
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
104件中 61〜70件目表示
サポートもしっかりしているし、結婚に対して本気な人が多いのが良い!
仕事の都合で関東から関西エリアに引っ越したのですが、なかなか周囲と馴染むことができず、恋人を作るのが難しい状況でした。引っ越したのが20代後半だったので正直結婚に焦りを感じていて、やっと恋人ができても相手を急かしてしまって全く上手くいく気配がありませんでしたから、プロに助けてもらうしかないと思い友達に相談したところ、「フィオーレが良いよ」と勧めてもらったので利用しました。特に気に入ったサービスが電話でいつでも相談ができるところで、関西の方のテンションやペースに慣れていない私の悩みを聞いてアドバイスしてもらえたので、常に前向きに婚活を勧められたのが良かったです!
改善して欲しいところは特に無いです。一生懸命話しを聞いてくれて、活動に関するカウンセリングも細かくしてもらえたので、自分の良い点を積極的にアプローチしながら楽しく婚活できました。それに、料金が少しお高めなことで結婚に対して本気の思いを持っている人しかいないのが良いです。私は入会してから1年もしないうちに素敵な人と出会えて、今ではその方と結婚し幸せに暮らしています!真剣に結婚を考えている人ほどおすすめできます!
参考になりましたか?
今も変わってないんだね。
10年前に京都店で3年ほど活動していました。(当時、男 30代前半 会社員)
女性とのコミュニケーションに慣れておらずサポートを期待していましたが放置でしたね。
定期紹介はマッチングをなにも考えずおすすめの理由も言わずにただ渡すだけ。
こちらの希望を聞いたり感想を聞くのは1年に一回ぐらいでアドバイスは何もなし。
女性の担当者が1年ごとに変わり契約のタイミングになると男性の営業ゴリ押しに出てくる。
恋愛や結婚に苦労してない人が運営していて勉強もしないから気持ちが分かっていない。
収入はそこそこあったこともあり申し込みを多く頂きましたが上手くいかず退会しました。
上手くいかずに悩み疲弊して考えがぐるぐるして自動的に断ることも多くありました。
今は分かりませんが会員は大阪圏以外に少なく見合いで共通性の低い大阪まで出向ことに嫌さを感じていました。
(遅刻しない様に往復3.5時間、みんな私服の休日の昼間に電車の中に夏場でも上着ありのスーツ)
参考になりましたか?
最悪の詐欺です
勧誘されて、この年ではお相手がいないのではと聞くと、高収入の人のプロフィールを見せられありますよー。と入会させられました。一ヶ月に一回はあるというサポートの面会も半年経っても一度もなく、紹介されるのは低収入のおじいさんの様な会いたくもない人ばかり。最初のお見合いも担当者が日付や時間を間違えまくり、変な日程を無理やり組まされあまりの辛さに体調も壊しました。恨みこそはあれ、一切の有り難みはありません。お金を払って騙された自分の愚かさを呪います。
参考になりましたか?
質の高いコーディネーターがいるのに安くて助かりました
結婚相談所というと、投資する費用が高いイメージがありました。でも無料のカウンセリングと丁寧な説明を受けた上で、入会金をかなり安く抑えてくれたコスト重視のプランから、サポート万全のプランまで、自分の希望に合ったコースを紹介して貰えたので、敷居がとても低くなりました。成婚率の高い結婚相談所を安く利用できるというだけで、財布だけでなく、心にも余裕が生まれた気がします。実際に落ち着きがない所が私のネックだったのですが、不安な事に対してはスタッフが優しく対応してくれたので、自信を持ってクールな自分を演じられたと思います。そのおかげか、割とすぐに運命の相手と巡り合う事ができました。
参考になりましたか?
つぶれてしまえ!
相談所として聞いたこともない名前だったし自分もいい年になってきたし、初めての面談で自信たっぷりに勧誘された。
そこまで言うのならと入会しましたが、2回目の面談でしらっとした表情を二人の世話役に見せつけられた。
そこでやめておけばよかった自分も悪いのか。
マッチングアプリと変わりませんよ。相手の状況がしっかりしているだけで。
成立しなければ会うこともできない。
初めて相手と会うときに、全員にOKもらっている人がいると言われた。そんなこと自分がありえると思いますか? 自分がそんな立場なら選ばないでしょう? だから今でも結婚もできないんだよ。
障害者が結婚できるはずないやろ。
そんなにボーナスとかほしいの?
活動していない期間もお金とるしね。
自分が結婚できそうな人は入ればよいかも。
しらっとした表情でやめておけばよかった。
最後、終わるときだけは早かったね~、他は全然動いてくれなかったのに。
参考になりましたか?
勧誘がしつこく、カップル結果が怪しい
梅田のパーティーに参加しましたが、人数が少なかった。
コロナ禍なので仕方ないですが、パーティー終了間際のマンツーでの勧誘がしつこい、あまりにしつこいので、相談所にいれるためにカップルにならないように操作しているのではと集計結果に不信感が生まれました。
参考になりましたか?
未婚者を下に見てるのだろうか?
勧誘がしつこいので話を聞いてみたのですが、
成功報酬型のプラン(入会金とお見合い費用等に10~20万円、成婚したら20万円)
ではなく、定額制のプラン(成婚しなくても30万円)をごり押ししてくるのが気になりました。
成婚率が高いなら成功報酬型のほうをすすめたほうが会員数が増えそうなのに、
なぜか、定額制を必死にすすめています。
参考になりましたか?
サポートが……
正直に気持ちを書かせてもらうと、サポートがあまり充実してないのかな?と感じます。会員でない方の新規登録をとにかくしてもらって、会員数を増やすのが目的(自分達の給料とかにつながるかと思われるので当たり前ですが)だと思いますが、入会してからのサポートがあまり充実していない気がします。気分が落ち込んでいるときに連絡もなく、気持ちがついていかず活動をしなくなった時も若干放置状態でした。スタッフの人はいい人もいて熱心な方もいるのですが、「必ず成婚できますから最後までサポートします」と言った入会時の言葉を鵜呑みにしないほうがよかったのかなぁ……
婚活のアドバイスはスタッフさんの力量とか経験にすこし左右されることがあるのかもですね。
参考になりましたか?
マザコン男性が多い
お見合いは組みやすいですが、特殊な人が多いです。
アラフォーで安定した収入があるのに残ってる人は何かあるんだなというのを思い知らされました。
モラハラっぽい人、マザコンな人、精神年齢が幼く異性とコミュニケーションがうまく取れない人、女性を家政婦やお母さんと勘違いしてる人…
参考になりましたか?
担当者が親身になって婚活サポートしてくれています!
積極的に婚活に励んでいる真面目な方々と出会うことができました。今まで婚活は、自分で相手を見つけたり連絡先を交換したり、行動しなくてはいけないものだと思っていました。しかし、フィオーレは、一人ひとりに担当者がいるので、出会いから連絡先まで担当者が介してくれるので、安心感がありました。それに担当者の方もとても親身になってくれるので、なんでも相談できて頼もしかったです。わたしは、フィオーレ主催のパーティーに積極的に参加させてもらっています。いろんな方々との出会いがあり刺激的です。きっとこの中から、将来の結婚相手が見つかると信じてこれからも活動していきます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら