
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
37件中 31〜37件目表示
丁寧な対応で安心感がありました。
使用期間11年の給湯器がエラーを起こしイースマイルさんに見積もりをお願いしました。担当していただいた営業さんはとても丁寧で安心感のある方でした。他社の見積もりを参考に価格提示をしてもらったので、こちらも納得できる価格でやってもらいました。業界の適正価格がわからなかったので、3社位に見積もりを取りましたが、どの業者も似たり寄ったりだったので、実際にお会いして安心感がある方を選びました。クレジットカードが使用できたので、ポイントも貯まりうれしいです。
参考になりましたか?
石油小形給湯器の交換
遠方から来てくれて大変助かりました。
オペレーターの方・作業者さんの対応が良かったのと、事前に他の依頼主のところで作業した写真をスマホで見せてくれて作業経験も豊富であるところ、又、見積り額も安くしてもらったので依頼しました。
交換作業が早く追加依頼も短時間で済ませて、さすがプロの業者だなと感じました。
ただ、Web割はなかったと思うので★4にしました。
イースマイルの広告塔小泉孝太郎も中々良いと思いますので、今後もイースマイルにお願いしたいと思います。
参考になりましたか?
対応悪すぎ
給湯器が、調子悪いので訪問して来てもらったら、シャワーヘッド興味ありませんか?って
追い炊きできなくて困ってるのに、え?!ってびっくり
とりあえず、見積もりお願いします。って言ったら
土曜日なので週明けには見積もり出しますって言って、5日経過しても何の電話も無い
参考になりましたか?
門前払い
ホームページに24時間365日受付見積もり無料とうたっておきながら、電話して給湯器のエラーコード伝えたら「メーカーに聞いてからかけなおしてください。」と話しを終わらせられました。
やる気が無いのか、出来ないなら理由を丁寧に説明した方がよいと思う。
参考になりましたか?
在庫確認が出来ない
給湯器が経年劣化で故障した為、至急で交換の見積り・在庫確認のお願いをしたところ、在庫確認は業者が現地を見ないとわからないと言われました。設置可能な商品の型番等はわかっているので、在庫がない場合は時間の無駄になるので先に調べてもらいたかったのですが、それをお伝えしても、そういう体制をとっていないとの事でした。スピードを謳っている割には非効率だなぁという印象です。
参考になりましたか?
とにかく高い!
給湯器のお湯が出なくなり新しいものに交換。慌てていたのでお願いしてしまいましたが、他社と比較すると7万円ほど割高でした。
ほかの業者をオススメします。
参考になりましたか?