富士急ハイランドの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

142件中 31〜40件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 2.00
  • 接客 2.00
  • 混雑 1.00

休止中か時短営業のものばかりで殆ど乗れない

運営状況があまりにひどく、騙されたという以外の言葉が見つからない。
お金を支払われるだけのきちんとした営業がされているとはとても思えない状況に愕然としました。

2歳になったばかりの息子と父母、祖父母の5人でトーマスランドを主目的に来園。

息子と父親、祖父のみフリーパスを購入。
その時は期間限定キャンペーンをやっていてチケット割引の適用対象だったにもかかわらず受付では案内が一切なく通常料金を取られました。

お目当てのトーマスランドも1番楽しみにしていたトーマスとパーシーの電車やプレイパークは終日運休。

さらに多くのアトラクションが時差かつ時短でしか運行されず(2時間程しかやってないとのもあるので要注意)、終日運休のアトラクションも含めると半分ぐらいしか乗れるものがない状態です。

フリーパス購入時に、パークは18時・トーマスランドは16時までであること、パーク内の4つのアトラクションが運休であることを了承のうえフリーパスを買ってください。いかなる理由でも払い戻ししませんと言われました。

しかし、受付で聞いた時には運休となっていなかったアトラクションがいくつも突然理由も分からず運休となったり、受付ではそもそも時短や時差営業の話も聞いていないなかで、トーマスランドのみならず、他の大人向けのアトラクションも14:30時点で半数以上がなぜか営業終了になっているのはあまりにもおかしすぎると思います。18時までやっているとどの口がいえるのか不思議でなりません。

休みばかりの運行状況の説明もせずにフリーパスを満額請求するなんて異常です。

紙のマップも立て看板もなく、改修工事とやらで道をあちこち塞がれているので少し移動するにも迷路のようです。

そもそも、専用アプリが必要なことも受付でアナウンスがなかったため、そんなものがあることすら知らず、右往左往するばかりでした。
事前勉強のうえ行くべきなのかもしれませんが、あまりに不案内で不誠実だと感じました。

ちなみに、大人のフリーパスはお金を捨てたようなものです。
(夕方に大人向けアトラクションに夫だけ乗ろうと思い迷った末にフリーパスにしたけれど、15時時点で多くのものが営業終了になっていて、営業中の数少ない乗り物に人が集中していたため、結局乗れたのはトーマスランドのアトラクションいくつかだけでした)

一見すると全然混んでいなくても、他の方がおっしゃっている通りオペレーションの悪さで見かけの何倍も待たされます。

時間とお金を無駄にしたとしか思えない大変残念な遊園地でした。

とにかく、休止と時短運行ばかりなことに対して説明もない中で満額請求されることは論外。
このままでは客離れしてとりかえしがつかないことになってしまうと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 3.00
  • 混雑 2.00

待ち時間が長い。

せっかく空いてる日に行ったのに、コースターの数を減らして一台で営業してるもんだから、待ち時間は1時間以上でした。これじゃあ、いつ行っても待ち時間は変わりませんよ。多分、優先拳を売りたいのと人件費や、電気代を節約したいのでしょう。また、平日の閉園時間が17時だから、フジヤマは16時10分頃には、営業終了で乗れませんでした。朝一から行かないと、空いてる日でも人気のコースターを全部乗るのは難しいですね。会社なんで利益を上げるのは大切ですけど、顧客満足を上げる努力もして欲しいですね。平日の平均待ち時間を40分とする目標で改善を!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

バーチャルドドンパ

雨が降っていてやってるの少ないから、しかたなくバーチャルドドンパに並びました。
待ってる時間がなんと二時間半。しかもす~ごく寒いし、途中にトイレもない。目にあてるやつはマジックテープがちゃんとつかなくて落ちちゃうし、ドドンパの乗り物乗っても、まったく動かないし、ただのドドンパのCMってぐらい。 こんなに長い時間待たされたったのこれだけ❕❔(>_<) お金タダにしてもいいんじゃない❔と思いました。
まだまだ並んでる人達いて、並ばずに他に行った方がいいよ~❕と、教えてあげたいぐらいでした。
バーチャルにするなら、富士飛行社みたいにせめて座ってるとこが、画面に合わせ動いたりしたらいいなと思いました。 午前中全部バーチャルドドンパ並ぶのに時間使ってしまい、もったいなかったです。
これはオススメできません。

参考になりましたか?

役所並みの態度

8月初めに行きましたが、接客してやっていると言うような態度で不快に思いました。もちろんお土産屋もそのような態度でした。役所窓口のような感じで対応されます。
(ナルトの所だけは別でしたが)
入場時には飛行機搭乗時より厳しい持ち物検査。
カバンは開けるように言われ、財布類も机の上に出すよう言われます。それでもゲートで鳴ると棒状の金属探知機で身体をチェック。
中に入りストア内レジも対応良くなく、正直、通販で良かったかなと感じました。
コースターの一部はやってないです。順路は進んで行けば全部見れる様な感じですが、電車を帰りも利用時にはショートカット出来ず、来た道を戻るような感じになります。
駅を降りてすぐ入口はいいですが、駅の係員も入口と兼務だからか?分からず聞こうとしても適当にやられた感じ感が強く、遠方から行って楽しめたか?と言うと、もういいかなと思う様な感じです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 2.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

めちゃくちゃ空いていたのに…

4月春休み明けの平日に行きました。
13時からの割引価格を狙って行きましたが、大人2人小学生2人で約18,000円…
13~17時まで開園でこの金額は高すぎませんか?
駐車場着いたらガラガラで、車も午後13時で入口の目の前に停めれるくらい空いていました。
4時間で結構乗れそうだね!と期待しましたが、フジヤマ・トンデミーナ・戦慄迷宮・ええじゃないかで終わりました。
他のみなさんの口コミを見るとまだ乗れた方ですが、園内もガラガラで待っている人も全然いないのに全く列が進まない…ええじゃないかなんて50人ほどしか並んでいなかったのに、2時間待ちました。
戦慄迷宮はパスポート+優先券を買わないとそもそも行けない(4000円で4人分)
優先券あるのに、係の人が全く来ず結局待ち…3組しか待ってないのに、そもそも優先券とかいりますか?
トンデミーナも全く並んでないし、すぐ乗れると思っていたら、変な説明で結局30分くらいかかりました。時間の無駄!
長島スパーランドの方がよっぽど効率がよく、店員さんの感じもいいです。
ここに来るなら優先券買うの前提でないと遊べません。
優先券を買わせるために全く並んでない乗り物をわざと時間をかけたり、列を止めて100分待ちとかにするのやめてください。

参考になりましたか?

回転率最悪、施設半数異常停止、スタッフモチベ最低

朝一で入園しました。

チケット購入に1時間半待ち(窓口を半数しか解放してない)。
運行してるのは高飛車のみ(150分待ち)、その後点検のため運休。これでメインのアトラクションが全て運休。
仕方がなくトーマスランドに行きましたが、こちらも半数以上のアトラクションが運休。

フリーパスを家族5人分購入しましたが、結局メリーゴーランドしか乗れませんでした。コーヒーカップですら運休してました...。日頃どのようなメンテナンスをしてるのか疑問に思います。

無論2度と行くことはありせません。例え無料招待されても行く事はないでしょう。金銭・時間の浪費、あるのはストレス地獄のみでした。有料な設備を有しているのに、どうしてこんなに酷い状況なんだろうか...。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 世界観 3.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

乗り物はすごくいいんですけど、、

従業員の態度が平均的に悪いですね。
かけうどんを買って、受け取る時にねぎと天かすをかけるか聞かれたんですけど、隣の外国人のお客さんが日本語わからなかったみたいでwhat?と言った瞬間に、あからさまに嫌な顔をして、もういいやって言ってなにもかけずにうどんを提供していました。
その外国人のお客さんを見た時にとても胸が痛みました。
逆に態度が良い従業員の方を見かけたことはなかったですね。教育をし直した方がいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 1.00

雨の時に乗り物が半分以上とまるのにケア全くなし

絶叫系に期待して曇り予報で行ったものの、霧雨が一日中降り続くというコンディション。
かろうじて動いているものに人が集中してアトラクションは朝からすごい待ち時間になってるし、昼には絶叫系が全て停止。
夕方にはホラー系に今並んでも営業終了までに乗れないかもとのアナウンスが流れてて、ディズニーとかでは考えられないくらいユーザー無視の施設。
普段から混雑するんだから並ぶ場所にテントでも設置すればいいのに、雨の中傘のまま並ばせる雑さ。
アトラクションが半分以上停止するならフリーパスの半額返金してもと思うし、無理なら次回以降の優先券等発行するとか工夫をしてほしい。
とにかくひどい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 1.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 3.00

対応が最悪

息子がトーマスが好きなので
トーマスランドに行くために親としては無理をしても行きます

富士急ハイランドは最悪な会社
自分に落ち度がありますが
クレカを無くし退園後問い合わせると
とどいていたため
翌日取りに行きました
インフォメーションセンターに取りに行くよう言われ
行くとチケット販売と同列の為かなり、並ぶことに
ようやく順番が来て問い合わせると
窓口の人は全く把握していない
更には事務所にあるのでここにはない
事務所に問い合わせると
わからないとの事
クレジットカードが見つかり次第連絡がほしいと伝え
連絡を待つと入れ違いでインフォメーションセンターに持っていっていたようで
インフォメーションセンターにあるとの事
また長蛇の列を並ぶはめになりました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 世界観 5.00
  • 接客 1.00
  • 混雑 5.00

とにかく接客態度が最悪

アトラクションは楽しいし、いろんなイベントやってて飽きないが、接客態度がほんとなってない。
上の人に教育してもらわないとと書いてる方もいましたが、多分上の人がなってないからあんな最悪なんだと思う。
毎度毎度接客態度が悪いと言われてるにも関わらず直さない。
自分が悪いと思ってない。
意識低すぎる。
トーマスランド、リサとガスパールタウンは子供連れが多いからか笑顔だが、チケット売り場から園内アトラクションのスタッフはマジで最悪!
笑顔ないし、淡々とこなしてるだけ。
演技でも申し訳なさそうな態度とらないと、こっちも気分が悪い。
思いやりがないように感じましたねー。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 世界観
  • or
  • 接客
  • or
  • 混雑
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら