320,174件の口コミ

ワイモバイル(モバイルWi-Fi/ポケットWi-Fi)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

180件中 31〜40件目表示

2.00

店舗スタッフが最悪

楽天モバイルからSIMだけワイモバイルに変えました。料金や使用感には全く問題ないです。
しかし店舗スッタフが最悪です。新店舗に予約をして行き、席に案内された後15分程放置され(全く混んでいません)、新人さんがやっと声をかけてくれましたが更に10分程放置されました。やっと来た担当の人は遅れた事を謝る訳でもなく、淡々と説明を始められ、何か新しいプランを勧められることもなく終わりました。最初からSIMフリーのスマホですと伝えているのに、SIMロック解除していないなら無理です!と言われたり・・・終始モヤモヤしました。店舗ではなくオンライン上で手続きをすれば事務手数料3,000円かからなかったようですし、ただただあの店舗に行った私が馬鹿でした。

参考になりましたか?

1.00

全然ダメ

WILLCOMの時にPHSを契約してそのまま使っているのですが、今回利用してる口座の変更をしたくて手続きを始めました。
最初から「口座の名義と契約者の名義が違うのですが、変更はできますか?」と言っていたのに口座変更とだけ取られて同一名義用の口座変更用のハガキを2回も送りつけられました。
1回目は契約者と口座名義人が違う状態で送りましたが、相手はまた同じハガキを送ってきました。

で、書いて送ろうとしていたら2日くらい前に送った問い合わせメールが返ってきて

以下添付メール↓

お支払方法のご変更につきましては、【ご契約者様】と【請求先名義】が同一の場合に
【支払方法変更申込書】にてお手続きが可能でございます。

また、ご契約者様はそのままで、「別名義の方でお支払方法をご変更希望」の場合は、
【請求先変更申込書】にてお手続きが可能でございます。

※請求先変更申込書にて可能なお手続きは、請求先名義、請求書送付先、支払方法を
新設できます。
※請求先変更申込書は、当窓口にて発送を承る事が可能です。

お手数をお掛けし誠に申し訳ございませんが、ご希望とするお手続き内容について
改めてお教えいただきます様お願い致します。


と返ってきました。
4回も私は契約者と口座名義人の名前が違うと送っていたにも関わらずこんなメールを送ってくる始末。
呆れ返ってます。
これから手続き始めて1,2ヶ月は同じ口座を使わなければいけないしこんな不手際が多いとおそらく何ヶ月経っても講座の書き換えなんて始まらないと思うので来年の春まではハガキで支払わないといけないなと思っています。

こんな感じで料金プランに関してもWILLCOM時代から何も変わらず案内のハガキも全然送られてこず手続きもめんどくさい会社は初めてです。
問い合わせもウェブからでしか行えず返ってきた返信用メールに返信しても受け取れないとメールに書いてるし、ウェブのフォームの方も1000文字までしか書けないので内容を要約して書こうとして結局は相手に伝わっているのかわからないし私が送った問い合わせ文句を自分で確認できないからもし相手が嘘をついていたらわからなくなってしまいます。
メールフォームからの送信でだいたい返事が来るのが2,3日後ということならばとてつもない遅延が起こります。

※電話は今の家のある場所では電波がないので使えない為電話はできません。

とりあえずおそらくY!mobileは解約すると思います。
契約月が11月だったはずなのでその時にでも解約しようと思います。

参考になりましたか?

1.00

無責任

昨年7月頃ですが,その時に使用しているルーターがemobile時代の物であるという事で,ymobileの新型ルーターを仕事の時間を割かれてまでおすすめされ,自宅に送りつけられました。それ以降,そのルーターと一緒に使用していたパソコンが使えないという事で,ymobileさんのショップに立ち寄りご相談させて頂きましたが,パソコンは別会社のものなので,そこのサポートセンターさんへ相談して下さい,と突き放されました。確かにそうかもしれませんが,そのパソコンを購入させて頂いたのはymobileさんのショップで(当時はemobileさんでしたが)あり,ルーターについても一方的に電話をされ,押し付けられた格好でした。因みにサポートセンターさんへお電話をおかけしても,個人情報だけ聞かれた上に,登録した筈の電話番号で登録されておらず,再度確認してと音声ガイダンスで返答されるだけ。ならばなぜ,昨夏私の携帯に仕事中にお電話あったのでしょうか?一体情報管理はどうなっているのか?サポート体制はどうなっているのか?あまりにも無責任な体制すぎて憤りが隠しきれません。そのパソコン会社にしても,電話応対に不備がありますし。正直契約を継続途中で違約金とかもありますが打切にしたい位です。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 2.00

応援したいけどサポート悪過ぎて…

使用してたPocketWi-Fiの型が古くはなっていましたがPCとのコネクトも不安定で通信速度も遅く感じました。制限掛かるとネット環境が無いも同然です。結局追加料金払って使ってたので高くつきました。
解約に当たってショップに行くとネットで契約したものは店頭で解約出来ないとのことで電話&SIMの郵送で解約しました。
ショップ店員、カスタマーセンターのオペレーター共に無愛想でどちらも用件が済んでないのに一方的に会話を終わらせられて非常に不愉快でした。
高齢の方やモバイル機器の苦手な方へのサポートは不可能でしょう。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 5.00

通信速度改善

ワイモバイルにして、通信速度が改善されたことに満足しています。

ただ、購入店とは異なるワイモバイルへ行き、料金請求の確定日について尋ねたことがあったのですが、購入店でない店では携帯の使用方法を教えること以外はできないという回答をいただきました。
機種を知らないので〜最初の契約内容を知らないので〜などとも言っており、結局購入店に電話して尋ねました。

すると、購入時対応してくださった店員さんではなく、別の方が出てすぐに答えてくれました。
機種確認なし、契約内容確認なしだったので、先の一連の流れを伝えたところ、めんどくさがる店員もいるんです、とのこと。

一応カスタマーセンターに確認したところ、購入店舗でない店でも、使用方法以外に故障修理等取り扱ってくれるそうで安心しました。


店舗によって異なるものの、丁寧に誠実に対応してくれる店員さんもいるのだなと実感しました。
今後もそのような信頼できる店員さんがいるところで相談し、継続利用したいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 2.00
  • 通信品質 4.00
  • 通信速度 4.00

定員の言葉使い

定員カーテンから出てきて初めてMNPしましたYモバイル
「ドコモの今使って居るスマホのままyモバイルに出来ると聞いて 全くわからないので検討しに来ました」と伝えると 返答はいきなり「…主語がわからない」と言われびっくり
普通 内心思っても「もう一度お願いします」と聞き直しませんか?
冗句言っても知らん顔笑いもしない
プランも2980円? 他社解約してから毎年上り4980円?最初に言え!
他社解約したし安いから 2年は我慢するわ
ポイントなど聞くとうちはやってない 八百屋か!
口の聞き方勉強するか やる気ないなら辞めて欲しい
「ここはポイント無いのですよ 申し訳御座いません」
謝る必要無いけれど 人に主語がわからない言う前に 敬語 言葉使い直せ ただでさえ契約疲れするのに。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

対応最悪

最近MNPにて加入しましたが、色々と最悪です。まず、おうち割に加入しようと思ってオンラインから申し込みして一週間も経つのにまだ進捗の連絡が来ません。申し込み受付の情報はSMSで届いており、その番号のコールセンターにTELするも分からないの一点張りで対応策も示さず。仕方なくショップに出向くも同様で何も解決していない状況。またデータシェアプランも非常に分かりにくく、データSIMプランとデータS/Lプランの2種類がありデータSIMプランではデータシェアが組めないとの事。こちらも先にコールセンターにて確認をし、データSIMを購入してシェアを組むように言われたのに結局ショップ窓口じゃないと手続き出来ないと言われる始末。SIMスターターキットの代金、丸々無駄にしました。もはやショップスタッフもコールセンタースタッフも自社のプランや契約約款を全く理解していないのではと思えるレベルで、手続きで困っても間違った解答をされるのでどうしようもありません。打開策としては話してみてダメだと思ったらすぐに諦めて、少しでも理解しているスタッフに当たるまで粘るしか無いと思います。

参考になりましたか?

シロクマくんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

レベル低い

梅田のヨドバシカメラのYmobile店へ行きました。流石に大阪梅田は、レベルの高いスタッフが常駐してると思いきや、ホントにレベルが低すぎます。知識無さ過ぎ。たまたま、当たったスタッフがそうなのかと、別日に行ったけど同じだった。一度買ったら数年は使うのだから、もう少し教育をしっかりしてほしい。
聞いた説明と違ってて、スマホチョイスを失敗しました。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • サポート 3.00
  • 通信品質 3.00
  • 通信速度 3.00

もう少し改善の余地があると思いますが

ネクサス5Xが突然死して店に行ってまず修理に3週間かかります
修理費はどれくらい?→見積もりださないとわかりません
3週間も使えなきゃ困るじゃん代替棋は?→うちにはありません。○○店か××店にいってください
機種変って方法だとどうです?→分割手数料・・・4万円ですね
他店に行くわ→わかりました
他店にて
修理お願いします→出した段階でデータ吹っ飛ばします
いやまてや応急手当かデータ抜くとかできないの?→うちじゃ無理
うちに帰ってできることだけでもやってくるわ→中開けると保障外に(んなことわかっとるわ!!)
データ保管後
改めてデータ保管したんで修理お願いします→代替機ないんで
ふざけろ。さっきありますよってやり取りまでしたぞ→しばらくお待ちください
盥回しされるの分かってるから次はどこの店に行けばいいの?→今混んでまして2時間程待っていただく形になります。電話番号とお名前教えてください
その電話が壊れたから店で待ちます→わかりました
10分で呼び出し、手続き中
概算、費用説明しないで手続きしてくるため、こちらから質問したところ
(答えられません、保険対象内なので、一概には言えません)
代替機ボロボロのバッテリーゼロ状態の古電話…
なかなか素晴らしい対応だと思います。他店では味わえない体験をいろいろとさせていただきましたし、店員に声かけられて話してたら。
私店員じゃないので…って言われたら何に話すればいいのか分からなくなります。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 通信品質 2.00
  • 通信速度 1.00

二親等までって時代遅れでは?

私の母の兄である叔父が亡くなったためPocket WiFiを解約するための必要な書類等を教えてもらうためサポートへ電話しました。
手続きについて教えて下さいと伝えるも姪っ子である私には教えられないと。
叔父は妻子なく、法定相続人である私の祖母(叔父の母)は高齢の為 電話の受け答えが難しいので代わりに対応していると伝えるも不可能と言われる。
ここで私の母が対応出来れば良かったのだが、母も亡くなっているため私が行っていると伝えるも
二親等までしか対応出来ない
と 返答される。

今の時代、 子供が親よりも先に死ぬ事も多くあり、孤独死も多くある中でのこの対応。 時代遅れでは?
例え法定相続人がいても認知症など患っていたら? 受け答えなんて出来る?出来ませんよ。
それでも二等親までと言い張ってなにかメリットありますかね?
ちゃんと手続きを行いたいと言っているにも関わらず、 この対応はなんともお粗末ではないか?
近しい人が亡くなって辛い想いをしている中で対応しているんです。もう少し対応を考えるべきなのでは?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 通信品質
  • or
  • 通信速度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら