
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
139件中 41〜50件目表示
みなさん気をつけてください
少しでも空いていればと思い平日に行きました。
しかしいざ行ってみるとまさか、半分以上の施設が閉まっているではありませんか。高い駐車場料金、チケット代を取っておいてこれはあんまりです。
これは詐欺に近いですよ。まだ私みたいないい大人だったから良かったものの、これがお金の無い小学生や中学生とかだったら大号泣ですよ。
逆に問いたい、経営してる人。あなた達が高い料金払ってこんなサービス提供されたら怒るでしょうよ。そんなもんをお客に提供するって一体どういう神経をしているのか。
もう2度と行くことは無いので言わせてもらいますけど、こんな商売してたらバチが当たりますよ。
参考になりましたか?
最悪
コロナ対策0。コロナ割引でチケット並び長蛇の列。密密密。アトラクション並び密密密。前との感覚開けれても後ろは詰めてくるし左右近いし。従業員誰も「間隔空けてください」なんて言うわけもなく。若い従業員は機械の様に働いてるのみ。愛想なし。絶望要塞のアトラクション。110分待ちは実際2時間以上待った。やっと入れたと思ったら、支給されるおもちゃ携帯に丸いボタン探してスキャンするだけのしょもないアトラクション。ヒールの人、妊婦さんお断りってなってるけどなんで?ってレベルのしょもなさ。部屋をウロウロするだけやん。あっという間に16時になりトーマスランドも入れず。絶叫乗りたい人向けの遊園地なのかな。二度と行かない。
参考になりましたか?
いいのは乗り物だけ~
先日友達と卒業旅行として富士急に行ったのですが
従業員の態度・対応ひどすぎました。
戦慄迷宮では「なんで道間違えとん。道あっちやし」とか「早く進んでくれます?」と言われたり
ナガシマスカでは他のお客さんに向かって「話ちゃんと聞いてましたか?」とか言ってて腹が立ちました。
ドドンパでは先輩スタッフか知らないですけど他のスタッフが手こずってたのを見て態度に出してキレていましたし。
従業員のそういう接客態度の面をしっかりして頂きたい。
せっかくめっちゃ楽しい乗り物あるのにもったいない。
参考になりましたか?
返金してほしいレベル
バスとフリーパスのセットのチケットにしましたが渋滞が酷すぎて4時間半遅れで到着したので、着いてすぐに四大コースターの1つに並んだがリアルタイム待ち時間が改ざんされており、帰りのバスまでに乗れると思っていたのにギリギリまで並んでも乗れなかった。
正確な待ち時間が表記されていれば四大コースターは諦めてもっと待ち時間が短いものに並んだのに。
あと客入れすぎてコロナ対策なんて微塵も感じられなかった。
客の満足度より利を取りすぎ。
まさか1個も乗れずに帰るハメになるとは思いませんでした。
その件についてクレーム出しても一週間たった今も返事は来ません。
参考になりましたか?
入場料無料だけ〇、従業員については✕
わんちゃんと行ったのですがわんちゃんが通れるのが第2ゲートで、道案内も分かりずらく、駐車場から片道15分も歩かされました。道中はバックヤードが見え、古くなったアトラクションの座席などが丸見えでとても汚くテンションはダダ下がり。また、当日行われるイベントの場所を聞いたら従業員はあまり把握してませんでした。説明も手間取っていて最悪でした。また、イベントについても上手く来場者をコントロール出来ていませんでした。
良かったことは入場料が無料なことだけでした。
参考になりましたか?
お化け屋敷のスタッフの態度
遠い場所に住んでるのですが,5、6時間かけて、行きました。
今までに、色んな遊園地に行ってるけれど、富士急のスタッフ、態度が悪過ぎます。
とくに、お化け屋敷のスタッフが、態度が怖すぎて、楽しめなくなりました。
手に、スマホを持って歩いてる人は、他にも居たのに、私だけ呼び止められ、「撮影してませんか?入る前に、撮影禁止だと言われましたよね」、撮影していなかったので、「撮影していません」と答えました。
そうしたら,「はぁ、そうですか。でも、撮影していたら、退場して頂きますからね!」と、怒られ,怖いので,「すみません」と、謝罪しました。言いがかりのように、感じました。それに、スマホは、上に持ち上げていた訳ではなく、下に下げて,手に握っていただけでした。本当、泣きたくなりました…もう行きたくありません。高いし、態度凄いし。
富士急のホテルのスタッフも、態度よくなかったです。
参考になりましたか?
パスポートの意味💧
携帯で運休を調べて行ったけど書いてる他にも結構動いてないし、点検と書かれてるのに、いきなり動かしてるから走って行くと16時から動かして15分で本日は終わりと看板出るし、パスポート買う意味ですよね!
パスポートでは入れない所もあるし、結局動いてる物に集中するから70〜90分待つし、もっとお客さんがいろいろ乗れるようにして下さい。
点検で朝から夕方まで無人で動かして15分程度で運休にするなら動かしてると思って行った人はガッカリします!
パスポート代に見合ってません!
参考になりましたか?
スタッフ態度が最悪
友達と行きましたが、
友達と混雑やらについて文句を言い合うことってあると思います、
混みすぎだよねー回転悪い〜とか話し合ったりするじゃないですか
それに対して横からスタッフが口を挟んで強い口調で
文句を言われました。
スタッフに直接文句を言ってるわけでもなく友人同士の会話に割り込んでまで言う必要ありましたかね?
ちなみにええじゃないかの出口の写真売ってる所での話です
ほんと、クレーム入れてしまおうか迷いましたがグッと我慢したのを覚えてます
そのあたり改善してくれればまた行きたいと思うのですがね…
参考になりましたか?
金返せ
低学年2人連れて行きました。
朝9時に到着し、入園出来たのが10時30分。
絶叫マシンは240分待ち(笑)最初から諦めました。そこから夕方までに乗れたのが空中ブランコ、観覧車、メリーゴーランドの3つだけですよ。ふざけるなよ!!
高いフリーパス買わせてどれもアプリ表示を遥かに上回る待ち時間。トーマスランドは半分運休しているのでそこに居た若い女性スタッフに理由を訪ねると「1人でアトラクション何台も受け持つので、1つ動かせば1つ止めます」と、それは正直に答えてくれました(笑)
2度と行かないし、誰かが行こうとしていても全力で止めます。
参考になりましたか?
最低最悪金返せ
低学年の息子達を連れて行った。
まず当日入場券の案内された大行列に並んだら行き着いた先が全く違う列で、最後尾から並び直せ、案内不足でごめんなさいと(笑)トーマスランドは乗り物の半分が運休。理由を聞けば「スタッフが限られているので」と。しょっぼい10秒で終わるジェットコースターに1時間並びました。それだけで午前中は終了。空中ブランコみたいなのは謎の運休。フジヤマは4時間待ち。絶叫0個、トーマスランド2個、お昼ご飯の為に行列1時間で1日が終わりました。スタッフが限られているので運休はないんじゃないですか??!!?子供達は楽しみにしていた。親も高い金だした。説明しろ!!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら