
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
129件中 11〜20件目表示
スタッフの接客
フィールサイクルに通う理由は人それぞれ、痩せたい人、ストレス解消の為、音楽を楽しみたい人、いろいろあると思います。先日スタジオが暑いと伝えたところ、みんな痩せたくて通っているのに冷房がガンガン効いてるスタジオで汗かけなかったらどうするんですか!と言われました.会員の声に耳を傾けてほしかっただけなのに。その後すぐその方のレッスンでしたので、キャンセルもできずレッスンを受ける流れでしたが、全く楽しくなく、ストレスが溜まりました。その方は、以前、提供レッスンプログラムと違うレッスンをした事があります。本来なら本部より提供プログラムと違うレッスンを行うメールが来るのですが、ありませんでした。当然本人が間違えたのだから、本部からの謝罪及び1回分は無料にする等、対策が生じるべきでした。何か訴えようとしても、お客様相談窓口などなく、メールで問い合わせしても特定されて店舗に連絡がいくと気まづくなります、大手のスポーツクラブは空調に関してものすごく気を遣っています。会員の声を聞いてくれる窓口が全くないのは問題だと感じています。2年ぐらい前までは何のストレスなく通えてたのですが。当時と比べるとフィールサイクルの質は格段に落ちていると感じています。
参考になりましたか?
スタジオの空調のついて
スタジオに入った瞬間に、暑い!このままレッスンがスタートするのか、と不審に感じながらレッスンが始まる。いつ冷房付けてくれるのか、このままでは暑すぎて気持ちが悪くなると思いながらレッスンは進んでいく、最後の曲になっても冷房を付けてくれなかった。スタジオ中の空気が重い、コロナの時を忘れてしまったのか!!二度とこのインストラクターのレッスンは受けたくない。レッスン中は冷房をつけて欲しい、インストラクターによってスタジオ内の空調が違う、空調ストレスがあると集中して漕げない。とにかく、スタジオも暑いし、ロッカーも暑い、外の気温を考慮して快適な環境を作って欲しい、設備費用みたいな金額何会費に上乗せされてるのに。
参考になりましたか?
スタッフのミスをみんなで隠蔽だ!
私はスタッフのミスで利用していない月も請求されました。
しかし、返金は応じない、スタッフはミスしないの1点張りです。
この会社ではどこの店舗にも責任者がいません。
いわゆるバイトだけなので、問題がおきたときの対応が本社だよりなのですが、電話ないですしメールも定型文のみです。
消費者センターに連絡してみてください。
全国でこの会社での被害がたっくさんあります。
店舗なのにオンライン契約だとかグレーなやり口で運営しており、おすすめしません。
大手のジムとの契約をおすすめします。
参考になりましたか?
FEELCYCLE被害者の会結成希望
多くの皆さんが被害を訴えていますが、私もその一人になってしまいました。45日間のトライアル入会プランという表現に騙され、入会していることになっており、気づいた時には解約には違約金が発生する時期でした。私が困っていても、返金はなしの一点張り、相談はメールのみて一切受け付けてもらえずでした。現在、消費者センターへ相談していますので、被害にあわれた方、今一度、ぜひ声を上げてください。
<発生している事象>
・Facebookの広告をきっかけに1,100円の45日間のトライアルへ登録したが、
実はここでトライアル終了後、自動的に一番高いプランへなっていた(店舗での説明ゼロ)
・数か月後月会費が引き落とされていることに気づき、カスタマーサービスへ相談も
メールでしか対応しておらず、返信が遅く時間稼ぎ+定型文の送信をしている印象を受ける
・店舗での解約しか出来ないことから職場に店舗に訪問し、今回の事象を説明すると、
このお店では必ず入会の説明をしていると聞かされる(店舗ごとのサービスレベルで差がある)
・上記店舗で私の意見を伝えても、カスタマーサービスへはその情報が届いていないことを再度
メールで確認する
・入会した店舗へ訪問し、解約手続きをする。あまりに上から目線のお店の対応にかなりの不信感。
解約に際し、私にとっての損失を計算してもらう
・翌日カスタマーサービスからお店で提示した金額に間違いがあると伝えられる。しかし、
合計額が記載されていないことから増えているのか減っているのかもよくわからない
・消費者センターへ相談し、Facebookの広告が消費者を惑わせている可能性が否定できないと
意見をもらい、実際の広告を提示するように依頼するとメールの返信が止まる
参考になりましたか?
会費が上がって行くのだけが残念
たぶん。トライアル目当ての方々の格安制度が会費の上昇に拍車がかかってそうですが、レッスンは凄く楽しいです。
食事制限と言うか…レッスン終わりの大食いをしないとかなりの確率で痩せますし、日々抱えているストレスはレッスンで忘れさせてくれる、昔行きまくった…ディスコやクラブに行っているような高揚感を毎回体感できます。
インストラクターさん次第でレッスンの満足度はかなり違いますが、こんなに楽しい大人の社交場があるんだ〜って感じです。
痩せたければ…食事を少し減らしたら痩せれます。
でもレッスン終わり…みんなで焼肉とか飲みに行くから…もうダイエット目的じゃないかもしれないけど、驚くほど…ポジティブな生活を満喫してますから…まあいいやって通ってます。
パーティピープルさんにおすすめします〜
参考になりましたか?
レッスンは良いが
トライアルから入会して約束の期日になったので
店舗に解約行ったら締日が過ぎているのでもう1ヶ月と言われました
締日の説明など一切受けておらず、
トライアル時も入会の案内も説明も一切なく
ここに書かれているとおり利用者のうっかりを狙った
せこい商法だと思います。
締日はFAQに記載ありましたがそもそも締日の事など
知らされていなければ質問など観にいかないし
バナーをタップしないと見れない所にあるあたり姑息
一年縛りをもうけながら期日のお知らせメールもない
解約を考えているみなさん15日までに行ってください
私は消費者センターへ相談してみようと思います。
参考になりましたか?
トライアルはウソの広告です
私はトライアルに行き、継続の意思がない場合は自動契約更新はありません。と説明されました。トライアル終了後に本人から継続の意思がない場合は自動更新されません。とハッキリ言われ、私はでは継続の意思が無い場合、私は何もしなくて良いのですね?と聞くと「はい」と言った。それを信用していて、勝手に引落されていることに気づき、店舗に行くと解約にも追加料金が発生する、これを支払わなければ退会手続きもしない。と言われました。本当に酷い対応に唖然としました。
私の契約の際に対応しあ男性は、とても感じが悪く、契約内容の説明もため息混じりで、あきらかに面倒くさいのが丸出しで、それもあって継続する意思はありませんでした。まさかウソの契約説明をしているなんて想像もしていなくて、悪意を持って人を騙そうとする悪質な人が店員だった場合、回避するのは難しいです。
トライアルには行かないで下さい。
参考になりましたか?
不当な対応により損害金発生
1ヶ月の体験申し込み後、解約したいと思いスタッフに2度確認しました。スタッフからの案内に従い言われた日付で店頭に解約手続きを進めたものの、体験期間が終了しており、自動的にマンスリー8プランに切り替えられていました。スタッフは責任を回避する発言ばかりで、こちらに非があるとの主張でした。さらに、対応は本部のスタッフがメールで行われることとなりましたが、返信は2日に1回で、その間の待ち時間も考慮されず具体的な解決策も提供されず、その間にさらに1ヶ月延長される可能性がありました。結局、違約金を支払うことになりました。スタッフに2度確認し、かつ間違った案内をされたにも関わらずこちらが違約金を支払わなければならないという悪質な対応に、怒りが込み上げてきます。
参考になりましたか?
詐欺
無料トライアル終了のタイミングで退会の意思を伝え、
今、退会したら違約金が発生すると言われたが、10ヶ月休会(毎月1,100円)したら違約金無しで退会できるとスタッフから説明を受ける。
10ヶ月後違約金発生。
この10ヶ月(11,000円)なんだったの?
普通に騙されて詐欺られたとしか思えない。
サポートセンターもメールだけのやりとりで、言った言わないの水掛け論。
だるすぎる
参考になりましたか?
自転車好き 追い込むの大好き て人はいいかも
トライアルで2カ月通ってます
文系で運動ほとんどして来なかった人間です。
一番下のレベルのプログラムでも手を抜かずにやるとキツイです。
手をを抜くことは出来ますが 暗闇とはいえ自分だけ動きが少し周りと違うので分かるといえば分かりますw
そんなこと気にしなくても自分のペースでやればいいのですしインストラクターも自分のペースでと言っています。
やり続ければ体力はついては来ると思います 頻繁に通えればいいですけど、週1程度では動かないよりはマシ 程度でしょうか。
周りを見ると結構体力なさそうな人でも付いて行ってます。それを見るといかに自分に体力ないのかを実感します・・・w
まあそれも気にせず自分のペースでやればよいのですが。
予約状況を見ると優しいプログラムよりもハードなプログラムのほうが予約が埋まっている印象があり
ここに通う人はそのくらいの内容を求める人が多いのかな?という印象です。
優しい内容のプログラムでも全力でやり通すと汗だくになり いい運動ができたなとは思います。
店舗によって違うのでしょうが店舗内やスタジオ内の雰囲気は良いと思います。
音楽の音量は大きいですが爆音ではないです。普通のライブのほうがでかいです。ライブ後の耳鳴り状態にはならないので。
個人的にはもっと音量大きくてもいいかなと。
スタジオ内若干スモークが焚かれておりムードを上げようという演出があります。
インストラクターの方は正直英語交じりで指示するので何言ってるのか分からない事もありますが
周りをみてどういう動作すればよいかは判断できますw
インストラクターさんはとにかくノリノリで盛り上げてくれます。
プログラムは大きく8つ、それが更に細分化されているようですが全てのプログラムを一つの店舗で受けるのは不可能そうです。
店舗によってやらないプログラムもあるからです やってくれるインストラクターが居ないという事なのか?
ハードな部類のものは受けていないので分からないところも多いですが
同じようなプログラムを何度も受けていると多少飽きはきます。
体力が付いて尚続けていられたら色々受けてみたいとは思いますが金額と効果を考えると
コストパフォーマンス的には体力の低い人あまり通えない人には悪いです。優しいプログラムを少ないレッスンでやる事になるからです。
とにかく自転車が好きな人、バイクエクササイズに興味がある人、ある程度体力がある人はトライアルなど受けてみても損はないとは思います。
ただ、自分に向かなかった場合トライアルで終わらせるには終わる月の前月の15日までに申請する必要があるので
それ以降、通いにくくなる感じがするのでトライアル期間をフルに活かし難いかもしれない
という面はあるかもです。
トライアル期間中でも代金は支払ってるので 通い続けるのは権利と気にせず通える人には何の問題もないでしょうw
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら