FMV/富士通クライアントコンピューティングの口コミ・評判 6ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

77件中 51〜60件目表示

1.00

醜いサポートでは業界No.1

初期不良があり保証期間内でも、買ったばかりの商品の返品でも要求は無視される。
マニュアル通りの対応しかせず、丁重に要求してもできないの一点張り。
結局修理費用を要求される。
サポートする女は徐々にキレた対応になる。語気が荒くなってヒステリー状態となる。
経営状態が悪い会社の商品の導入はやめたほうが良い。

参考になりましたか?

1.00

何年経っても同じ

10数年前、評判通り壊れやすかったFMV。さすがに改善されているのでは!?と思い4年前に購入。1年を待たずに液晶が壊れ、その後1年おきに液晶が故障。最後は液晶に液体が付着したあとがみられるので保証できませんときた。期待した私が馬鹿でした。富士通の製品は、二度と買いません。

タグ ▶

ESPRIMO FHシリーズ(23.8型)

デスクトップパソコン FMV ESPRIMO

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 4.00
  • サポート 2.00

製造者はコスパという言葉を知らないのかな?

画面はきれいなのですが、画面を出力するGPUが性能悪く、航空写真カックカク。動画の読み込みは早いけれど、GPUのせいでカックカク。これが11万円とは、、、ふくまろとかいらないソフト多数付いてくるし、そういうのいいから性能相応の価格にしてくれ。データをSSDからHDDに移行できないし(どちらも内蔵)聞いてもわからないし、、、買って大損。ゲームできないし絶対買わないようにしよう

タグ ▶

LIFEBOOK AHシリーズ

ノートパソコン FMV LIFEBOOK

参考になりましたか?

1.00

うるさい

購入機種:LIFEBOOK A550/A
ファンの音がとてもうるさい。
分解して掃除しようとしたが、掃除をすることを想定した作りになっていないため知識がある人でも特別な工具が無いと分解出来ない。
ファン温度設定項目がBIOSにない。
静音ユーティリティの後継ソフトが存在しないため、設定ができない。
サポートが有料。
富士通のノートPCだけは買わないことをお勧めする。
ここまで酷いとは思わなかった。

参考になりましたか?

1.00

不良が多い

購入して直ぐに画面に縦に線が入り、それは我慢して何年も使っていたらディスプレイ開閉部分から樹脂の粉や屑が落ちてくるようになり、ディスプレイが片側取れてもおかしくない状態になったので、今はディスプレイを開いたままデスクトップ状態です。ハードディスクが悪いのか文字の変換で数分固まることがあるし、もう二度と富士通は買いません。

参考になりましたか?

1.00

富士通最悪

サポート最悪です!単なる家電製品じゃないんですから、十分とはいえないまでも普通と思われるくらいのサポートは必要でしょう。購入当初からまともに動かないし。それに加えてサポートは有料といわんばかりの体制。もはやパソコンメーカーを名乗ることをやめてもらいたい。もう2度と買いません。

参考になりましたか?

3.00

富士通メーカー最低

初期不良キーボード押せないので交換して欲しいと言っても修理しますの一点張りバカの一つ覚えのマニアル回答オウムでも出来るよ。撤退して欲しい!二度と買わない。

参考になりましたか?

サポート最悪

2023年11月にFMVノートパソコンをネットで購入して1月辺りから調子が悪くなり電源は入ってるのに画面が真っ黒になりサポートに連絡しました。担当者から翌日の18時に空きがあると聞いて予約。しかし担当者は富士通は他のメーカーと比べて修理代が高い、安目の新しいパソコンが買えますよ近くの家電量販店でも見てもらえるから、まずそこで見て貰ってから明日の午前中に連絡してと。修理と言っても1時間で終わらない場合もあると。行きたくない面倒が手に取るように感じられます。結局家電量販店で見てもらいましたが回復しませんでした。結局パソコンを見てくれた家電量販店で購入しましたがFMVは2ヶ月あまりの高い無駄使いになってしまいました。

参考になりましたか?

1.00

起動するのに時間かかりすぎ

電源つけてディスクチェックしますと出てから起動するまで、七、八時間もかかった。休みが潰れた。これが頻繁にあってとても気軽に使えない。電源つける度に今日は大丈夫かと心配になって精神的にイライラするからもう使っていない。富士通のパソコンは二度と買わないと決めた。

参考になりましたか?

1.00

サポート最悪

LIFEBOOKを使用一年でHDDを保証期間で交換その後3年で2回目のHDD交換をし、リカバリーディスクで復活、また3年たって3回目壊れました、ハードディスクを交換してリカバリーディスクで復元を試みたが、リカバリーディスク読み込みできず、サポートセンターに問い合わせて、リカバリーディスク購入を試みたが、もう期間が過ぎているので無いと言うことだった。
こんなにパソコンって壊れるものなのか?


もう、絶対富士通製品は買わない

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

LIFEBOOK AHシリーズ (12)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • デザイン
  • or
  • サポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら