
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
112件中 41〜50件目表示


参考になりましたか?
期待はずれ
30代男性です。
こちらの相談所主催のお見合いに参加しました。そのときに可愛い子がたくさん登録しているので、是非とも一度お試しで見てみてくださいと言われて、これも経験かなと思い別日に訪問。その際に色々な人のプロフや写真を見せられて、さらには年収がもっと低い人でも成婚退会されてるので安心してくださいと言われて、結局誘惑に負けて入会。
頑張ってサポートするので!!と気合十分で言われたが、相談したいときに電話をしても忙しいとか、外出してるとか、あとで掛け直すとか、結局折り返しなし。
後日メールが送られてきてのやりとり。それからは何か相談があっても基本はメールでした。
入会から半年後にうまくいかないし、サポートもいまいちだし、電話のやりとりも全然できないし、不満だらけなので退会すると言うと、電話だと僕の話しが逸れるので効率を考えてメールをしていたと言われた。要するにあんたの話しは長いから嫌なんです。ということだった。
たしかに1、2回電話できたけどほぼ一方的で終わるなと思ってた。
最終的にはこちらからメールで、担当者に対して、あなたには会いたくないから、会わない形で退会したいと告げて終わった。
参考になりましたか?
料金体制に注意
プランによりますが、ごり押しされて入会したプランは月費用の一部を前払いでまとめて入会時に支払うというものでした。
そのため、入会時に2年間分の費用数十万円支払いました。
※これとは別で管理費用という名目で数千円月々かかります。
しかし、ご縁がなく半年後に退会しようとしたところ、入会時に支払った額はほぼ戻ってこず、唖然としました。
活動開始後の最初の方の月額費用が多く割り当てられているので、数ヵ月で途中退会した場合はかなり損なからくりになってます。
勧誘時に月額にしたら、こんなに安い料金の相談所はないよと言われますが、要注意です。
サポート体制は、何か相談すれば応じてくれますが、勧誘時の熱心な雰囲気はどこへ…といった感じです。
参考になりましたか?
二度と関わりたくない。
星ゼロどころかマイナス100はつけたいです。
電話した時に会社名も名乗らないし、
明らかに「うざい、面倒くさい」という対応をされる。
最低限の挨拶、敬語、礼儀、マナー、モラルは皆無。
世間知らずの能無しでマニュアル通りの対応しかできない人間しかいない。
お客様の話は一切、聞かないし、聞く耳を持たない。
こちら側は聞いた事には一切答えないし、耳も貸さないのに、
自分達の聞いた事に対して、自分達の思った通りの答えが返って来なかったら
「答えになってません」「答えてません」とブチ切れてくる。
「納得できないから契約しない」とハッキリ断ってるのに、
聞きたくもない話をされ、延々、時間を引っ張られて、迷惑。
上記の時とは別の日に婚活パーティーに参加した事がありますが、
「パーティー終了後、お帰りになる際は順番に声をかけますのでお待ちください」
と言われて待っていたら全く声もかからなかった上に、
完全に忘れ去られたため、自己判断で帰りました。
こんなに不誠実で悪質な対応を受けたのは初めてですが、
全く信用できない、しなくてもいい会社だと分かり安心しました。
今後一切、行く事はありません。
参考になりましたか?
サポートは全くなし
入会前は聞こえのよい誘い文句で「私が徹底サポートします!」とのことだったので半信半疑ながらも大金払って入会。入金後はあっさりと「こちらが担当です」と別の人間が登場。案の定勧誘時に案内受けたサポートなどは皆無。ほんとドブガネ
参考になりましたか?
結果オーライ!
入会して約1年で何とか成婚することができました。入会時は49歳でしたが、活動してる間に50歳を迎え、最初は担当の方にも無理を言って迷惑をかけたこともありましたが、最後までちゃんと面倒をみていただきとても感謝しています。
この1年を振り返り一番思ったことは、よく諦めずに頑張れたことだと思っています。
正直申込んでもお断りばかりの時は、こんな自分がダメな男なのかと何度もくじけそうになりました。
そんなときアドバイスをくれる人がいるだけで、また頑張ろうと思えるんですよね。
そう言う意味で担当の方との相性はとても大事だと思います。
正直、担当の方と言い争いみたいなのもありましが、結果的に相性は良かったのだと思います。
まさに結果オーライ!です。
参考になりましたか?
やめといた方がいい
勧誘だけ熱心。入会したらサポートは皆無です。
高いお金を出してサポートを期待するのであれば他の相談所の方がいいと思います。
本当にやめといた方がいいです。
サポートがなくていいってことであれば個人の相談所でサポートなしコースがあると思います。比較的良心的な価格帯。そこに入会してください。この相談所は正直料金に見合ってないです。
参考になりましたか?
パーティーだけ参加
50代バツイチの男です。
以前にフィオーレ主催の婚活パーティーだけ何度か参加しました。
初めての時に結婚相談所の入会説明を受けることが条件だったので、パーティー前に30分ほど説明と勧誘を受けました。
その時に見せられた女性会員の写真は綺麗な方ばかり(体型を加工してるのもあり)だったので、釣り用の見せ写真だとわかりました。
結局、パーティーでカップルになった女性と交際したので、入会はしませんでした。
若い頃に一度だけ、大手の相談所に入会しましたが、担当者の支援が全くなかったり、いい加減な個人情報の取扱いをされたり、なかなか見合いが組めなかったり等で途中退会してるので、相談所は期待出来ないところだとわかってました。
その後、2回ほど勧誘の電話がありましたが、交際してる事実を告げると、なくなりました。
結局、フィオーレのパーティーでは、二人の方と真剣交際しましたが、二人とも精神的に病んでることが後でわかったので、別れた後に他社のパーティーでカップルになった女性と再婚しました。
皆さんフィオーレを悪く言われますが、他社も似たり寄ったりですので、あまり期待せずに、他の出会い方法なども併用された方がいいと思いますよ。
参考になりましたか?
しつこい!
とにかく営業がしつこい!一度資料請求したら最後、何日何ヶ月何年経とうが、電話くるし、メールくるし、迷惑メール設定しても違うアドレスからくるし、最初に「一括サイトで資料請求させてもらった中にフィオーレさんが入ってただけのので用事ができればこちらからかけます」と丁寧にお断りしたにも関わらず現状がこれ。
もはや取り立て屋です。信用信頼皆無。叩きしかしてませんが、マジです。
参考になりましたか?
ひどい
3年ほど入ってますが、勧誘だけ
担当の人も何もしないし、見合いになっても 勝手に会ってくださいとと言われ場所だけ指定する。困って相談しても何のアドバイスもありません
電話をかけてきてもワンギリでこちらからの電話を待つ対応
担当者もコロコロ変わって 担当によっては上から目線で物を言うので
うなづくしかない
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら