
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
202件中 21〜30件目表示
劣悪品揃い
店舗で購入する時は問題ないが、オンラインショップで購入するたびに不良品が届く。この時期、店舗には行きづらいからオンラインで買い物してるのにありえないような不良品が毎回のように届く。微妙な値段設定なだけに、目をつぶってあげる物もあったが、前回、開封したら目を疑うような不良品。カスタマーセンターに写真添付付きでメールしたとこで、5日すぎてたら返品出来ないの一点張り。とんでもない不良品送っておいて、それはないんじゃない?
今回前から欲しかった物が再入荷されたので購入、届いて開封したら悪臭、糸くずと薄紙のクズが大量に付いてきて、ソファーの上はクズだらけ。訳の分からないシミと斑点は毎度の事。あげく、鋭利な型紙まで商品に埋まっており、痛!と気づいてその破片も写真に撮ってカスタマーセンターにメール。
今回は5日以内にした為、返品。
交換という選択肢も勧められたが、毎回検品もせず不良品を送られてきた身としては信用できないのでお断り。
カスタマーセンターのお姉さんにクレーム言ったところで上層部に繋がってるわけでもなく、何か粗品が送られるわけでもなく、腹立たしさだけが残る。
可愛いければいいでしょ的なクオリティーの低い商品ばかり。まるでこっちがクレーマーみたいな対応。
検品してますなんて嘘ばっかり。検品しててあからさまな不良品送るとか呆れる。
参考になりましたか?
ファーがあるコタツ布団?毛布?
購入後2週間位コタツを使わないから開けなかった。開けたら部屋中抜け毛だらけ。子どもも私も埃で目ははれ、アレルギーが出まくりました。置いたコップにも毛が沢山入ってしまう。画像を撮ってカスタマーズセンター?に連絡したら、誰かと勘違い?いきなりお宅の洗濯機では洗濯出来ないとの事なのでコインランドリーで洗ってみて下さい、と。洗濯の話など1度もしてないのに。
また5日過ぎてるから返品出来ないと。口コミに載せたけど一切反映されませんでした。
コインランドリーで800円使い洗濯しましたが未だに床もコタツも衣類も毛だらけ。子どもはアレルギー薬を飲み始めたのでさすがに捨てました。最低な買い物をしました。
参考になりましたか?
オンラインの対応は最悪
オンラインでワイングラスや食器、ガラス製品を購入しましたが、ワイングラスに関してはびっくりするくらい割れていて、ガラス製品にはヒビが入っていました。
ワイングラスはもう怖いので返金対応してもらい店頭まで買いに行きましたが、ガラス製品に関しては再送してもらったにもかかわらずまた欠けている…返品の手間も毎回大変ですし、また食器の梱包があまりにも簡易的すぎて(ゆるいプチプチ袋に入れて隙間だらけ、テープでとめもしていない、箱の中で動きまくり)、発送する為の梱包ではあり得ないです。また、オンラインの対応も毎回酷く、梱包、検品はきっちりとしているとの事。これで梱包について胸を張ってきっちりとしていると言えるのであればオンラインショップとしては最悪です。
オンラインなら楽天ファッションなどからフランフラン製品買った方がまだちゃんとした梱包で届きます。大好きだったお店なのにこんなに雑なお店だったんだと引きました。これから買うなら店頭購入でしか食器は買いたくないです。
参考になりましたか?
店員の対応が悪い
先日ベルモール店のFrancfrancで姉と二人で買い物した時のことです。男性の店員が対応。私が会計をする横で、姉がFrancfrancの会員とのことで、ポイントためるためスマホで会員メンバーの表示を探していました。探すのが遅かったのかスマホを見せると、会計前じゃないと…と言われポイントをつけられないと言われました。私はじゃあ、そういうのはポイントカード?メンバーズカードありますか?っていうのをそちらが先に聞いていただくべきですよね?的なことを伝えたら変な顔をされました。
そのままその店員はもくもくと作業をし何もしてくれませんでした。しぶしぶあきらめようとしましたがラッピング待っている間に、その対応と態度にいらだちがこみ上げてきました。
なので会計を取り消してポイントつけてもらえますか?とその店員に言うと、嫌な顔をしながらレシートが必要なんで、ありますか?と言ってきました。できるなら、言った時にその場でやり直しして欲しかったです。
私も同じ接客業をしているのでとても残念です。
参考になりましたか?
店員の態度が悪すぎる
フランフランが好きで店舗をよく覗いてました。
シャルロのティーボトル・ピンクを購入。
購入後2週間位で初めて使用しお湯を入れたら、結構な量のお湯漏れが!
返品交換に行きましたが、すぐには交換できない確認するのに時間がかかる、と言われて連絡を待つことに。
電話連絡があり、「少し漏れますね交換します、レシートを持ってきて下さい」と言われて取りに行きました。
同じ色は嫌だったので違う色にしてもらいましたが、不具合で返品受け取りのはずなのに、「不具合でとりにこられたんですね、色はこちらですね。袋は有料になりますが。」
思わず?? せめてお手間をとらせて申し訳ありませんでした、と袋に入れて渡すのが礼儀ではないでしょうか。持っていったレシートの確認もしませんでした。
あんまり腹が立ったので、やっぱり返品で。
ショッピングモールのカード払いでしたが、その時も「ポイントは差し上げますので!」
二度とお店に行くことはないでしょう。
参考になりましたか?
なんてゆーか、、
フランフラン大好きでしょっちゅう行きます。四季によって新しいデザインも楽しみなんですが、、シーズンオフになった時の価格の暴落ぶり、、75%オフなんてのも出てくる。確かにお安く買えるのはありがたい事ですが、定価で買ってしまった時のバカバカしさは本当に虚しくなるんです、、なのでシーズンオフしか行かなくなったり。。
後はうり二つの物が百均にあるとゆう、せっかく気に入って買った物を知り合いに「あ、これ百均にあるよね?」とか言われてショックに思った事があります(笑)
デザインも可愛いのできっと百均が直ぐに真似して出すのかなとは思いますが、うーん、どーなんだろうと思います。
参考になりましたか?
オンライン最悪です
引越しはまだ先の予定だけど今を逃したら買えなくなっちゃうと思い、期間限定のコラボ商品を購入。
フランフランだし変なの送ってきたりしないだろうと思っていたから梱包されたまま保管しておくつもりだったけど、なんか気になって開けてみると脚の部分の塗装が抉れてる!?
チェアなんだけど1番目立つ背面外側。慌ててお問い合わせ先に交換依頼のメールしたけど2日後に返事がきて、確認するので次の連絡をお待ち下さいと。
明日から土日なんだけどその間待てと?確認って何を?この写真を見て良品かもと思う要素がどこかにあるの???
在庫確保もしてくれて無いみたいだし、チェアに合わせて食器もテーブルも買っちゃったから、待たされてる間に商品売り切れました、返金で。なんて言われたら台無しなんです。
金額的に相当頑張って買ったのに。
もしそうなったら他の方も書かれていたように責任とって全部返品受け付けてよって感じです(まだ一品も使ってない)。
食器も100均か?みたいなクオリティのやつが来ちゃって何品か返品させてもらいました。ショップが掲載している写真や口コミは私の場合、アテになりませんでした。
オンラインショップだとこんな目にあうとは・・・
5日以上経ってしまった未だ開けていないものもあるのでとても不安。
良いものが当たれば問題ないと思うのでオンラインで買わない方が良いとまでは言いませんが覚悟された方が良いと思います。
あと、必ず即開封、即確認を。
参考になりましたか?
レシート無くても
フランフラン好きで小物からインテリアまで幅広く購入しています。ただやはり値段以下のデザイン料だけの商品が多く不良品はざらにあります。
レシート?そんなの何週間も取っておきますか?
私は割とすぐに処分してしまう派です。ちなみにどんな物でも保証書などはきっちりファイリングしてます。だって保証書ですから。
で、購入して7日以上たったレシートない状態で購入した物が不良だった場合。私はアプリにある購入履歴を提示するんです。
だって購入した証拠ですよね?店舗、日付、商品名載ってますよね?なんの為の購入履歴ですか?
これを見せるとしっかり対応していただける事がほとんどです。
ただし、面倒ですが、毎回アプリのバーコードを提示して履歴をつけてもらってます。
中には1年前位に買った商品でも(ディスペンサーのプッシュ部分が折れた)店舗に行った時に相談してみたら持ってきてもらえれば、、と。レシートない、日にち経ってるので取り替えてくれるとは思いませんでしたが、在庫があったのでお取替えしますと取り替えてくれましたよ。在庫無ければ返金対応もすると。
こちらに非がないのに諦めたくないですよね。
私は好きで使いたいのに困ってる、とクレームではなく相談するつもりで話してます。当然下っ端の店員ではなく責任者の方に丁寧に。
フランフラン、可愛いですよね、好きな商品多いです。
でも海外製の作りの雑な物が多いです。
それを理解して買う時にしっかりチェックしましょう。
そしてアプリの購入履歴を普段から記録してもらい、レシートなかった場合、何かあったら履歴から交渉してみて下さい。
私はそれでほとんどが(5回位)は無事に交換していただけました。長くなりましたが参考になれば。。
参考になりましたか?
ギフトラッピングショボすぎ
オンラインで購入、ギフトラッピングを頼みましたが400円が高いです。400円の価値のあるラッピングじゃない。
白い箱と紙袋だけ。オンラインショッピングでありがちな過剰包装かと思ったらそれがラッピングでした。
箱にはたしかにお店のロゴ?があるけど、シールだって白い幅広テープで口が開かないようにとめてあるだけ。ギフトラッピング頼んだのにされてないと思ってクレーム入れる所でした。ラッピングのページに写真が載っていたんですね。もっとちゃんと見ればよかった。あの写真の通りです。あれに400円出す価値があると思う人なら大丈夫。私は駄目でした。逆にみっともなくて渡せない。
しばらく使ってなかったので久々のFrancfranc利用でしたけど、ギフトで使うお店じゃないですね。自分用に買うならいいけれど。
参考になりましたか?
返品について
店頭でプレゼント商品を購入・相手のサイズが合わない為返品をお願いしたら,お客さんの都合なので一切返品できないと強く言われました。ではどこに記載してるんですか?レシートに書いてますと言われたので見ましたがレシートには不良品は2週間以内は返品可能・セール品・福箱は返品交換できませんとしか書いてない❗️店員にお客さんの都合による返品ができないとは書いてないかどと伝えるとネットに書いてると言われ更に何を言われても会社のルールですから出来ませんからと言われました😡ネットには会社のルールが記載すてますとか言われました。誰が会社のルールをネット見て店頭で買い物するんですか❓言われ通りにネットを見ると店頭商品は新品の状態で2週間以内なら返品交換できますとかいてるけど・ネットショッピングの方にはお客さんの都合による返品はできませんと書いてます・お客にネットを見ろと言ったのに店員は更新されたネットを見てないじゃん。
もうガッカリです。お客さんに会社のルールをネット見て買い物してくださいとか、おかしいわ 返品出来ないルールならレジに紙をはってくださいよ。販売時に一言返品できないですと言えよと思いました。人に色々言う前に店員こそ毎日ネット見ろよ
2度と買い物しません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら