
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
34件中 31〜34件目表示
門前払い
ホームページに24時間365日受付見積もり無料とうたっておきながら、電話して給湯器のエラーコード伝えたら「メーカーに聞いてからかけなおしてください。」と話しを終わらせられました。
やる気が無いのか、出来ないなら理由を丁寧に説明した方がよいと思う。
参考になりましたか?
在庫確認が出来ない
給湯器が経年劣化で故障した為、至急で交換の見積り・在庫確認のお願いをしたところ、在庫確認は業者が現地を見ないとわからないと言われました。設置可能な商品の型番等はわかっているので、在庫がない場合は時間の無駄になるので先に調べてもらいたかったのですが、それをお伝えしても、そういう体制をとっていないとの事でした。スピードを謳っている割には非効率だなぁという印象です。
参考になりましたか?
とにかく高い!
給湯器のお湯が出なくなり新しいものに交換。慌てていたのでお願いしてしまいましたが、他社と比較すると7万円ほど割高でした。
ほかの業者をオススメします。
参考になりましたか?