
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
139件中 51〜60件目表示
最低のスタッフ対応
全体的にほぼ全てのアトラクションでスタッフ対応が激悪です。
絶対富士急側でまともな教育していないでしょう。(そらたびだけはまともでしたが・・・)
特にええじゃないかスタッフが最悪。一人で並んでいたところ、一時間以上かけて並んだのに目の前で一人じゃ乗れないと無碍もなく返されました。当然入り口に案内も何もなし。(知ってたら連れと来とったわ!)
絶叫系は種類も豊富で面白かったですが、記憶に残ったのは不快な思いだけ
二度と行くことはないですが、初めて潰れてしまえこんな所という感情を抱きました。
参考になりましたか?
アトラクションやってないよ泣
2022年8月の状況を説明します。まずチケットを買うまでに1時間かかりました。入場に荷物検査、チケット売り場の混雑が原因です。
中ではドドンパや高飛車はやってなかったです。この2つはいつ行ってもやってないですが。フリーパス買わなきゃよかったが感想です。また人手不足な様子で時間的に中盤でエヴァやトンデミーナは終了しました。となるとFUJIYAMAに人が集中します。
コロナの影響下で人混みですからスタッフが集まらないのかもしれません。
参考になりましたか?
従業員の態度が悪すぎる
乗り物はとても面白いです。
待ち時間もまあ良いとしましょう。
しかし、従業員の態度が悪すぎる。
もちろん全員が全員そういうわけではないです。ですが、基本的にみんな明らかに疲れたような顔。まったく元気を貰えない。
挙げ句の果て、トンデミーナの従業員には、間違って先にガードを降ろしたら「まだ誰も下げていいなんて言ってねえだろ、バカな女共だな」とハッキリ言われました。
いくらなんでもこれは酷すぎませんかね。本当に不愉快でした。
参考になりましたか?
空いてるのに待ち時間長過ぎ
6月11日に行きました。前は大好きでよく行ったけど、入場無料にした頃からどんどんひどくなってます。
中はすきすきなのに、待ち時間は60分。なぜかと言うと、回転が遅すぎる!わざとノロノロしているとしか見えません。仕事するのが嫌なのか!?
アトラクションも中止ばかりだし、これはない。
ファン(だった)かつ株主(だった)者として、黙っていられず、投稿します。
参考になりましたか?
ほんとは☆1つもつけたくない。
ネットで予約したがQRカードが表示されなくて団体受付やチケット売り場の往復をさせられた。30分以上も前についていたのに結局入園できたのが開園してから30分くらいたってから。そのときの対応がまともに話を聞かずにすみませんでしたと流した言い方をされてとても不快だった。そしてトラベル会社と富士急さん側とのやりとりで半日をとられて気分が悪い1日となってしまった。対応や接客を見直してほしい。こんなところ2度と来たくないって思ってしまった。
参考になりましたか?
接客最悪
先日子供とトーマスランド行きました、アトラクションの運休が多すぎ、フリーパス買ったのにあまり遊べなかったです。
あるアトラクションを遊んで、出る際にスタッフに英語で「shut up」と言われました。即 あの無礼のスタッフに今shut upと言ったでしょ。全然認めなくて、上の人呼んでもらいました。上の人に謝れたが、最後まで自分が言ってない、言ったのは「enjoy」ですと。英語のわからない人でもその発音の差が分かるはずです。上の人はあのスタッフを庇ってました。
こんなところ2度行きません。
接客の悪さ、スタッフ全体やる気の悪さ、最悪でした。
参考になりましたか?
時間と金返せ
修学旅行で行ったのですが正直言ってクソです。
まず始めに戦慄迷宮に行ったのですが怖かったところもありましたが、口コミで聞くような怖さのレベルではなかって期待はずれでした。次にジェットコースター系のアトラクションに乗ろうとしたのですが強風によりなんと全て運転中止になってました。それでチケットの払い戻しや昼飯の時間で終わってしまいました。せっかく遠くから来たのにがっかりです。入場料とられて体験できたアトラクションが一つだけ....金返せや。駐車場から見える富士山の景色はよかったです。
参考になりましたか?
稼働乗り物が少すぎ
6/1の平日に行きました。
人は少なかったのですが、昼頃まで稼働、昼から稼働、稼働して2時間足らずで終了、等の乗り物が殆どで15時には殆ど乗るものが無くなり、乗りたかった物も他に並んで乗ってきたら終了してる……
平日はやる気ないんですか?
全てが稼働していた時間がゼロでした。(工事中は除く)
参考になりましたか?
接客態度悪すぎ
乗り物は面白い。けど接客態度悪すぎて気分が悪い。
特にええじゃないかのスタッフで安全バーをキツくされ、「キツくないですか?」と聞かれたので「少しキツイです。」と伝えると「はっ?」と言われ睨まれました。(ベルト確認を自分でしなきゃいけない時に自分で触れないほど)
「すみません。」と伝えると無視。
我慢するべきか?とも自分を責めました、、、
でも機嫌が悪くなるならなぜ聞くのか??
口調もキツく、「ってか」とか「〜して!」など。
楽しかったし、長いこと並んで楽しみにしてたのに一気に台無しになった。
アクセサリーも付けたままの人とか注意される人など意味不明。
接客態度なんとかならないのか?
参考になりましたか?
アトラクションは最高、でも待ち時間は長い
富士急ハイランドのアトラクションは最高で何度乗っても初めて乗った時と同じ感動を味わえます。
でも、待ち時間はいつ行っても長く、平日でも4大コースターを中心に行列ができている状態です。1時間に平均1つ程しかアトラクションに乗れず、開園から閉園までいても他の遊園地に比べアトラクションの消化数が圧倒的に少なく、満足出来ませんでした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら