スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
41件中 1〜10件目表示
エアコンを壊され、現在1カ月対応せずに逃げられている
清掃後、1か月後にエアコンをつけるとフラップが動くたびにカチッという音がしていたがやり過ごしていた。その結果、エアコンをつけるとフラップが垂れ下がったままの状態となってしまった。クリピカに直すよう求め、状態確認の日程調整の連絡を待つこととなった連絡をしてこなかった。
気になりほかに不具合がないか調べたところ、エアコンのカバーが所定の位置にはまっていなかったり、外壁にある配管カバーも外壁から5mm隙間が空いた状態で取付されたままとなっていた。
これについてもクリピカに伝えたがその後連絡しても状況を確認しますとだけで連絡もよこさず1か月逃げられている。
今となっては、この口コミを知って入ればクリーニングを頼まずこのようなことに悩まずに済んだのにと悔やんでいる。
この口コミを見た人は絶対に頼まない方が良いですよ。
参考になりましたか?
コールセンターはとてもよいが…気をつけて!
引越しのため、2台分の取り付け取り外しにクリーニングをお願いいたしました。
良かった点は、はじめのコールセンターの方が他の業者の方よりかなり丁寧でわかりやすい説明をしてくださいましたので、ここに決めましたが…
来た業者が酷かった!
まず、ドアの開け閉めやエアコンの作業の音が凄くとても丁寧に扱って頂いてるとは思えるものではありませんでした。
取り外しの時に全てお金を払うように要求されたが、領収書を、いただけなかったので[作業態度からして怪しかったので、ノートに書き込みをしてました]
取り付け時も、とても荒い作業で引越ししたばかりの家でとても嫌でした。
その後、作業代が、お支払いされていないと二重請求されたので、手帳みせて払ってますと何度か説明書して、コールセンターに問い合わせてもらいやっと了承40分ほどかかった。
「僕らには支払いしたかどうかはわからない」と悪びれた様子もなかった。(取り外しにきて、支払った担当と、同人物だったのにもか変わらず→あなたに払いましたと何度も説明後も言い訳)
その後、ベランダに作業用と思われる汚れた上履きをそのまま置いていってるし、
エアコンの穴?は空きっぱなしで虫が入ってくるし
…
何度もエラーライトが着き、もう使えないかもです。
きっと、地域で業者は違うと思いますが、
悩んでる方はここは使わない方が得策かかとおもわれます。
参考になりましたか?
カビを顧客宅へ持ち込むスタイル
引っ越しにともない、徹底したエアコンクリーニングを望み依頼しました。取り外しの際は、バルコニーがあるにもかかわらず、客の室内で養生マットにカビのついたエアコンをくるみ、パタパタとされました。取り付けの際は、力を使った乱暴な取り付け手法に見えました。おまけに隠蔽配管だからと+1万円請求されましたが、実際の作業は取り外しのみ、配管には手つけずの様子。とても複雑な作業が発生したとは思えませんでした。作業に来た方の作業服は非常にかび臭く、養生マットも不潔でカビがついていると思われました。カビアレルギー持ちの人は部屋中カビの胞子を除去する(天井、壁まで掃除機をかける)ほど神経質に生活しているのに、カビ臭いファブリックを室内に持ち込まれたのでは、たまったものではありません。カビは刺激物ではなくて毒物なので、一般人が想像するような「くしゃみが出る」「目がかゆい」という程度の症状では済まないからです(動悸、手足の傷み、関節痛、低血糖、月経停止等)。サービスの性質上このような顧客がたくさんいることが容易に想像できるにもかかわらず、ニーズに反するようなサービスを提供し、何度も批判されているにもかかわらず改善の意思が見られないのには、心底軽蔑します。今後は別の背抜き完全分解クリーニング業者さんに依頼し、ここには二度とお願いしません。
参考になりましたか?
追記しました。最悪過ぎる!!!
他の口コミでもあるけれど。。パーツがなくなる事が多々あるのかもしれません。うちのもパーツがなくなり取り付け予定日に来てパーツがない事が判明し持ち帰りになりました。そして調べてから連絡すると言いながら2日間まるで連絡無し。こちらから再度電話をかけるもまた調べて連絡するという感じでいつ取り付けられるかすらわからない状態。
コールセンターの方は謝罪すらありませんでした。流石に25万もするエアコンを預けて壊しました。。では3万以上払うクリーニング代も合わせ有り得ないと思い流石に一言謝罪があっても良いのでは無いですか?と言ったら、はい。。。との答え。
壊してしまってるのかもしれない訳だからせめて連絡すると言ったらその日の内や次の日には連絡するのが普通だと思うのですが。
連絡をこちらからしないといけないのもおかしくないですかね。。
壊したら補償はして下さるんですよね。。?の問いかけにも一切答えない始末。10回くらい問いかけてやっとはい。。。ってかえってきました。
5月の中旬にお願いしてもう6月になりますがいつ戻して貰えるのかも分からない状態。しかも壊れて帰って来たらまたしばらくエアコン使えないし。。何から何まで本当に不安でしかないです。
絶対に!!こちらには頼まない方が良いかと。。。
立会いの下クリーニングされた方が良いです。。
※※追記です!!!※※
業者がパーツを付け忘れた為にかなり遅れての取り付けになった事を記載してますが、、1週間経たずに異臭がしてきました。
恐る恐る開けてみたら中身がボロボロになってました。
写真では分かりづらいですがフィンの所が完全に潰されてる所もありぐちゃぐちゃになってました。
ダイキンのうるサラ最上機種がボロボロです。。。
クリーニングに出す前は全て真っ直ぐ綺麗に並んでいました。
呆れ果ててもうぶっちゃけ開いた口が塞がらないです。
こんな酷い仕事して3万も取られてます。
因みにエアコン本体は25万程です。
ありえません。真面目に消費者センターに相談しようとおもいます。
参考になりましたか?
取り外し取り付け最悪!
部屋をリフォームするタイミングで、壁紙を張り替える為、室内機を外してクリーニングに出すことにした。
良かったところは、日程を守って持ってきたところとコールセンターの対応がまともだったことくらい。
悪かったところは、数多くあるが、取り外し取り付けの業者が最低限のマナーも守れず、会社の教育も受けてないですね。
入ってくるなり、担いだ脚立を壁に平気でぶつける。
エアコン下の養生を適当にやる。
ドレンパイプを外して水が溢れてエアコン下のルーターに水を垂らした。
エアコンが稼働していて水が溢れるのを分かっていながら、脚立に乗ったまま、こちらにバケツを要求する。準備すらしていない。
工事終了証明書の内容を見せずにサインさせ、作業、マナーが良かったと勝手に○を付けていた。
帰りに玄関前に水を垂らしたまま帰る。酷い!
ここで、コールセンターに苦情を入れ、取り付けは、取り外し作業者と代えて欲しいとしたら
別の人が来たが、イヤホーンで音楽を聴きながら作業していて、こちらの問いかけに応えられない状況。
クリピカの室内機の内部清掃は、適当にやってると思われる。出荷検査は最低やって欲しい。
写真の通り、エバポレーターのフィンのゴミは取れていない。再組立も酷く、写真のようにインローを噛み込ませていたので、コールセンターに自分でやるので組み直し方を教えて欲しいと電話するも2日後の対応だというので、待っておられず、他のYoutube を見て組み直した。
もう二度と使いたくないし、お勧めもしない。
取り外してクリーニングしたら内部も綺麗になると思ったが、今後は取り付けたままやりますよ。
参考になりましたか?
ホームページ料金だけで済みません
内部が黒カビだらけになってしまい、初めてクリピカを頼みました。
申込時に電話で概算金額の話を聞きましたが、作業時になんだかんだの追加費用を請求されホームページに記載されている金額のプラス1万円以上を請求されました。他の口コミにも同じような記載ありましたので、きっと他も同じでしょう。
内部の汚れは取れていますが、熱交換器のアルミフィンは潰れている箇所が多くありました。
1台あたりの金額は最終的に3万円以上になりますので、みなさんご注意ください。次は頼まないと思います。
参考になりましたか?
次回は無いかな
インターネットで検索して利用しました
自動クリーニング機能が付いているP製のエアコン二台を依頼しました。
電話でのやり取りは丁寧でした。
取り外して持ち帰る日は、すんなり済みましたが
クリーニングが済み取り付け時が酷かったです。
昼過ぎに来て、終わったのは19時頃でした
新人らしき方が「取り付け方が分からないので上司を呼びます」と言い、上司が来るまで私の家で、ただただ待ちました。
取り付け時に使用したブルーシートは置いていき
ポコポコ鳴らないように逆流弁が付いたホースは外したまま
電話でお勧めされた、フィルターが破れてるので有償で交換しますか?は、お金だけ取られて
次のエアコンクリーニング時に確認したら破れたままでした
これはクレーム入れようか逡巡したのですが
クリーニングが終わり、数ヶ月後の夏にエアコンを起動させると
「ジュボジュボ!ゴボボ」のような音が約15分おきに鳴ります。
機械の寿命なのか、エアコンクリーニングの取り付け方なのか…
参考になりましたか?
品質は良かったですが、頼む必要があるかどうか・・・
9年使ったエアコンをお願いしました。
取り付け、取り外しで9,300円。クリーニングに16,000円。
配管代9900円。カバー再設置代3000円。
エアコンは取り外すと再度取り付けの時、配管はほぼ新調します。
これは、配管の曲げ直しで穴が空きやすいのと、付け直しで両端を
加工し直すので20cm短くなるからです。
とても良心的な値段設定でしたが、諸々込みで4万円弱でした。
最初から最後まで仕事はとても丁寧でした。
クリーニング前後の中身の写真もをいただきましたが、
3年に一度は業者に通常のクリーニングをお願いしていたので
それほど汚くはなかったです。
今になって思うのは、
取り付け取り外しで寿命が縮むリスクもあります。
正常に動作しているのであれば、あえて行う必要もないのかな。
寿命が10年と考えると、新しいエアコンの資金にしても良いかとも思いました。
あと、5年持てば御の字です。
参考になりましたか?
以前に頼んだ時は
ビフォーアフターの写真を終了時にくれました。
2回目はもらえず...
コールセンターの人がエアコンをつけるのは大体1時間程と
言われたので終了時はコインパーキングをと作業の方にも
告げました。他のエアコン業者も頼んだ事あるけどコインパーキングは業者の方が探してお金だけ請求されるので
そう思っていたらこちらが空いてるパーキングを探して
場所案内しました。クリピカさん側が代金を払っては
いただけましたが絶句笑
コインパーキングも最初の取り外しの時に伝えて
なんかごにょごにょ言っててわからなかったし
来る人次第??
エアコンカバーの欠けがありました
これは何とも言えないけど
次はあんまりといった感じ
参考になりましたか?
最悪レベルの業者
10月にクリピカに依頼し、取り外しの提携業者が来たのですが、なんの連絡もなく1時間、遅刻するし、謝りもしない。
あげくの果てに、室内機を外すのにかなりの時間がかかっていたし、落としそうなほど不安定に作業されていたので、室内機を持ってあげたりして少し手伝ってあげたり大丈夫か?と思うぐらいの低レベル業者。
さらには洗浄後の取り付け時にも2時間の遅刻、さすがに本社にクレームを入れて謝ってはきましたが、あまりにもヒドイレベル。
それと室内機のbefore afterの写真を業者からもらい見たのですが、afterの後の写真を見たら、細かい部分に黒カビは残っているし、洗浄後の写真なのに大きなホコリが写っていたり、最悪でした。
今までで最悪レベルのエアコン洗浄会社です。洗浄する金額が低いのなら、百歩譲ってこんなもんかと思って許せますが、料金もそれなりの水準レベルなのに、サービスはこんなものかと残念な気持ちになりました。
もう二度と頼まない。
本当に改善した方が良いと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら