
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
125件中 31〜40件目表示
追加請求
引越しで洗濯機、エアコン取り付けで来てくれました。
最初に洗濯機、「排水トラップのエルボを交換しないと水漏れするから交換してください。3000円です。」
その後「排水トラップ本体がグラグラですぐ外れるんで、大家に相談して直して下さい、僕はどうすれば直せるのか分かりません、最悪洗濯機トレーごと変えないとかも。」との事。
業者帰った後、自分でモノタロウで排水トラップ買って、付け替えたら普通に直りました。洗濯機取り付けるだけで知識は素人以下だなと思いました。
次に別日でエアコン、到着して取り付け場所見た瞬間に「あー、これホース長さ足りないんで交換ですね。18000円かかります。」
払いたくなかったのと、引越し前とほぼ同じ条件(エアコンの高さ、室外機までの距離)の取り付けだったので普通に届くだろと思ってたので、なんで届かないのか詳しく聞きましたが、素人には分かりにくいようにごちゃごちゃ説明し出しました。
配管延長と値段どれだけ変わります?って聞いたら「延長のが高くなりますよ。」
「どうします?作業始めた後に変更出来ないんで、今すぐ決めて下さい」との事。
ネットでエレコンの事調べた後だったので、追加請求されるのかなと思ってましたが、本当に他のクチコミに書いてある通りにそのまんまの言葉で言われて、「あー、これか」と思いました。
エアコンに関しては素人だとほとんど分からない事なので、文句言っても無駄だなと思って渋々18000円払いました。
本当に長さが足りなかった可能性もゼロではないと思いますが、取り付け場所見た瞬間に言われて、本当かよって思いました。
実際足りない長さは30センチぐらいだったらしく、そんなの目測で分かるのか?しかもホース最初はくるまってるのに。
今これ書いてて改めて変えなくてもいいものを変えさせられたなと思いました。
参考になりましたか?
☆マイナス5
6月27日に激安タンタンさんからエアコンを2台購入し、その後にエレコンからアポの連絡がある旨の連絡。
待てど暮らせど連絡は来ず。7月1日にこちらから、問い合わせましたが受付の方の対応に愕然としました。
まず、名乗らない。第一声が「ハイ」のみ。終始面倒くさそうな印象。
名前を聞かれ、決して日本では珍しくない何万人といるであろう私の名字を名乗ると食い気味に「情報は無いですね」と言う。挙句の果てに、電話を折り返すと言う割には電話番号を聞いてこない。後日電話ををすると別の方が電話対応されたのですが、今度は「タンタンさんから情報を頂いてないっすね」と。タンタンさんに確認を取ると「6月27日の購入時点で情報は渡している」とのこと。怠慢にもほどがある。
正直、架空請求業者のほうが丁寧な対応する。
確実にブラックホール以上に漆黒な会社。
参考になりましたか?
同じ人がいてびっくり
引越しをサカイさんに頼んだところ、洗濯機の取り付けがここの会社になりました。
自分と全く同じ状況の人がクチコミにいて、常套手段なんだなと思ったので記載しておきます。
縦型の洗濯機で、排水ホース、給水ホース、嵩上げ台、排水ホース固定クリップ、固定金具、込み込みで2万9千円を現金で支払いました。事前にこれとは別に4千円程工賃支払ってます。これでも安くなってるらしいです。笑
給水ホースは水が漏れたらしい(確認はしていない)ので仕方ないと思いますが、正直それ以外引越し前に置いていた場所と変わらない構造していたので、単純に「技術不足では?」と思いました。引越しは何度かしていますが、こういった事は初めてです。
技術的な問題以外にも、価格面も疑問があります。
5年ほど前、利用した引越し会社で、保証は一切なしですが、引越し会社で取り付けをしてくれるところがありました。しかしその際は給水ホースの長さが異なっていたため、結局できませんでした。某電気屋さんでホースを購入し、取り付けしてもらいましたが、工賃材料費ともに今回より安かったです。しかもめちゃくちゃ対応良かった。
ただ、引越し後やらないといけない事が多く、仕方なしにお願いしました。
サカイさんに引っ越しを頼んでいる方は、可能なら洗濯機の取り付けは他社さんにお願いした方がいいと思いますよ。
参考になりましたか?
あいた口がふさがらない
引越をサカイさんに依頼したので、エアコンの移設も合わせて依頼。
新居に設置する際に、これまでと配管の距離が違うとのことで、部品代が税込3万円かかりますとのこと。
「何でそんなに高いのか?」と聞くと、「皆さん同じ価格です」だって
いったんお引き取り頂いてい価格を調べると、7千円あれば購入できるものでした。
せめて1万円にして欲しい旨依頼しましたが、ダメとのことで、購入した電気屋さんに依頼しました。部品代1.2万円。
引越をたのんでるのに、こんな金額提示されたらイヤになりますよね。まあ、設置料は返金してもらいましたが、後味が悪かった。
参考になりましたか?
話にならない?
サカイ引越センターで洗濯機の取り付けをお願いしたところ、エレコンの方が来ました。
前回の引越しではアリさんマークで当日にパパッと作業してくれて問題なかったのですが、別日に設定されたため仕事もあるので1週間後の取り付けとなり不便でした。
また、当日に別途お金が掛かる話など聞いておらず、排水ホースや給水口の水道が流れっぱなしにならないためのもの、洗濯機のかさ増しなど全部やらないと取り付けは難しいと言われました。
「手持ちがない」と言うと「大丈夫です、お金を下ろしに行くなら待ちます」と言われ、「おろすお金もないんですよ」と話すと小声で「話にならないなー」とぼやかれました。
【お金が持ってなくて話にならない】
そんなことは言われなくても分かっており、自分が1番苦しんでいることなので大変落ち込みました。
「給料が入ったらまたご連絡ください」と言われましたが絶対に連絡しないし、サカイ引越センターを利用することも二度とありません。
参考になりましたか?
辛いです
11月12日、千葉から東京へ引っ越しをしました。
サカイに引っ越しをお願いしたところ、水道周りがこの会社でした。
今年買ったばかりの洗濯機なのに、
洗濯機の部品、もう経年劣化してだめです。
ホース交換、嵩上げしておきました。
43000円の追加料金です。
と作業が終わった後で言い出した。
なんで勝手にそんなことするんですか!
と怒ったら、
あ?やんのか?
と言われ、怒られました。
現金決済しかできないといわれ、走って銀行からお金をおろし
なんども謝罪をしながらおかえりいただきました。
悔しくて涙がボロボロでました。
もう引っ越しは二度としません。
参考になりましたか?
社員に詐欺まがい行為をさせる悪徳な会社
引越しのサカイとタイアップして、悪質な詐欺行為を行なっている会社。というのが率直な意見です。
まず、引越しのサカイの見積もり段階で、洗濯機の取り付け作業が4400円との報告を受けました。
別の専門業者が代行して取り付けを行うとのことでした。正直これが適正価格か分かりかねたのですが、
予期せぬ悲しい事故で、急遽引越しを余儀なくされた身としては、もう時間をお金で買うつもりで承諾しました。
引越し当日、株式会社エレコンの作業員が到着しました。
洗濯機を一通り確認したあと、洗濯機の底上げ代、ホース取り替え代etcで合計20,900円を唐突に請求されました。(サカイに支払った取り付け代4,400円とは別料金です)
しかも、このご時世にその場で現金での支払いしか受け付けないとの言葉に絶句しました。
(というか、ここは本当に法治国家の日本なのかと思いました)
明らかにボッタクリであるのは火を見るより明らかですが、連日連夜の引越し作業に精神的にも肉体的にも負荷がかかっている状況下で、その場でネットでエレンコンの評判や適正価格を調べる気力も湧きませんでした。
何より、私自身、連日連夜の詐欺電話、管理会社のとんでもない不手際で怒りが爆発しそうなところでしたので、
その場で言い合いを始めたら、持っていた金槌で相手をぶん殴りそうな衝動を抑えることができないと判断し、
自分を守るために20,900円を支払うことを承諾いたしました。
対応をしてくださった担当者自身は、丁寧な対応で清潔感もあり、結婚指輪をされていた事もあり、
この人も家族を養うために必死なのだという思いも湧きました。
既にご報告されている方のような、恫喝するような担当であったら、間違いなく金槌でぶん殴っていたところです。
必死で働く社員に、こんな詐欺まがいな行為をさせて、この会社は恥ずかしくないのかと心底悲しくなった体験でした。本当は星を1つもつけたくないところですが、担当者の態度の丁寧さと、作業の丁寧さを鑑みて星2つとしました。
次回の引越しの際に、当該経験を存分に発揮しようと思います。
参考になりましたか?
最悪
引越をサカイさんに依頼したので、エアコンの取付と設置も合わせて依頼しました。
取外しの際に、新居に設置する際に、クリーニングもしておきましょう!と16,500円です。と言われた。
こんな機会でないとなかなか掃除もできないでしょということで承諾。
「設置の日は16,500円の準備をお願いします」と言われた。
配管に関しては何も言われなかったので、今までのを使えるのだろうと思っていた。
設置当日。
配管の長さが足りないので新しいのにしなければいけないこと、
洗浄費も税抜だったらしく16,500円で足りなかったこと。
結局請求額は税込みで42,000円。
二度とこの会社には依頼しないし、周りにも紹介しないし、忠告をするべき会社だと思えた。
参考になりましたか?
だます会社気をつけて!
はっきり言って、嘘つき会社。ウォシュレット便座の取り外し、取り付けを頼んだ。最初料金は10000円だったのだが、仕事が終わったら、18000円の請求。おかしいと言うと、普通便座からウォシュレット便座だったら10000円、今回はウォシュレットからウォシュレットだから18000円だと言う。こちらは最初からウォシュレットからウォシュレットと言ってあると、チャットを入れると、訳の分からない言い訳ばかり。結局、時間の無駄だと思い、18000円払うことに。とても悔しい!みなさんこんな会社に仕事を依頼してはダメですよ‼️
参考になりましたか?
最低やな
サカイ引越センターを頼むと否が応でもクーラー取り外し、取り付けは子会社の株式会社エレコン。
悪評判通り、分解洗浄した方がいいと言われ、頼んで、いざ取り付けに来たら、買って1年も経ってない本体のファンをめっちゃくちゃにされてたわ。最低やな。
それから、取り外しにお伺いしますとサカイの契約書に日時が書いてあるのに、約束の日時に来ない。言い訳が、手違いです、やって。
こっちはその日、1日待って、来ないから電話したら、そのような言い訳。最低やな。
サカイの営業マン、お前な、アリさんマークの悪口言うな。
サカイもエレコンも信用できない。二度と使わない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら