
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
148件中 42〜51件目表示
池袋から
正直、悪い口コミが目立つこちらに敢えて投稿。
先程引越しが完了しましたが、まっっっっっったくもって良い引越し屋さんでした。
一斉見積もりして、見積もりの安いところは片っ端から連絡しましたが、ウォーターサーバーや回線等の契約等、余計なキャンペーンもなく、ダントツ1番の最安値。(金額は伏せますが、過去の引っ越しでも1番でした。しかも繁忙期なのに)
初めてお願いするところでもあったので、こちらのクチコミを見てしまい心配しておりましたが、なんてことはない。
電話受付の方は親切丁寧で、よくある「今の時期混み合っていますので、即決出来なければ今後この金額で出来るかどうかわからない」といった焦らすような事もなく、「ご検討ください。いつでもご連絡お待ちしています」と低姿勢で対応してくださり、私の中では、即決でした。(一応他も検討しましたが、お値段も1番安く対応も良かったので)
当日のスタッフの方は、またしても低姿勢、でも元気で活力があり、そしてスピーディ。優しく面白くそして細かい気遣いが出来る方達でしたよ!!!
大手の引越し屋さんも何度も経験していますが、こんなに良かったと思えた引越し業者さんは初めてです。
悪いクチコミが目立つここは、他社からの嫌がらせ?!とすら思ってしまいましたので、敢えてこちらに載せました。もちろん一斉見積もりした引越し仲介サイト内のクチコミにも載せますが、本当に良かったですよ?!
参考になりましたか?
二度と利用しません。
見積もり時の電話対応が上から目線。
梱包財はダンボールだけでガムテープ等なし。
引っ越し当日、玄関の養生すらなし。
荷物の運び出しの時に靴を履いたり履かなかったり。ようするに土足で家の中に入られている状態。その足で新居にも入るんだよね…?
真夏の引っ越し作業で汗をかくのは当然ですが、タオルすら持たずタラタラとダンボールの上に汗をたらす。新居の床にもたらされました。
安いだけのことはあるなと。1万円プラスすれば大手の引っ越し業者できちんとやって貰えることも知っているのでケチらなければ気持ちの良い引っ越しができたんだろうなぁ。
二度と利用しません。
参考になりましたか?
新手の詐欺
先月引っ越しをしました。
シングルなのでお金をかけずに引っ越ししたかったので、一括見積もりで最安値のこちらに依頼しました。
電話で荷物量の確認をされ、トラックのサイズアップはどうするか?と聞かれましたが、こちらは素人ですのでなんとも言えませんでした。
そこで、申告した荷物の内容で現在のトラックでも積めそうなのか確認したところ、95%くらいですよ。との回答。多少の誤差分は最悪自分で運んでも…と思い、サイズアップせずに申し込みました。
ところが当日、作業の方に積み込む荷物を伝えたところ、見積もりの半分しか積めない。とのこと。は!?半分ってどういうことでしょうか?
それでは困りますと訴えたところ、作業の方は積み込みに来ただけだから、契約については営業と話してください。とのこと。
急いで営業の方と話すと、サイズアップしなかった私の責任だと…しかも、文句があるなら作業員を引き上げさせますよ。という脅し。
結局、作業員さんに無理を言って7割くらいの荷物は運んでいただきましたが、営業の最悪な対応には驚きです。
私が女だったからでしょうか?常に高圧的な対応でした。最低ですね。
あげくの果てには大手よりもだいぶ安いんだから…というニュアンスの事を言われましたが、高くても安くても、引越しが完結しなければ意味がないし、見積り取って荷物量把握したんだから、運べませんは詐欺ですよね!
もちろん二度と頼みませんが、皆様にも悪徳業者には本当に気を付けていただきたく、口コミ投稿させていただきます。
参考になりましたか?
悪夢のよう
運搬の人の態度が悪くて心配していたら、こちらが女性ひとりと甘く見たのか、家具しか積んでくれずダンボールは入りきれなくてほとんど積んでもらえず。とらっくは、家具を適当に積んだだけで上のスペースががら空き。いくらお願いしても聞いてもらえず出発。先方で待っていた夫には、私が何も言わないのでもっと詰めたけどあきらめたと嘘をつく始末。マンションのエレベータは、養生をせずに作業し、管理人から指摘されたら、やったと嘘をついていた。電話で文句をいうと冷酷な態度で一切謝罪なし。後日、追加料金で残りを運搬するからと言われて頼んだら、ガラの悪い若者が来て、疲れる、重いと文句を言いながら運び、あなたもたまには運動したら、と手伝いを強要。怖くて逆らえないし、本当に酷かった。すべて真実です。サービスもひどいし、なにより人が最悪。絶対に頼まないほうがいい。
参考になりましたか?
ダンボール30箱が置き去りに…
2021年2月にフクフク引越センターを利用しました。
安かろう、悪かろう、二度と利用しません。
2ヶ月以上前に引越しが決まっていたので、複数社から見積もりをもらいました。
その中で、口コミが良く、安かったので、現地見積もりは無いので若干不安でしたが、こちらのフクフク引越センターを選びました。
電話で見積もりをしたのですが、当初「そのお荷物でしたら2トンショートで大丈夫」と言われたので2トン ショートにしていたのですが、念のため2トンロングに変更しました。
その変更を迷っている時に、オペレーターに「今日の17時までこの価格です」と焦らされました。
ダンボールは30箱無料で付いていたのですが、「明日(12月中旬)から1/12までに届けます」「早く欲しい場合は、3,000円で」とのこと。1/11まで待っても届かず電話で確認し、結局、1/12に外廊下に置いてありました。
午前中を指定してあったのですが、前日に電話があり、午前8時に行きますと。当日、8時ぴったりに来てくれました。
2人の男性が部屋に入るなり、「この荷物は積み切らないです。大きい物から運びますね」と言われ、びっくり仰天しました。
結果、ダンボール30箱を置き去りにして、荷物積みが終わったとのこと。食い下がってみましたが、「これ以上は荷崩れを起こしてしまうので無理です」ときっぱり断られました。
現地で待ち、荷台が開くのを確認したところ、後部がまだ空いていて、詰めればまだ20箱位のスペースはありました。
今から思えば、写真を撮って会社に電話すれば良かったです。
朝8時開始で、その日に数件回るスケジュールだったので、予想以上のダンボールを運んでしまうと、次以降の仕事に間に合わないと判断して、ダンボール30箱は積まないことにしたのかと思います。
家具の傷などは多分なく、そういったトラブルはありませんでしたが、二度と利用しません。どうして他のサイトで口コミ評価が高いのか、不思議でなりません。
参考になりましたか?
また利用したいです♪
見積もりのスピードも早く、迅速な対応だった。
また深夜に何度も電話してくるなどの非常識な点も感じなかった。
料金は下から二番目に安かった。
ただし一番安かった会社は対応が雑だったので避けた。
作業内容はかなり丁寧、正確で素晴らしかった。
ベッドの解体もテキパキされていて、頼もしかった。
また入居先では引越しのあるある話を教えてくれたので、今後にも役に立ちそう。
全体的な評価は今まで利用した引越し会社でコスパはもちろん、品質も一番良い。
ただ担当者によって品質は変わってくると思うので、そこは注意が必要。
ただ私を担当してもらった2名はどちらもベテランな様子だったので、採用や教育には力をいれてるのかもしれない。
非常に、素晴らしい会社なのでまた使いたい。
参考になりましたか?
受ける気が無いとしか
電話対応が最悪。
メールで見積り依頼し、返ってきた金額は安かった。すると翌日(平日)の日中に電話があったので、訪問見積して欲しいことを伝えると、電話見積のみ対応しているとのこと。HP上では訪問可能エリアなはずなのに…メールの見積りは有効期限1日なので、今日決めていただければこの値段です、と。電話見積りのみなので詳細をお伝え下さいと。もし引越の際に積みきれなかった荷物は置いていきますのでご承知くださいと。それがさも常識ですと言わんばかりの態度で早口で喋ってた。
そもそも仕事中だから詳細伝えられないし、明日折り返してもこの金額じゃムリとか言うし。
確かに安く収められるのかもしれないけど、それ以外の満足は到底望めないことが容易にわかる電話対応でした。
参考になりましたか?
最低の事故対応、絶対に利用しないほうがいい
金額はとにかく安いですが、それだけです。
安物買いの銭失いとはまさにこのことといえます。
まず第一に
1.引越事業者優良認定されていない
事故が起きて全日本トラック協会に相談しても、是正を促したり通告してもらえたりしません。
2.保険協力金なるものを支払わされる
見積もり内訳に「保険」と記載がありますが、これは実際には保険金ではありません。
引越し業者が保険会社と契約するために必要な額の「お手伝い」として利用者が払う費用と、訳のわからないことになっています。
作業員もメール対応も最悪で、とにかく自分は悪くない客が悪いの一点張り。
責任者を名乗りながら、都合が悪くなると「私個人では申し上げられません」。対話になりません。
参考になりましたか?
5年前の話ですが、、、
いま住んでいるアパートへ引越しする際、フクフク引越しセンターを使わせてもらったのですが、この口コミを見て驚きました。
自分と同じ目にあった方がたくさんいることに、、!
引越し当日に、これ以上積めませんと言われ絶句でした!(三分の一残りの荷物がありました)しかも重いものばかり残していき、フクフク引越しセンターの人へどうすればいいのかを聞いたら、残りは自分で赤帽なり業者に頼んでくれと言われました、、。
冷たい、、
値段も逆に高くつきました、、
これだったら高いお金払ってでもちゃんとしたところにすれば良かったって5年たった今でも怒り心頭です!!
あと、新居へ冷蔵庫を運び入れる際にフローリングの床に盛大に傷つけられました!
その場所に私がそこにいなかった為(母親がいたが言えなかったらしいです)
業者が帰ってから私が電話をいれましたが、話を流されて泣き寝入りでした。
本当に最悪です!私も二度と使いません!
余談ですが、いまお世話になっている不動産屋で聞いた話です。
フクフク引越しセンターは当日に荷物詰めません!!攻撃(笑)が多々あるらしく、そこの不動産のお客様でも私と同じような話をされていた方がいたと聞きました。
それもまた驚きです。
参考になりましたか?
星1つもつけたくないほど不快です。
とにかく不快です。
見積もり時、話していた内容と違うので
それではお願いした意味がないと話したが
本社と話してほしいと言われた。
見積もり時の担当者と話をしたが
こちらの不備だと言うばかりで誠意がない。
確実に説明不足によるものなのに
トラブルに慣れているように
淡々とお客を見下して卑下する。
客商売であることを忘れ偉そうな言動。
引越し作業には引越しを頼んでいる人々の
荷物以上に大切な生活を運ぶ仕事だと
どうか認識をして仕事をして頂きたい。
お客は解体される家具への認識も素人だし
家電の取扱いを全て見れるわけでない。
確認不足というのであれば
まず、説明不足ですぎる社内体制を直して頂きたい。
客に認識力の低さと馬鹿にするのであれば
認識力の低い方にも確認が出来る説明や確認を
出来る作業力をつけて頂きたいものです。
現場にきた方への印象は悪くないです。
最初は横柄にも感じましたが
やはりきちんと指示がおりてないのだと
話していてすぐにわかりました。
働く側も可哀想です。
お客は現場に当日任せるしかないので
きちんとした内容を現場担当者に伝えるべきです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら