
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
52件中 11〜20件目表示
最悪
無料体験で行ったのが最後怒涛の営業トークに逆らえず全てのオプションを契約させられて高額に。
仕方がないので通っているがなぜ体重が落ちないのか、トレーニングしても筋肉痛など全くなく効果が分からないと伝えると、こちらが悪いと責められた。
2人1組でのトレーニングもトレーナーさんの好き嫌いが反映され時間と充実度の偏りが酷い。
うまくできなかったりすると大声であざ笑われてとてもメンタルに悪い。
トレーニングの時間が半分以上お説教で終わる日も度々あります。
高額な違約金が恐ろしく解約もできず辛くて泣きそうになるのを我慢して通っています。
エステでもぞんざいに扱われていてまったく効果ありません。エステは店舗で予約を取ってもらうのですが次回の予約も取ってもらえず困っています。
3ヶ月以上通っていますが体重も体型何も変化なくむしろ精神的に落ち込んでいます。
参考になりましたか?
安いにはワケがある!!(結局、高くつきました)
50分2900円と低価格を謳っていますが、2900円でも高いと思いました。パーソナルではありません。3回目からは2人の会員に対して1人のトレーナーが付きます。片方がトレーニングしている間はインターバルという名のヒマな時間…実質は25分で2900円(税抜き)です。
2ヶ月目までは月8回のトレーニングなので、1回2900円ですが、3ヶ月目からは月4回なので、1回5800円という事になります。25分で5800円(税抜き)の価値は全く無いなと感じました。
食事管理に月3000円以上払わされましたが、アプリに食事の写真をアップし、コメントを付けて記録すると、週に1度、アドバイスが送られて来ました。これも3000円の価値はないと感じました。
食事管理というカウンセリングが、トレーニングを始めた頃にあるのですが、とてつもなく高いプロテインやサプリの定期購入を契約させるためにあるんだな。と思いました。
エステも勧められます。脂肪冷却も勧められます。要らない。と言っても、しつこく勧められます。断るのが面倒だからと契約すると、契約キャンセルにかなり労力と時間を要します。
そもそも、ここへは入会しない方が得策かと思います。
参考になりましたか?
いらないもはハッキリ断る。
現在通い始めて約1か月です。
まず、職場の同僚が通っていたと言うこともありある適度の内容は聞いていました。
【同僚から聞いていた事①】
基本6か月からの契約で最初の2か月は月8回(週2)、後の4か月は月4回(週1)との事。
同僚曰く6か月間、月8回通えるものと思っていたが違ったのが不満だったとの事。
↓
【私が説明を受けた内容】
最初の2か月間は週2回ペースで通い、しっかり体重を落とす。
3か月目からは体重減少目的というより落とした体重をキープできる体を(リバウンド防止)作るという目的では週1で問題ないとの説明をしっかりして頂き納得できました。
【同僚から聞いていた事②】
プロテインやサプリ、エステ強引に進められ結局月々の支払が予想していたよりも大きくなり不満。
↓
【私が説明を受けた内容】
確かに、同僚から聞いていた通り進められはしました。
ですのでこんな風にお断りしました。
「プロテインを飲みなれていないので買って飲めなかったら勿体ない。なので主人が飲んでいるものがあるのでまずはそちらを一緒に飲みます。その上でこちらで売られているものを試してみたいと思ったらまたお声がけさせて下さい。」
「サプリ現在服用している薬との飲み合わせもあるので一旦確認して、必要であればお願いします。
「エステに関しては正直そこまでかけれるお金はありませーん」と言いました。(事実ないので。正直に言うのも大事です(笑))
それでも嫌な顔はされませんでしたし無理に進めてこられる事はありませんでした。
トレーニングと食事管理だけでも十分痩せる事は可能だとも
おっしゃっていただきました。
※私の担当して下さったかたが良い方だっただけかもですが。
あとダイエットは食事が7、運動が3ともおっしゃっていました。
それはごもっともだとおもいます。
いくら運動してもそれ以上に食べていたら痩せるわけはありません。(実感)
【同僚から聞いていた事③】
食事管理に関してトレーナーによって言うことが違う。
↓
【私が感じた事】
初めに1度だけ食事指導はありますが基本は毎回食べたの物を写真で送り1週間に1度栄養士の方からアドバイスを頂くという感じです。その際に質問等あればメッセージで送りまた1週間後に食事のアドバイスと共に返事を頂くといった感じです。
トレーナーの方にも聞いたり、アドバイスを頂く事はありますが
これを食べたらダメ!とか怒らるとかは全くないです。
トレーナーの方は栄養士とかではないと思うので参考にするかしないかは自分で決めればよいかと。
私は勉強になっていますしとっても満足しています。
【1回50分をトレーナー1人に対し2名で行う事に関して】
初めは、パーソナルトレーニングをうたっているのに
マンツーマンじゃないんかーい!と思っていましたが
一人ひとりメニューは違いますし、体力のない私からしてみれば
2人で交互にさせていただく方が相手の方がトレーニングしている間、上がった呼吸を整える事に集中できてありがいたです。
たまに1人の時もありますが、1セット終わった後も自分しかいないのでトレーナーさんと喋り続けてしまって呼吸がリセットしにくくて💦(これは私だけでしょうか?)
まだまだ書きたい事はありますが長すぎるのでここらで辞めときます。
店舗やトレーナーさんにもよるかと思いますが
私は少しずつですが成果が出ていますしトレーナーさんがどなたも凄く褒めてくだるので1人だったら諦めそうな所でも
頑張ろう!!という気持ちにさせていただいていてとても感謝しています。
たまに張り切りすぎて酸欠になってますが。。(笑)
後は自分のやる気があるかないか、そこも大きく結果に繋がってくるかと。
決して安いお金ではないので入会時に疑問に思うことはしっかりと確認し、いらないものはいらない!と断る事も大事だとおもいます。
それで嫌な顔をされるのであれば別を探してみても良いのかも。
参考になりましたか?
不信感をとにかく感じた
無料カウンセリングのみ受けました。
まず案内をされた席が薄暗く、怖かったです。
ある程度説明を受けて入会するか1度持ち帰って検討しようと思った矢先、「さあ入会しましょうか!」と流され、「これって今決めないといけないんですか?」というと「事前のメールでも当日限りの特別プランがあるとお伝えしました」と言われました。
ですが、該当メールにはそのような記載は無く確認していただくと本来送っているメールとは違うものが送られていたということでした。ミスは仕方ないですが、やはり何万とかかる金額を当日決めるというのは自身でも難しくお伝えすると「上長に確認し特別にエステプラン(約4万円)を無料でご案内します」と言われ、不信感がピークになりました。いくらミスだといえ4万円を無料にするのはサービスの範囲では無いと感じました。
どうしても今日入会に持っていきたいという空気が続きました。
トレーナーさんも営業なのでその気持ちはわかるのですが、、、さすがに無理矢理すぎると思います。
他の方のクチコミを見てやはり入会は辞めることにします。
参考になりましたか?
酷い目に遭いました
カウンセリング事から嫌な予感はしましたが、あまりにも太ってしまい、焦って契約したのが運のつきでした。
インターバルに他の人を指導するのは聞いていましたが、実際は、二人を交互に指導して、実質トレーニング時間は22分から長くて25分。他の人を指導している時には椅子に座ってスマホでも見てるように言われます。50分のうち30分近く椅子に座ってるってあり?ですか??
セミパーソナルのようなものを想像していたのですが、それとは違い、もう一人とは全く別にトレーニングをする為、トレーナーは忙しく行ったり来たりして、めちゃくちゃ時間のロスがあります。無理矢理パーソナルトレーニングにしてる感じです。
HPやチラシでも、30分のトレーニングに20分のインターバルと書いてあるのですが、まったく逆です。
さらに食事指導と称して時間を取らされるのですが、小学生の給食指導レベルの話をさらっとして、後は聞いた事ないサプリと脂肪冷却のエステのしつこい勧誘です。QRコードを読まされ、何かの登録かな?と思ってたら、どんどん進まされ、気がついたらサプリの契約で17000円とかです。
エステも、ヤーマンのキャビスパをかけるのを、痩身エステと言っています。遠赤外線のドームも自分で支度して入るセルフです。エステ中も、追加購入をしつこく勧めてくるので、これもやばいです。更衣室の隣りがエステルームですが、気の弱い人がしつこく勧められ購入している様子が聞こえるので、気の毒でなりません。
とても続けられないと思って、1ヶ月で解約を申し出たら7万以上請求されました。最悪です‥。
参考になりましたか?
入会しない方がいい
私と同じ思いをされている方がいるのだと、本当に被害者の会を立ち上げたいほどに腹を立てています。
・体験だけのつもりだったのに、入会する流れに話が進んでいた。半年の契約になっていることは、スタッフから説明はなく、書面で気づく。→この時点で違和感を感じた自分の直感を信じて、強い気持ちで断っておけば良かった…
その後も
・1週間に1回も予約が取れない。現状、2〜3週間に1回しか取れません。1月以降人員が増えるからと聞いていたのに、全く変わらない。
・食事管理は本当に無駄だと思います。なぜ3000円もするのか?疑問です。
・その後「安くなりますから」と別プランを紹介されたが、ここでも12ヶ月継続しなければ解約金が発生することは説明がない。
・あまりに効果がないので、解約を申し込みました。が、エステと脂肪冷却はジム入会の期間のみなのですね。そんな説明ひとつもなかった。「オプションなので、ジムに通われていない人は使えないんです」いやいや、確かにそう言われたらそうだけど、だったら申し込みの時にちゃんと説明しろよ。と、もやもやがおさまりません。
また、脂肪冷却は回数消化していないものは返金なし。
ジム退会を申し込んだときにも、エステや脂肪冷却の残り回数について何も説明なし。
先に支払った脂肪冷却分のお金がもったいなさ過ぎるので、いやいやあと少し通おうと思いますが、ここのジムに関わるストレスが半端ないです。脂肪冷却も全然空きがなさすぎて、結局使い切れるか疑問です。
見た目は高いですが、16回◯◯万円とうたっているパーソナルジムに通っていたときの方がちゃんと痩せたし、トータル安かった。
他の方も言っている通り、結局GYMSは高い金額を払い、効果はない。
参考になりましたか?
最悪なジムです
被害者の会を作りたいほど最悪でした
まず入会時の事務スタッフの営業がすごい。
切羽詰まってて怖い
食事アプリも月会費3000円で大分ペテン感が強いです。
アプリのインターフェースも悪いし(そもそも本当に食事管理しようとしているかも怪しい作り)、管理栄養士さんのアドバイスも稚拙。
Gymsは表面上はパーソナルジム(そもそも2人1組でやるからパーソナルでもない)としては安価を謳っているが、おそらくこういう外せないオプションをカウントするとむしろ他所
より高額になる。そういうカラクリ。入会時の説明など、もっと誠意あるものを求む。
エステスタッフも単細胞な空気読めない人で技術などまるでなく素人でした。その上話も通じない単細胞でした
エステスタッフの都合で当日キャンセルもありました、
あまりに粗雑なジムなので中途解約しましたが高額な料金
請求されました。店長とは名ばかりの喧嘩越しの物言いをする男性でした。結局解約料払いましたが納得いかないので第三者期間に入ってもらって処置します。
参考になりましたか?
筋トレ経験2年程の経験浅いトレーナーに不安を感じました
体験に行ってきました。
結論からいうと、体験において三種目トレーニングできるのはよいが、カウンセリングと契約に関する話は杜撰だなと感じざるを得ませんでした。
カウンセリングではトレーナーに色々質問されますが、それらは私の事情や身体のことを知るために質問しているのではなく、いかにGYMSのサービスが良いか?という内容を売り込むためであって、
"パーソナル"にヒアリングされている実感はありませんでした。
金額や契約についてはここの口コミを読んでから行ったので、全て想定の範囲内でしたし、トレーナーがあえて説明しない違約金のことや、期間に縛りがあること、実はマンツーマンではないことなどを自分から質問したら相手が回答を濁す場面が多々ありました。
論点のすり替えが多く、質問したことに対して誠実に回答してくれないところが、あまり信頼できないと感じました。
私の対応してくれたトレーナーにいつからトレーニング始めたのか?トレーナーになって何年目か?を尋ねたら、2年前からトレーニングを始めて、トレーナーになって1年目だと言ったので、どうりで身体が仕上がっていないはずだ、と内心思いました。。
対応がよければ通いたかったですが、微妙すぎました。。
参考になりましたか?
予約がとれない
予約は2個先までしかとれないし、次空いてる日を探そうとすると3週間後とかざらにある。
それでいて、12時まわると急に当日の空きがたくさん出る不思議なシステムだった。
5000円くらいの追加料金払えば8個先まで予約できるので、消化しきれなそうならダラダラ月会費払うより予約拡張枠を買う方が安くすむ。
トレーニングは簡単なストレッチと6種目ほど。トレーナー1人につき2人入るので60分といってるけど、交互にインターバルがあるので実質は20分くらい。
水は無料で用意されてない。
トレーナーさんの入れ替わりが激しいので、アドバイスも個人に合ったことというより当たり前のことしか言われない。
安いには安い理由あるなーと感じられた。
あと私は7か月通ったが全く変化がなかった。
参考になりましたか?
謝罪
私もお客様に対して後ろめたさ・申し訳ないという気持ちを強く感じながら働いていて、それに堪えきれなくなり辞めました。入会の時や食事管理の時はトークマニュアルみたいのものがあってこれを完璧に暗記して対応させられました。正直に言って悪徳商法とか思えなかったです。税込みで説明すると高額な印象を与えるからと税抜きで説明するよう徹底させられました。また期間の縛りがあるものも期間は最後の最後まで説明せず、また言う時もさらっとだけ話すようにも求められました。あと相手に意思の確認をすることも厳禁でした。お金が絡むことなのでなぜ確認しないのか常に疑問でした。案内を進めて最後にこの通り入力をして最後にカード情報を入れてくださいとか押し売りとしか思えなかったですね。辞めて本当に良かったですし、人生無駄にしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら