしたにも関わらず、関係のない求人。
更には二つ目を紹介する時は、こちらに求人情報を画面共有もせずに話だけ進めました。
どう考えてもブラック企業だろう、という内容のものでした。
全て紹介し終わると、こちらで紹介出来るのは以上です、質問ありますか?
もちろん早く切り上げたかったので、ありませんで終了しましたが、今まで登録したエージェントの担当さんは皆さん親身になってくださって、丁寧な対応でしたので、これが俗に言う、エージェントには当たり外れがあるという、はずれの方か。と、納得しました。

DYMにも良いエージェントさんはいるのかもしれません。
ですが、今までで一番はずれでしたので、はずれもいますよという参考になればと思いこちらに記載させて頂きました。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
しません。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

時間の無駄でした。

某プログラミングスクールと提携しているとのことで、スクールを卒業した後にDYM様を紹介してもらいました 。
事前に履歴書と職務経歴書、スクールで学んだことが記載されているスキルシートを事前に送付し、IT企業の転職を考えていると伝えたところ、なぜかすぐに施工管理、メカニカルエンジニア職を勧められました。私の意見も聞かずにすぐ企業様にコンタクトを取り始め、エージェントと初めて連絡をとった後にその企業様から連絡が来て、そのまま訳もわからず次の日面接。面接対策もとても雑なもので、ほぼ世間話をする始末でした。
その後もIT企業を1社も紹介してもらえませんでした。
本当にDYM様は利用しない方がいいです。
最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 3.00

あまりにも無責任で信用できない。社会人の対応ではない。

別サイトで高い評価を受けていたため申し込んだが、担当者・運営の対応がひどく、就活生を馬鹿にしていると感じた。
【良い点】
他サービスにはない選考ルートを公開してくれている。
求人の内容自体は比較的良かったと感じた。
【悪い点】
担当者・運営共にあまりに不誠実な対応。
担当者からオンライン選考当日になってもzoom URLが送られてこない。連絡をしても音信不通で結局選考を受けることができなかった。他にも同様のミスが多くあり、担当者の変更を運営側に申し出ても「○日に連絡しますね」とだけ言って連絡は結局来なかった。

エージェントサービスは他に多くあるので、他を利用することをおすすめします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら