
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
186件中 61〜70件目表示
従業員の態度が悪く知識もない
とにかく従業員の態度が悪くやる気がない。聞かれたことさえ分からないし、プリントアウトした紙を取りに行くだけでもだるそうでとにかくほんとに態度が悪い。電話対応も悪い。こんな態度の悪い接客業の人見たことないって人ばっかりいる。悪い事は言わないので他社で家を探したほうがいい。
参考になりましたか?
話を聞かない担当
あらかじめ見たい物件を決めていきました。入店してすぐに「この物件を見て決めたい」と言いました。しかし聞く耳持たず、「あなたにあった物件をお探しします!」と言い続けて2時間条件と全く違う物件を出し続けて、最後の方には離れたところから「どうしたら納得してもらえるんだ」という声が聞こえてきました。おそらく先輩からの体育会系教育が強すぎて「意地でも提案した物件で決めさせなければ」と思い込まされているのでしょう。暇だったので2時間付き合ってあげた私も悪いですが。結局、見たい物件は1つも見れませんでした。エリッツに関しては良い評価がついていても私は信用できませんね。
参考になりましたか?
残念
契約した後からの接客が最悪
契約後のフォローはゼロ
当日、お店に入っても挨拶もない
ロクに説明もなく、カギを1本渡されて終わり
入居した部屋は水回り、エアコンカビだらけ
契約時に説明の無かった請求がある
インターネット無料とはウソ!!
契約しなければ良かった、,
とにかく、残念
参考になりましたか?
絶対おすすめしない!
営業は必死だが、内約以降は対応が雑。連絡もおそい。任意のオプションを、任意と説明せず、こちらが問いたださなければ勝手に契約に組み込んでくる。請求書の明細にある挨拶、消火器(消火器とは記載されず提携会社のサービスとして記載される)、害虫駆除はぼったくりの詐欺オプションなので必ず断るべし。退去時に高額のハウスクリーニングを請求されるにもかかわらず、入居前の清掃が雑。流しの引き出しにゴキブリの糞、部屋の四隅にゴミが残っていた。この会社と取引のある管理会社も評判が悪い。大学入学で新居を探している学生はカモにされるのでとくに注意してほしい。
参考になりましたか?
客を舐めてます
契約するまでは優しい不動産屋さんといった感じで良くも悪くも普通でしたが、契約後の対応が酷すぎます。
家賃の支払いが口座振替の指定だったのですが、銀行で発行した口座振替申請の書類を持ってきてくださいと言われて持って行ったのに3ヶ月経っても口座振替の手続きが済んでおらず、さすがにおかしいと思い建物管理に連絡したら契約店舗での問題なのでわかりませんの一点張り。契約店舗に連絡しても契約時の担当者が不在なので折り返しますと言われ、そのまま一向に連絡は来ず。
建物管理も契約店舗も何だか怠そうな感じで明らかに客を舐めてる喋り方でした。
二度とエリッツは利用しません。
参考になりましたか?
一生直らない電気など
まず物件がひどい。
入居時の時点で故障、不備が多く対応も遅く、黒カビまみれ、クリーニング入った紙が置いてあったが風呂は異臭、木屑、人の歯とか意味わからんくらい汚い。
他の人も書いてるけど2ヶ月なんちゃらいちゃもんつけてくるし、こんなひどい会社存在してることにびっくりだわ。
参考になりましたか?
酷い
重説当日待てども待てども始まらず結局失念してた。
退去費用は家賃2重となった。
契約書の送付も遅く催促してやっと来たと思えば1週間ほどで提出してくれと言われた。
いい加減で中途半端。
二度と関わりたくない。
参考になりましたか?
気分が悪いです
まず入店した際の態度が悪かったです。
契約書?を郵送するのも遅かったですし、入居してもうすぐ1ヶ月経ちますが今更、契約書に記入漏れがあったと郵送してきました。それを管理会社に送らないといけないそうなのですが、送料はこちら持ち。直接エリッツのスタッフに渡してその場で記入漏れが無いか確認してもらったというのに、、。納得が行きません。
消臭抗菌、ゴキブリ駆除もこちらでするので大丈夫ですとお伝えしましたが強制と言われ仕方なくお願いしました。が、入居したその日に念のためバルサンを焚くとゴキブリが死んでいました。すごく嫌な気持ちになりました。
参考になりましたか?
おすすめしません。
受験シーズンで、引越しが必要になる方
また、地方で右も左もわからないまま家探しする方
おすすめできません。必ず、地区担当の方がつかれるかと思いますが、不安なこと、心配なこと、質問などを投げかけても
対応が、なかったり、こちらが、再度、かけて聞き返さないと忘れ去られていますし、電話対応が、すごく冷たい印象があります。
私は、娘が県外に行っており、側にいられない不安から心配事とかあって問い合わせたりしてもすごく冷たい印象があります。
電話応対で、そこが見受けられるって、、、
不動産→管理会社よーく吟味してお部屋探ししてくださいね。
参考になりましたか?
さいあく
まず、内覧時に、音漏れしにくいマンションだと聞いて入居したにもかかわらず、上の階からも横からも音漏れしていました。そして、入居した直後は水しか出なくて最初の2日間はお湯が使えませんでした。さらに、電球もつかなくなるし、最初の管理体勢が悪すぎます。お風呂を流した時にはお風呂場全体水浸しになるし最悪で、3ヶ月で退去しました。電話での対応も遅く、そして、口調も覇気がなく、反抗的でした。最後の立ち合いの日も手違いで予約されておらず、後日ということになって対応が悪過ぎて、そもそもエリッツ自体機能してるのか、、って感じです。次はエリッツ以外を使います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら