
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
113件中 31〜40件目表示
ゴミが出てきた。
引越しでサカイに頼んだら来た業者。
買って半年で引越しになり取り外し、取り付けをしてもらったが、
担当は別の人で取り付けにきた人に外側のホース?は変えないとガス漏れする可能性が高いと言われ無知なので言われるがまま13000円支払い変えてもらった。しばらくして、エアコン本体から水漏れをして別業者に修理依頼をしたら、中からゴミは出てくるわ、ドレンホースは曲がっていて常に水が貯まる状態、おまけに必要のないものまでなぜか付けられていると言われた。
最悪だと思います。サカイにも良い印象ないので、もう2度と利用することはないと思います。
参考になりましたか?
最低最悪
サカイ引越しセンターの下請けでやってきたグループ会社
食洗機の取り付け
排水ホースが長いのですがどうしましょう?と
普通にうねっとさせたらいいのに部品を買わせようと必死
洗濯機の取り付け
1回目 洗濯機が大きすぎてつけられません
仕方ないので一回り小さい物を購入
2回目 蛇口を変えなければつけられません
蛇口交換代5000円とられました
エアコン取り外し
めっちゃタバコ臭いおじさんが来た
水が垂れてソファー濡れてもいいですか?と
良いわけがない
エアコン取り付け
取り付けに数時間かかった
2週間後冷気が出なくなり別業者に確認してもらうと
ガス漏れ
別業者によるとありえない人為的ミスとのこと
サカイ引越しセンターとエレコンで責任の擦り合いが行われ、
何の保証もなし
エレコンは関西弁の人が逆ギレしてきた
最低最悪な会社だ
参考になりましたか?
最悪
引っ越しで、サカイ引越センターの系列?なのか知らんけど、エアコンの移設と、室内機のクリーニングをしてもらったが、引っ越し後、数日で動かなくなった。連絡し見に来てもらい、室内機内部の故障エラーが出ているとのことで、メーカーに修理してもらう場合、経年劣化だと、費用は全てこちら持ち、クリーニングの影響であった場合は、エレコン持ちとなるが、そもそも内部クリーニングで中さわって、エラー出てるんやったら、エレコンが悪いやろ。修理費用の概算もメーカーに見てもらわんとわからないと言われる。サカイ引越センターには、過去に知人がエアコンの取り付け取り外しで嫌な思いをしたから信頼できるところに依頼したいと、わざわざ申し出たにも関わらず、エアコンは壊されるし、電話の対応も悪いし、最悪だった。二度と利用しない。他の人にもお勧めはできない。
参考になりましたか?
サカイさんから
サカイ引越センターの流れで取り付けとなったが、追加料金で2台で27000円も取られるし(買って3年で、取り外しもスムーズだったのあに取り付けになったら、これが劣化してるとか、もろもろ取られる)その後、エアコンの調子が悪くなり、修理の依頼したが、折り返し電話しますで1週間連絡なし、その後、また連絡したら、住所も氏名も聞かれずで、折り返し手配出来ましたら、連絡しますと。以前の電話の状況も全く聞かれてないのに、どうやって手配するんだろうか。また手配した電話の際には、どうやって本人確認するのかしら?
参考になりましたか?
この会社、本当にやばい
この会社、本当にやばいです。
私が10/7にこの会社に洗濯機設置を依頼したとき、嵩上げなどなぜか必要のない部品を大量購入させられました。
合計5万6千円の洗濯機の部品を購入させられて、おかしいんじゃないかと指摘をしたところ、頭をパシンと叩かれました。
「これは必要な部品なんだよ」と言われ、その場で私は大泣きしてしまいました。
その後エレコン東京支店に何度も講義しましたが、まったく取り合ってもらえませんでした。
「ご自分で承諾したんですよね、あなたが今更納得出来ないと言っても契約成立してますよ」と言われました。
参考になりましたか?
どんなに切迫してても、この業者だけは避けましょう
エレコんに作業依頼をした事があります。
昨年十月でしたか、単身赴任で引越しをした際にお世話になりました。
いや、お世話しましたの方が正しいでしょうか、
やられたことを列挙します。
・時間通りにこない
・謝罪をしない
・発言が全て上から目線
・取り外し可能な全ての部品に対して「これ、交換しないとダメだねぇ」
(中には、それ新品なんですけど…というのもあり)
・既定料金だけで事務所戻ると怒られると吐露してしまう
これビッグモーターレベルです。
絶対にここだけは利用しないで。
参考になりましたか?
追加請求
引越しで洗濯機、エアコン取り付けで来てくれました。
最初に洗濯機、「排水トラップのエルボを交換しないと水漏れするから交換してください。3000円です。」
その後「排水トラップ本体がグラグラですぐ外れるんで、大家に相談して直して下さい、僕はどうすれば直せるのか分かりません、最悪洗濯機トレーごと変えないとかも。」との事。
業者帰った後、自分でモノタロウで排水トラップ買って、付け替えたら普通に直りました。洗濯機取り付けるだけで知識は素人以下だなと思いました。
次に別日でエアコン、到着して取り付け場所見た瞬間に「あー、これホース長さ足りないんで交換ですね。18000円かかります。」
払いたくなかったのと、引越し前とほぼ同じ条件(エアコンの高さ、室外機までの距離)の取り付けだったので普通に届くだろと思ってたので、なんで届かないのか詳しく聞きましたが、素人には分かりにくいようにごちゃごちゃ説明し出しました。
配管延長と値段どれだけ変わります?って聞いたら「延長のが高くなりますよ。」
「どうします?作業始めた後に変更出来ないんで、今すぐ決めて下さい」との事。
ネットでエレコンの事調べた後だったので、追加請求されるのかなと思ってましたが、本当に他のクチコミに書いてある通りにそのまんまの言葉で言われて、「あー、これか」と思いました。
エアコンに関しては素人だとほとんど分からない事なので、文句言っても無駄だなと思って渋々18000円払いました。
本当に長さが足りなかった可能性もゼロではないと思いますが、取り付け場所見た瞬間に言われて、本当かよって思いました。
実際足りない長さは30センチぐらいだったらしく、そんなの目測で分かるのか?しかもホース最初はくるまってるのに。
今これ書いてて改めて変えなくてもいいものを変えさせられたなと思いました。
参考になりましたか?
☆マイナス5
6月27日に激安タンタンさんからエアコンを2台購入し、その後にエレコンからアポの連絡がある旨の連絡。
待てど暮らせど連絡は来ず。7月1日にこちらから、問い合わせましたが受付の方の対応に愕然としました。
まず、名乗らない。第一声が「ハイ」のみ。終始面倒くさそうな印象。
名前を聞かれ、決して日本では珍しくない何万人といるであろう私の名字を名乗ると食い気味に「情報は無いですね」と言う。挙句の果てに、電話を折り返すと言う割には電話番号を聞いてこない。後日電話ををすると別の方が電話対応されたのですが、今度は「タンタンさんから情報を頂いてないっすね」と。タンタンさんに確認を取ると「6月27日の購入時点で情報は渡している」とのこと。怠慢にもほどがある。
正直、架空請求業者のほうが丁寧な対応する。
確実にブラックホール以上に漆黒な会社。
参考になりましたか?
とんでもない会社です
サカイで2度目の引越を頼んだ時の電気工事会社でした。
我が家は先に主人がサカイで引っ越しをし、3か月後に残りの家族が再度サカイを使って引っ越しをしているのですが、一度目の電気業者さんはとても感じがよく、2階の3部屋のうち1部屋のエアコンの取り外しをお願いしたのですが、追加料金もなく、後片付けもきちんとされていました。
2度目の引っ越しの時、2階の残り2部屋のエアコン取り外しでエレコンが来たのですが、とにかくひどい。タバコ臭いし、なぜか高所作業費などといって現金で5千円を請求。(一度目の引っ越しの時の業者さんは、同じ2階の作業でしたが高所作業費なんて言いませんでした。)
引っ越しで忙しいのに、カビを取らないかと謎の営業をしたり、エアコンが壊れている!と騒ぎだしたり、挙句の果てには、壁の穴をふさがずに帰ってしまいました。急いでエレコンの本部に電話をして、すぐに戻ってきたのですが、謝りもしないで言い訳ばかり。パテで塞ぐかと思いきや、その辺の養生テープで適当に塞いでいきました。「うちの会社ではこのテープで塞ぐことになっているんです!」と言っていましたが、数時間後には半分ほど剥がれ落ちていました。
結局、忙しい中強力なテープを買ってきて、重ね貼りしました。
そして、引っ越し先でエアコン2台の取り付けもお願いしていたのですが、ホースとか置き場所がどうとかと、あれやこれやと費用を請求してきて、なんと追加で7万円を請求してきました。
すぐに払える金額ではなかったので、一旦引き取ってもらい、ネットで専門業者から見積もりを取ったところ、2万でお釣りがくる見積ばかり。結局その中の1社に取り付けをお願いしました。
7万とはどこからきた数字なのか、その業者の方も高すぎると驚いていました。
さらにその後、取り付けの作業のキャンセル料をよこせとエレコンから突然の電話。キャンセル料のことなどどこにも記載されていませんでした。それに電話のたびに言っていることが二転三転。もう意味が分かりません。
もし、サカイで引っ越しをお願いすることが又あれば、エレコン以外の業者でなければ契約しません!と言ってやろうと思っています。
参考になりましたか?
⭐️マイナスにしたい
サカイ引越センターで引越しを頼み洗濯機の取り付けもお願いしたところ、取り付けは翌日に別の電気工事の人が来るとのこと。サカイ引越センターの電話だと前日には来る時間の電話連絡があるとのこと。待てど暮らせど連絡はなし。結局当日も電話連絡なしに来て、引越しの際に洗濯機設置料金も一緒に支払いしてあるのに追加で設置料金2,000円を取られた。部品は全て揃ってるので追加料金は無いはずで4,400円で済むはずが、電話で問い合わせると洗濯機本体の下のホース部分の取り付けが4,400円であり、上の水道からのホースも取り付けたので追加工賃として2,000円掛かったとのこと。洗濯機の取り付け工賃って洗濯機が使えるようにしての工賃ではないのか?水道と繋がずに、つなぐ為に追加料金って、常識で考えられない。取り付けに来た人の名刺も料金明細も領収書もなく、電話対応も話にならない、会社ぐるみでぼったくりのような対応をしているみたいだ。せっかく荷物運ぶ方達愛想よく頑張ってるのに、これではサカイ引越センターの評判も下がりますね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら