319,620件の口コミ

福岡銀行 店舗の口コミ・評判

店舗

[引用]公式

2.84

44

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

44件中 1〜10件目表示

1.00

福岡銀行は利用したくない!

取引は一切したくない!
予約しないといけないこと知らず窓口へ行ったら、
予約していないなら受付できないとか、
住所から近い支店はここじゃないから近いとこへ行ってとか、
予約無しなら待ち時間2時間とかいって帰そうとするから、待ちますと言って待ってたら、20分で終わった。早いのはいいが、感じ悪すぎでした。
予約無しできたから、責任者みたいな方に窓口の方が何か伝えて入るとき、こっちから丸見えなのに、すごく顔くしゃくしゃにして嫌な顔してたの見たとき、最悪な対応だと二度と何も取引したくないと決めた出来ごとでした。

支店は春日市内の割と新しい支店です。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

なんのための窓口?

口座開設も予約制
お昼は11:30〜12:30まで休憩で窓口停止
仕事のお昼休みにしか行けない会社員はどうしろと?

窓口の意味わかっていますか?
待ち時間解消や手間を防ぐためなのだろうけど、予約制ならそれをCMなりでもっと認知させるべきだと思う。
せめて待ち時間はかかるけど、待てば口座開設も出来ますにしないと不便すぎる。
店舗業務優先の改悪としか思えない

受付の方は、窓口に置いてあるカレンダーを見て、この日しか空いていません〜と2週間後の日にち言っていたけど、福銀のアプリで見たら2日後から普通に空きあるし、適当すぎる。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

smallさんがアップロードしたアバター画像

小銭の入金について

小銭の入金に手数料が発生するようになってから、小銭を集める(ためる)楽しみがなくなり
小銭を残さないようにとつい無駄遣いしがちになりました。これは駄目だと気持ちを新たに小銭を集めて入金するようにしました。枚数に気を付けながら。窓口に手数料がかからない分の小銭を持っていくと「枚数と金額を教えてください」と。枚数は確認したのですが、金額は・・調べたら分かるのではないのですか?と尋ねたら、「分かるけど、用紙に金額を記入しなければいけないから」と銀行員。銀行員の何を言っても駄目みたいな雰囲気と休みに(窓口に行く)来店したのにっという気持ちから、その場を後にしました。

けれど、以前、小銭入金をしたときのことを思い出しました。その時は1種類のみの硬貨だったこともあり、枚数から金額がわかりました。用紙に記入して計算してもらうと金額が間違っていると言われ、正しい金額を、用紙を書き直すように言われました。書き直すくらいなら金額は計算した後に記入したほうがエコじゃにない?
平日の貴重な休日に来店したのに、ちょっとイラっと来てしまいました。その場で適当に金額を言って後で訂正してもらえばよかったのでは?とも思いました。間違った金額を言っても訂正して正しい金額を教えてもらえなかったわけではないから・・・と冷静になると、なんだか腹が立ってきました。私、間違っているのでしょうか?

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

新規口座開設

10年以上前に使っていた口座は旧姓で通帳も紛失しており、前回の口座は破棄して新規で開設する手続きをしに行きました。マイナンバーと免許証がない事、前回の通帳印鑑がない事も事前に伝えていました。その際の必要書類なども確認済みで伺ったにもかかわらず、開設できませんでした。前回の口座が本店で作られているから本店での手続きが必要になると言われました。仕事もあるし、そもそも口座開設の予約がなかなか取れない中で2週間待って行ったのに散々でした。2週間前に相談に行った時も、1週間前に電話でやりとりした時も必要書類を確認しているのに。。かなりストレスでした。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

犯罪者扱いされた気分になりました

海外で主人が働いて稼いだお給料は、ドル払いです。
生活費程度ですが、少しでもレートがいい時にと思い
タンス預金をしていました。
(ドルで銀行に預けようとすると、預ける時にも、引き出す時にも、かなりの手数料がかかります!)
コツコツと貯めたお金を、レートがいい時に両替しようとしたところ、どこから出たお金なのかしつこく聞かれ、"マネーロンダリング" についても話しが出てきました。 
家て貯めていた貯金を両替すると答えても不十分ですか? 
両替って、100万円以上できないので、それ以下の金額です。
マネーロンダリングって、犯罪組織の資金になったり
億万長者の脱税に使われるって思ってたので、私にその話をされたときビックリしました!
なんだか犯罪者扱いされた気分です。
住宅ローンを福銀に返すため、両替したお金はすぐに
福銀の口座に振り込んでいます。
口座にお金がなく、ちょこちょこ振り込んでるの、福銀の方、見たら一目瞭然ですよね、
私がマネーロンダリングしてるように見えたのでしょうか。
笑えます。
いやな気分になりました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

予約なしじゃないと対応できないそうです

改姓したので平日に休みをとって氏名変更の手続きに行きました。

窓口に行くと予約が必須と書いてあり、予約をしてない旨伝えると予約をしていないと今日は受け付けられないと言われました。

改姓の手続きについてホームページを見ても予約必須とは書いておらず、待ち時間に渡されたWEB予約の案内を見ても、あくまで待ち時間を短縮するために推奨されているだけで、必須とはどこにも記載がありませんでした。

隣にいらっしゃった方も住所変更手続きできていましたが予約なしのため断られていました。
利用者へ十分な周知もされていない取り組みにも関わらず、予約をしていない人を追い返すような対応はあまりよくないのではないかな…と思いました。

働き方改革として窓口の処理を簡略化することは大切だと思いますので、なにかもう少しアナウンスを上手にしたり、改姓や住所変更程度の手続きであればWEBでできるようにするといいと思います!

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

法人口座開設での接客態度最悪!

いくら詐欺などの件で口座開設が厳しくなっているからといっても、新しい事業を新しく立ち上げてすすめていく中で、やっとの思いで資料を集めて口座を開きに来たお客さんに対して、あまりにも態度が悪すぎる。なぜまだ住民票を移さないのか?※事情も説明してる、こちらに住んでる公共料金の領収書を渡せば簡単に口座開けるものじゃない、口座を簡単に開けると思ってましたか?など、ありえないような口調でまくしたてる…コロナの影響でスタートできなかった背景があり、売上や試算表がまだ出せない説明もしたが、全く打ち合ってくれない。挙げ句の果てに、こちらからもういいですと言ってくれという態度。誰でもかれでも詐欺と決めてかかるような態度はどうかと思う。ここはコロナ時の融資も全く話も聞いてもらえなかった。審査さえしてくれない。必死で頑張ってきた努力を踏みにじられたような感じ。新規の小さな企業には打ち合ってくれないのか。一生懸命事業をスタートしようという気持ちを一気に踏みにじられるような時間だった。銀行側に求められるから個人情報を何回も渡したにも関わらず、こんなものではだめ、そんなに甘くないみたいな…ここでは二度と開設しないし、周りにもそう伝達しようと思う。特に偉そうに出てきた最後の女性上司は最悪。何がそんなに偉いんだあなたは。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

とにかく行員の態度が悪い。

窓口で順番を待っていると、おばあちゃんが一人で来られました。受付のレシートの取るのを知らず、窓口に行くと「受付はあっちです!」かなり強い口調でみているこちらが腹立たしくなるほどでした。混んでもなかったし、第一お客様ですし、高齢の方なんだから、ご案内くらいすべきではないでしょうか。
窓口も営業も、すごく上から目線で、顧客のため、とかそういう意識がないのは行員と話していてつくづく感じます。
どんどんサービスが悪くなっている気がします。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

そういう銀行です。

福岡県では一番大きな銀行であり昔から利用しております。先日相続のため予約を取って訪れた際、予約時間の10分前に到着しましたが「時間になったらお呼びします」と言われました。時間になり呼ばれたはいいものの、担当者は明らかに準備不足でした。不安を感じながらも相続書類に不備がないことを確認していただき大丈夫だと言われたのですが、後日不備があったと連絡がありました。再び平日に時間を作って書類をお持ちしましたが、予約時間になっても呼ばれず、見るとハンドクリームを塗りながらのんびりしていらっしゃいました。私にも見える位置で堂々としたものです。不備書類は提出しましたが、最後まで確認ミスを詫びることはありませんでした。

実はこのような対応は今に始まったことではなく、行員個人の問題でもありません。地元民として長年福岡銀行さんとはお付き合いがありますが、接客態度にはいつも不満を感じます。一方で大きな会社や行政の方には非常に丁寧な物腰であるのを見かけます。大きな銀行ですから、私を含め地元の利用者はそういう銀行なんだと諦めて利用しているのでしょう。他行に慣れている方は驚かれるかもしれません。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

対応が残念です。

以前定期貯金を申し込みに行ったら、ゴリ押しで積立NISAをすすめられ契約することに。そして、保険の話になり親戚の保険に入っているからと断ったが、積立NISAよりお金が貯まるものがあるとこれもゴリ押しされしかたなく契約しました。そしてその株には保険がついてるというような説明と10年以内に解約するとお金がかかるので、10年は解約しない方がいいとの説明を受けました。私の中ではいつでも解約できる積立NISAと貯まる金利は高いが10年は解約できない積立NISAを契約してるイメージでした。そして後日、もう1つの契約が保険であることが分かりました。株にオプションで保険がついてるという感覚だったので驚きでした。判明後その支店に連絡を入れると、話を聞きたいとのことでその支店に向かいました。その当時の担当者は現在休職中でどういう経緯だったか詳細は分からない、ただ書面上はサインがあるとの説明のみ。誠実な対応をしますとのことでしたが、謝罪の言葉は一切なく経緯は担当者休職中のため分からない、書面上は説明をしているの一点張り。書類があるため、今まで支払ったお金が返ってくることはないと思うが、その当時の説明の仕方はいかがなものかと思う。親戚が保険会社に務めていてそこに加入しているからという話をした上で、保険の話を断っていて、株の話ばかりされたら保険だと思うはずがない。そして、その後の対応の不誠実さも非常に残念でならない。10年以内の解約にはお金がかかる=解約控除=保険でしょという話をされたが、私のように若かったり、知識がない人には=保険とはならないと思う。非を認めることをしたくない銀行側の気持ちも分かるが、不快な思いをさせたことに対する謝罪もなく銀行の態度の悪さを感じる出来事でした。他にも私のような被害者がでないことを願っています。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意