
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
445件中 174〜183件目表示
コールセンターにひと言
久々に対応の微妙なコールセンターに出会いました。
内容変更の手続きで電話をしたのだが、自分の範囲だけをきまりの順に淡々と進めている感じ。テキパキとはしていたが、結局、希望とは異なる内容で処理されてしまった。
時間もかかったので早く帰りたかったのかな?
ネット契約がメインだから、相手の言っている意図を汲むなどの対人教育には力入れてないのか、すみません、や、問い合わせありがとうございました、などの言葉も出てこなかった。
保険料は安いけど、事故にあったときの対応を不安に感じたので、次の更新は他の会社にしようと思いました。
参考になりましたか?
事故対応は最悪(請求後、数か月に渡り放置されました)
保険料の安さに惹かれて契約しましたが、後悔しています。
車上荒らしにあった際、保険金請求しましたが、担当者から
「社内で支払内容について検討して連絡します」
という連絡を最後に数か月に渡り対応を求めても折り返しなし。
その後も特にお詫びもなく、「マナー違反だったかもしれません」とのこと。
結局未だに保険金をいくら払うかの連絡すら頂けていません。
保険金って支払ってもらえないものなんですね。
参考になりましたか?
最悪です
交通事故で、ありえない嘘主張をする相手方の保険会社がこちらですが、
相手が相手からなら保険会社も保険会社、怪しいインチキ鑑定人を差し向け
事故の実体とは真逆の調査結果を言いつのり、話を混乱・長期化させ、保険金を出し渋る
つもりのようです。こちらが出したディーラーの修理見積もりにも、担当者が休みだのなんだの
言って何の返答もしてきません。
相手はドラレコがついていながら、言い訳三昧でそれを隠ぺい、
ドラレコがついていないこちら側に「覆したかったらドラレコでも防犯カメラでも証拠出してみろ」と
保険会社自ら脅してくる始末。公的機関に告発しようと思います。
参考になりましたか?
最低な保険会社
10対0の事故被害者ですが、相手の保険会社がイーデザイン損保。
この会社は被害者後回しの加害者を守る保険屋です。
対応や動きが悪い上に 口の利き方がなっていません。 まるでこちらが悪者扱いに…
中古販売店さんや、修理業者に相談すると、最悪な保険会社に当たってしまったね… 保険屋が悪すぎ、対応の悪さは業界1番だからね。諦めるしかないね! との返答。
医療、物損、賠償、保証等 全てにおいて 話になりません。
安いからと言って この保険会社との契約は辞めた方がいいですよ!
参考になりましたか?
&eセンサー
&eセンサーですが10点を取るためには時に後続車をイライラさせます!スマホなんか見ていないのにスマホと認識されるなど案外デタラメなセンサーです。身に覚えのない評価は逆にイライラします、
参考になりましたか?
最低の保証
事故の被害者です。駐車中にぶつけられたので、0対100%ですべて加害者の責任です。加害者は保険会社に連絡すれば、それですべて終わりと思ってます。そして、最悪はその保険会社が安物のネット保険会社でした。受付や担当者は学生のアルバイトらしき感じでただただマニュアル通りに話すだけ。何の気持ちも伝わってきません。被害者の怒り爆発です。保証は手薄く何とか修理するだけ。TVコマーシャルにお金を使うのなら社員教育に使って頂きたいものです。被害者の私は修理以外はほぼ泣き寝入り、こんな保険会社は許せません!
参考になりましたか?
最低な保険会社です
先日
現場でぬかるみにハマり、イーデザイン損保のロードサービスに連絡したところ、道路では無いので対応出来ないとの返答で、保険外対応になるとの事でした!
以前も同じ様な事が有り、保険会社さんは他社でしたが、問題無く作業して貰えました!
保険外での作業の金額を確認したら、30000円からだと?
2台イーデザイン損保に加入してますが、次回から他社変更確定です!
JAFの非会員でも16000円弱と有りました。
ボッタクリもいいところです、任意保険に加入している意味が有りません!
参考になりましたか?
解約しました
路地から飛び出してきた車両と衝突事故
担当だと言う女性に状況説明するとこっちが悪いみたいな言い方をしてきたのでこっちが優先道路で…とか説明すると過去の判例は?とか言ってきて聞く耳持たないしこっちを責めたて相手を擁護する訳の分からない対応。後日担当に連絡したら担当が変わりましたと言われるし弁護士特約のお抱え弁護士も役立たずだったので解約しました。
自分を守るために保険にお金払って保険に入ってるのにいざと言う時に敵になるって有り得ない保険会社だと思います。
参考になりましたか?
最低です
急に走行不能になり、一旦違う会社に相談の電話しました。
保険があるのでは?といわれ、あたふたしながらサポートセンターへ電話したところ故障車に対して保証はない!といわれました。
JAFでレッカーしてもらいましたが、最終ロードサービスがついてることがわかり保険会社に電話しましたが対応してくれず。知りません、払いませんの一点張り。
最初のサポートセンターの案内のせいだと主張しましたが、案内は間違ってないと。最初に違う会社に電話しましたが、その電話は社会の考えだとレッカーを依頼したと考えれると意味不明な説明を受けました。
最低の会社です
参考になりましたか?
彼女を路頭に迷わせずにすみました
免許を取立てで彼女とドライブに出かけたときのことです。
うっかりインキーしてしまいました…
もう、どうしてよいか分からないパニックになってしまったのですが、彼女が冷静に保険会社のロードサービスを使えばよいと教えてくれました(笑)。
早速電話し、カギが開かないことを伝えると、すぐに来てくれるということで、その言葉通り30分もしないで隊員の方が駆けつけてくれました。
幸い私の車が古いタイプの車であり、カギを開けるのも簡単であることなどを話してくれながら、あっというまにカギをあけてくれて、無事車に乗ることができました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら