イーデザイン損保の口コミ・評判 37ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

455件中 364〜373件目表示

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応最悪です

当方直進、相手一時停止のT字路の交差点で相手が停止せずに当方の脇に突っ込んできた事故。
人身事故で警察に処理してもらう。この事故でのイーデザインの対応がとにかく酷い。まず遅い。しかも連絡ない。対応の悪さを指摘しても一切の謝罪なし。そのくせ無難に終わらせようとする。契約者のためには一切働かない。保険料をどぶに捨てるようなもの。とにかく最悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

詐欺

最初とゆうてることがコロコロ変わってきてて、最終保険金払えるかわかりませんと言われました。
病院も後遺症が残らないように通っていて、建て替えてる分もあるのに、今更、そんなこと言いますか?
建て替えといてくださいゆうたのはどうゆう意味でしょうか?
保険料を払っているのに、保険金は払わない
悪徳ですね 
また、これは、コンプライアンスに引っかかるのでは?
なんなら、詐欺でしょ

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 2.00

何のための保険?

自分で車にキズを付けてしまい、修理代が約八万円。車両保険を利用しようと思ったら、等級が下がり、保険料も跳ね上がり、三年間で計算すると、
割高になり保険を使わない方がずっと得と言う事で保険は利用しませんでした。車をオシャカにしない限り車両保険は、いらないかな?

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪の対応。加害者加入が本保険会社。

走行中に対向車に衝突されました。100:0で当方無過失。
そこまでは当然の処置。
当日の台車出し対応は悪くかつ遅く。

その時に気付くべきでした。
対応担当の方。一方的な自己自社都合のことしか言ってこない。

通院継続中にもかかわらず突然今月末で加害者請求は終了して継続するなら被害者請求の形にしてください(と解釈することを)と言ってきた。
なにゆえ被害者のこちらが譲歩しないといけない?

特約つけていたので面倒だがこちらの保険担当に弁護士紹介してもらい対応依頼しました。自賠責基準から弁護士基準へ切り替えになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が粗悪

事故対応はとてつもなく最低です。

そんなに大きな事故ではないのですが、約2ヶ月前の事故発生。未だに過失割合が決まらず何の進展もありません。事故が発生し直後は連絡が取れたましたが、その後担当の方からはまた連絡する。と言われ1ヶ月。こちらから連絡しても「まだ決まってない。また連絡する」3週間経っても連絡なし。保険会社として、全く信頼出来ないです。この保険会社を選ばれる方はお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

3.00

最悪

事故後の電話対応が最悪です。事故のお相手方と名前を間違えられることから始まり、こちらから連絡をしなければ平気で約束の連絡期日を忘れています。

しまいにはこちらから電話すると等級ダウンの旨について「私どもでもなかなか言いにくいことでして電話をしたくなかった」 と言われました。満期になる前に他社の保険に乗り換えることにしました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低最悪の保険会社

ダンプカーの後ろを走っていたら、荷台から砂利が降ってきて、ボンネットとバンパーが傷だらけになったので、車両保険を申請しました。
しかし、1件の事故と認められないといい、第三者という名のイーデサインの息のかかったおじさんにファミレスに呼び出され、物理的に荷台から砂利が降ってくることはないと意味の分からない説明をうけ、納得できない旨を伝えると裁判になるとのこと。
裁判中は、車は返すことはできなくて、代車も用意しないという、やくざみたいなやり口を使われました。
全く信用ならない、絶対にやめた方がいい保険会社。

参考になりましたか?

3.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

あり得ない

被害者です。停車中の事故で人身事故処理をしたにもかかわらず。相手が大したことがないとの発言で、補償はしないとの事。医師の診断書も、医者がそこにいたわけでもないので信頼に値しないとの解答。裁判するしかない。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最悪な保険会社

まず、電話対応が最悪。時間がかかりすぎる、ほかの部署との連携が取れてなさ過ぎて酷い

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

最近の出来事

心が折れてる時に運転したためか、電柱に衝突。そのあと一通り電話して知ったことなんだが、「物損と病院代」は出る。だが「車の修理費」はオプションに入っていないため出ないことが判明。契約時に自分が見落としたのであれば自分のせいではあるんだろうが、幸い電柱は車より頑丈だったことから賠償は不要。ケガも病院に行くほどでは無く、むしろ事故を起こしたことで等級は下がり、支払う保険料が上がることを宣告された。
いざという時に保険料は一切出ず、むしろ支払う金を増やせと要求されてるわけだが、この10年何を払ってきたのか疑問を覚える。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら