320,770件の口コミ

イーデザイン損保の口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

445件中 144〜153件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が不親切

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

車をぶつけられ電話をしました。
【良かった点】

受付オペレーターは普通に対応してくれた。
【気になった点】

事故に慣れている人はいないと思うが、担当者に過失の比率を聞かれ訳がわからず戸惑った。
判断はそちらにおまかせしますと答えると、もめたくないのなら5対5が相応だと言われた。
金曜日の事故で、事故の連絡の後は月曜日の午後まで何も連絡がなくずっと不安で眠れなくて精神的苦痛を被った。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
もう利用しません。

参考になりましたか?

1.00

こんな保険会社倒産してほしいです

昨年の夏に被害に会いました。私は直進で相手が右折でした。すれ違いざまに横からドッカーンとぶつけられました。相手はイーデザイン損保に入っており、その後は保険対応で進めるようになりました。後日、2日ぐらいして首が痛くなり、イーデザイン損保に連絡し病院へ行こうとしたのですが、イーデザイン損保は加害者と連絡が取れないから待ってくれといいその後、音沙汰なし。人の身体に関わることなのにそりゃ酷い対応ですよね。信じられない対応です。その後も車両の修理代払わずにいます。悪どい会社です。日本にあってはならない会社ではないでしょうか。無くなって頂きたい会社です。
しっかり、国の審査してほしいです。

参考になりましたか?

1.00

最悪

まさに今 物損事故の対応をしてもらってますが、2ヶ月経った今現在解決していません。
まず、初回の電話で第一声が「ご自分で治される場合、免責50,000、保険料が3年間で50,000ほど上がります」と。いやいや、まだあんたになんにも状況話してないよね?で、停車中に追突された被害者はこっちだから、9:1で交渉してくれって言ってんのに、相手の保険会社が7:3か8:2だって言ってます だって。相手が言ってることそのまま聞くだけだったら 自分でできるよ。挙げ句の果て、「このままいっても平行線になってしまうかも知れないので、弁護士に頼むこともお考えください」って、おいおい、保険屋としてのプライドはないのか?とにかく、ここは安いだけで交渉能力は最悪。もう直ぐ更新の時期だけど、絶対しない。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

とにかく対応が悪すぎて がっかり

事故対応の不安からこちらの自動車保険に乗り換えました。
が、肝心の事故対応を依頼すると 対応が悪すぎる
機械的なメールや電話対応には 誠意は無く、二言目にはなんと被保険者にであるこちらを疑うような事を平然とされる。
事故対応を要請しているのに、まるで尋問責め

広告に騙されて私が悪いのは承知の上ですがこれなら乗り換えするんじゃなかったと、心底痛感しています。

どの部分もオススメできません

参考になりましたか?

1.00

安物買いの銭失い

最低最悪の自動車保険業者です。

事故起こした時の対応
・どう見ても相手の過失が大きい事故なのに、何の検証しないで比率は「50:50ですよ」だって
・納得出来ないって言ったら、「じゃ、裁判ですね、時間かかるよいいの」だって。
・こちらから電話しないと状況がわからない。
・「確認して折り返します」って言って、かかってきたことは一度もない。
・車両保険に入っているのに、2ヶ月たっても「支払えません、自分で払ってください」だって。
 それも了解もしてないのに、修理屋さんから「個人で払ってくれるって保険屋さんから聞きました」って電話が来た。
※こういう対応マニュアルがあるのかって疑いたくなるくらい。。。

保険屋さん選びにも事故があるんだと自分に言い聞かせあきらめることにした。
以前契約していたチューリッヒとはえらい違いですね。

次回の更新なんてありえない。二度と入るか!!!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪です

何年も加入していましたが、その間事故を起こしたことがなかったので、保険料だけで更新していました。今回、駐車場内の事故でバックしてきた車にぶつけられました。こちらは駐車スペースに入っていました。
事故の連絡をし担当者から電話が来たのですが、割合はどうお考えですかと聞かれたので、10対0だと思ってます。と言ったところ、
では、交渉する権利が保険会社にはないので、あなたご自身で相手の保険会社と交渉してください。
と言われました。こんな無責任な保険会社ってありますか?割合をどう考えるかを聞かれたから答えたら仕事放棄ですよ。ありえません。仕方なく相手の保険会社に連絡を取ると、駐車場内の事故なので10対0はありえないことは保険会社の方ならわかってると思うので、担当から電話くださいと。
そう言われましたと、またイーデザインの方に電話したらそうなんですと。最初から分かってるならなぜ、電話をさせたのか意味がわかりません。それ以降交渉が始まったようですが、割合が出まして5対5です。と言われたので納得できないと言ったところ、じゃあ弁護士に入ってもらいますと。あなたの仕事ですよね、もう少し対応してくださいと言ったところ、数日後5.5対4.5になったと。向こうが譲ってくれましたとの連絡。まったくもって話になりません。しかも、すべてメールでのやりとりです。
この人はどちらの味方で誰のための担当者だったのでしょうか。結局弁護士に入ってもらい3対7になりましたが、事故解決までに5ヶ月もかかりました。ここの保険会社に良い印象はまったく残りませんでした。むしろ、もう2度と入ることはないでしょう。全契約に弁護士費用がついてるいう、一見手厚い補償がついているように見えますが、担当が何もしないので弁護士を入れないと話が進まないという実態です。

参考になりましたか?

最悪です。

信号停車中に後ろからイーデザイン加入者にぶつけられました。
最初の連絡も遅く、電話対応の女性に現物車体も見ずに大きく凹んだキズはあなたが自分でぶつけたのでは?と言いがかりまでつけられる始末…。
否定したら更に一週間後、またいいがかり。
修理工場に確認すると担当者も誰も確認に来ずに、送った写真だけで判断との事。
担当者を変えてくれと言うと、そんなこと出来ませんし、変えても無駄ですよと脅しのような返答。
埒が明かないので、自分の保険の弁護士特約をつかい。こちらから修理工場に見に来るように言うとようやく事故査定士をつれてきて確認。間違いなく今回の事故のキズと判断されてやっと謝罪。
最後は支払いを値切られる始末。
最低最悪の保険屋です。コマーシャルに騙されないように!

参考になりましたか?

みやさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ここはだめだ

対応悪いし、保険払う気が全くない。
調査員よこして説明し1カ月後にまた説明。
覚えてないし違う発言したら嘘みたいにいわれるし。
結局、20万支払う事に!
腹が立って憤怒してます

参考になりましたか?

3.00

継続は注意

『継続(更新)時は無事故割引 業界初』なんて宣伝していますが、同条件での更新時契約金額と他社からの乗換え契約(新規)では保険料が異なります。 普通の感覚では 継続割引があるので継続の方が安いと思ったら大間違い! なんと 他社から乗換えの新規契約の方が10%以上安いのです。 理由は契約者には管理料金はかかっているので高くなるんですって! たまに来るメールだとか更新連絡のメール等の経費がかかるから高いんですって びっくり!! お気に召さなければどうぞ他社へ乗換えください って いったい何様??
契約更新時には ご注意を!

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 3.00
  • サポート 2.00

コールセンターの対応

とにかく早口。30分近く待たされたのでひっきりなしに電話がかかってきているのは充分理解できる。しかし、ちょっと聞き辛いレベルの早口でまくし立てられると正直イライラします。途中、申し訳ないけれども少し落ち着いてゆっくり話してくれませんかと言ってみたものの、機械的に謝罪があり、また早口で話し出す始末。どこのコールセンターか知りませんが、クライアントとして厳しく指導してほしい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら