
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
113件中 41〜50件目表示
引っ越し後の洗濯機の取り付け
サカイ引っ越しセンターでの洗濯機取り付けを頼みました。何年使っているか聞かれたので、5年と言ったら、某知恵袋で見かけた、給水ホースの劣化を言い出し、洗濯バンがかさ上げタイプであるのにも関わらず、かさ上げも言ってきたので、近々洗濯機買い換えるので(実際買い換えるつもり)と断りました。
今回排水ホースの向きが逆になったので、排水ホースのことを言ってきたので、逆に付け替えてもらうので対応できないかと言ったら、逆にすると余計短くなると言われ(本当かどうなのか分かりませんが、そこまでの詳細な説明がなかった)、排水ホース5000円を購入しないと洗濯機は使えないと言われ、ぼったくりやと思いつつも、洗濯機の買い換えまで使いたかったため、仕方なく5500円払いました。サカイで移動だけ頼んで、引っ越し後すぐ新しい洗濯機を設置できるよう、事前に家電量販店で購入すべきだったと反省しています。
参考になりましたか?
追加請求25000円也+考えられない非常識
洗濯機設置でホースやら嵩上げやらで
25000円も取られました。
よくわからずに払った自分が悪いのですが、
こんなことをサカイさんがするとは
夢にも思わず...ただただ悲しいです。
さらに驚いたのは!
現金払いだけですと言われたので
いまそんなに現金がないかもしれないと言うと
作業してるからATMに下ろしに行けばと
言われました!
家には私しかいないのにですよ?
ドロボウでもする気?
なんでそこまであなたを信用できるとでも?
もうサカイさんには
ガッカリです!
こんな下請け業者使ってるなんて
どうかしてますよ!
胸の痛みと涙が止まりません。
明日、消費者センターに電話して
簡易裁判所にも連絡してみます。
参考になりましたか?
辛いです
11月12日、千葉から東京へ引っ越しをしました。
サカイに引っ越しをお願いしたところ、水道周りがこの会社でした。
今年買ったばかりの洗濯機なのに、
洗濯機の部品、もう経年劣化してだめです。
ホース交換、嵩上げしておきました。
43000円の追加料金です。
と作業が終わった後で言い出した。
なんで勝手にそんなことするんですか!
と怒ったら、
あ?やんのか?
と言われ、怒られました。
現金決済しかできないといわれ、走って銀行からお金をおろし
なんども謝罪をしながらおかえりいただきました。
悔しくて涙がボロボロでました。
もう引っ越しは二度としません。
参考になりましたか?
最悪
引越をサカイさんに依頼したので、エアコンの取付と設置も合わせて依頼しました。
取外しの際に、新居に設置する際に、クリーニングもしておきましょう!と16,500円です。と言われた。
こんな機会でないとなかなか掃除もできないでしょということで承諾。
「設置の日は16,500円の準備をお願いします」と言われた。
配管に関しては何も言われなかったので、今までのを使えるのだろうと思っていた。
設置当日。
配管の長さが足りないので新しいのにしなければいけないこと、
洗浄費も税抜だったらしく16,500円で足りなかったこと。
結局請求額は税込みで42,000円。
二度とこの会社には依頼しないし、周りにも紹介しないし、忠告をするべき会社だと思えた。
参考になりましたか?
だます会社気をつけて!
はっきり言って、嘘つき会社。ウォシュレット便座の取り外し、取り付けを頼んだ。最初料金は10000円だったのだが、仕事が終わったら、18000円の請求。おかしいと言うと、普通便座からウォシュレット便座だったら10000円、今回はウォシュレットからウォシュレットだから18000円だと言う。こちらは最初からウォシュレットからウォシュレットと言ってあると、チャットを入れると、訳の分からない言い訳ばかり。結局、時間の無駄だと思い、18000円払うことに。とても悔しい!みなさんこんな会社に仕事を依頼してはダメですよ‼️
参考になりましたか?
成約後に料金上乗せ
ミツモアにてエアコン設置の見積り依頼。1番料金が安かったため、施工場所の写真を送り、建築図面まで送り、諸条件の交渉を行い、日程調整の上成約。
成約後に念の為、当日料金の上乗せがないか確認したところ、
穴あけ料金や貫通スリーブの料金を追加してきた。
初めの段階で穴あけを依頼し、石綿がない旨の建築確認図面まで送っているのに、料金の提示がないとは。
安い見積で釣り、施工当日に料金を上乗せするビジネスモデルで、典型的な悪徳業者なんでしょう。
ミツモアにも通報しましたが、成約後の料金上乗せは違反で厳重注意とのことでした。
参考になりましたか?
下見とは
ECカレントで購入した工事費込みエアコンをこちらの会社が工事しました。
問題は日程調整の電話がその場決まらず折り返し電話して面倒でした。
工事者の日程を把握していないのでしょうか。
また工事のための下見をしてもらう日程を決めたら、日程を守らず突然、家に訪問してきました。
工事当日は下見をした人から電話来て行けなくなったので別の人を寄越すとと連絡が来ました。
今のところ設置に関して何事もなく行きましたが、それまでのグダグダな対応でもう利用しないことに決めました。
今回の教訓はネットでエアコン本体を購入し、工事は暮らしのマーケットなどの個人でやられている方に任せたほうが信頼できる確率は上がると言うことです。
参考になりましたか?
利用すると後悔します
エアコンの取り外し、洗濯機の設置を頼んだが、最悪な対応。サカイ引越センター経由でクレームを入れたが、サカイも日常茶飯事なのか、挙げ句の果てにこちらがクレーマー扱い(多分こういう事があり過ぎて対応仕切れていないのでしょう)。エアコンは床に落とすし、洗濯機の設置の際は雑巾を持って来ず、貸してくれと言われる始末(汚くなったのでタオルは処分しました)。2度と利用しません。
参考になりましたか?
最低だと思います
サカイ引越しセンターでエアコン2台の取り外し取り付け、TV設置、ドラム式洗濯乾燥機の設置をそのままお願いしました。洗濯乾燥機の設置の際、エルボだの嵩上げ台だのホースだのと、結局3万以上追加で払わされました。何もせず帰られても困るし、こっちが素人なのをいいことに、完全に騙されたなと後でわかりました。ひどいです。サカイさん自体はとても良かったけれど、もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
追加で1万以上請求されました
引っ越しの際、洗濯機の取り外しと取り付け、エアコン取り外しの為にサカイ引っ越しセンターさん経由でお願いしました。
引っ越し自体はお昼前に終わったのですが、エレコンさんがいつまでたっても来ません。何度か連絡してようやく来て下さいました。
担当は若いお兄さんで、普通の印象です。
ただ、引っ越し前水漏れなど1度も起こしたことないのに、ホースから水が漏れてしまうと言われ、最初は4000円、更にこれも必要なのでと合計1万近く追加でかかりました。多少の怪しさも感じつつ、洗濯機がないと困るので支払いました。
後日ネットで調べたら同じような方がいました。やられたと思いました。これからサカイさんでお引っ越しの方、お気をつけて。
エアコン取り外しの男性はとても感じ良く、時間も守って頂け、更には事前に電話連絡も下さりとても安心できました。
作業もテキパキとあっという間に終わりました。
洗濯機取り付けの事だけ残念でした。
素人なのでわかりませんが、ホースと金具で1万もするんでしょうか...
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら