
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
52件中 21〜30件目表示
予約が取れない!
行きたい店舗は3週間に1回しか予約が取れない。2週間はまるまる予約が埋まっており、3週目には平日昼の時間がぼちぼち空き始める。普通は仕事で行けないでしょ。
クレームを入れると「スタッフがいないから予約枠が開放できていない」「スタッフのクオリティを保つため研修制度を設けているため人が入ってからも時間がかかる」「クオリティキープのためご理解ください」「その月にセッション数が使い切れなくても翌月に持ち越せますのでご安心ください」
3週間に1回しか取れないっつってんのに月8回どころか月4回に減ったって使い切れないでしょ。
マンパワー足りないのに契約とっておいてこっちに理解を求める姿勢はおかしい。ハードをしっかりさせてから集客してほしいです。
ただトレーナーに問題はなく、普通に良い方々ですし値段的にこんなものかなと思っています。筋肉痛も半分くらいの方の指導ではきました。
あえて言えば、もっとフォームを見てしっかり追い込んでほしい。特に男性トレーナーは触れないように研修でうるさく言われてるのか、やってる最中外から口だけで指導するのでわかりづらい。人によるんだろうけど。
あとはホームページにパーソナルトレーニングって書いてあるくせに1対2かよと思った。
というか、ホームページでは23000円強で月8回のトレーニングができるような書かれ方をしているのも不満。その23000はトレーニング料で、月会費と消費税が別にかかり3万円強。しかも6ヶ月縛りがある。さらに3ヶ月目以降は4回。最後のは一応ホームページにも書いてあるか。
衣服レンタルと食事指導が無料と謳っているが、この会費に含まれているようす。
食事指導は毎回とはいわずとも毎日PFCバランスを出してくれたりアドバイスをくれるのかと思いきや、1週間に1回総評がくるのみ。栄養指導という面では正直あす◯んに課金した方がましだが、質問をするとかなりしっかり返してくれる。
「牛乳が苦手ですがカルシウムを効率的に摂れる食事レシピを教えてください」や「忙しい朝もバランスよく栄養が摂れる時短レシピを教えてください」など具体的に質問すると答えてくれるので、とても参考になる。きちんとコミュニケーション取れる人にはいいのかも。
私はたまに返事を忘れてしまい、「◯月◯日は野菜がしっかり摂れていて良いですね!」みたいな感想のみもらうこともある。
PFCバランスは自分であ◯けんで算出し、ジムの食事アプリにはそのページを貼り付けるだけにしてます。
まぁ正直、外して安くなるなら外したい。
はじめの2回は初心者セッション?とかいうのでジムの使い方、食事指導の説明があり2時間ほどかかると説明された。
それの予約がとれるのが3週間後、食事指導はそれからさらに2週後だったので「そんなに予約とれないんですか?トレーニング週1以上できますか?」と確認したら、「はじめの2回は時間がかかるため予約が取りづらいが、3回目以降は問題ない」との回答だったので、契約もした。実際予約取れてないわけですけど。
それとはじめの2回のセッションではトレーニングを2〜3種類しかしてくれない。なんでだかわからないが、こっちはトレーニングしたくて契約してんのにこの分のお金返してほしいなと思った。
というか、初回説明なり食事指導は別で時間をとって、消費されるセッションの中では普通にトレーニングしてほしい。
サプリやエステなどの勧誘について
私は初めからジムを契約するつもりで体験に行ったので体験後に契約の話をされたのは問題なかった。
(それよりも体験トレーニングなのに普段のトレーニングを体験させてもらえるわけじゃなく、この時も3種類くらいのみトレーニングしたのに不満だった。普段どういう感じでやるかを知りたいのに)
エステはホームページにある月4回16000円ってやつなら付けようかなと思っていた矢先、月4回40000円?とか言い出したので「その値段は払えません」と言って説明を打ち切ってもらった。
ただでさえトレーニング料もホームページの値段から10000円上乗せされてるのに。
はじめの食事指導?では摂取カロリーやPFC量を出してくれて、ここでサプリの案内が出るが、「そういうの飲みたくないです」て言ったらあっさり引き下がってくれた。
個人的には無理な勧誘はなかったと思っています。
契約した私がバカなだけです。
予約できないまま会費だけ取られるのは馬鹿らしいのでやめたいけど半年縛りがあるし、違約金のようなものは払いたくないと思って消費者センターに電話したら「翌月以降にも予約が持ち越せるという譲歩があるので向こうに落ち度があるとは断定できない。契約に途中解約した場合の記載がある以上、途中解約する場合は提示の金額は払わなければならない」との話。
法テラスに相談したらそもそも契約とはというところから契約不履行についても説明された。
今後この予約が取れない状況が続くなら、同じように予約取れずに困ってる人たち集めて集団訴訟したいくらい。
グーグルマップで星1で口コミ書いたら、かき消すように急に星5口コミが連投されてて笑った。
悪い口コミ遡ると星5口コミで謝礼が出たりトレーニング後に目の前で口コミの書き込みを強要されることがあるらしいので、それかなと思った。
ただまだスタッフの研修をしている最中らしいので、これが改善されるのを祈ってもう少し様子を見ます。
予約がまっとうに取れるなら、他は納得して契約したので飲み込めます。
参考になりましたか?
最悪なジムだった
50分感だが2人で交互にやる為実質20程度それで32890円高すぎる
消毒もしてないような器具で勧誘ばかりされました
また退会を申し訳出ると高い違約金、2ヶ月以上のお金を払います
その説明もはっきりせず、退会もメールで返信をしないといけなくて勝手にお金を引き落とされていました。
スタッフも辞めると知っていたのにメールを返信しないのは言わなか言わないため、結局2ヶ月通ってないのに払い違約金も払うと12万以上払わなくてはいけなくなり、半年通うことになりました
電話も繋がらない、質問してもメールの返信は返ってこないとても悪質なジムでした。
かなり悪評が多いそうで、良いコメントは殆どスタッフがなりすまして書いているそうです。
参考になりましたか?
解約金詐欺?
ホームページに書いてあることはほぼほぼ嘘です。
まず23200円で8回ではなく、月会費や食事指導が必須で31800円です。
またパーソナルトレーニングではなくトレーナー1人に生徒2人です。
トレーナーは専門性は全くなく、2人の生徒に同じことを言い同じトレーニングをします。生理で体重が増えていると説明しても、「食べなければ太るわけない」とネ゙チネチ嫌味を言います。
食事指導の時間にサプリメントとプロテインの売り込みに終始されます。
それ以外も疑問に思うことが多すて「辞めます」というと10万近い違約金を請求されます。
これらのことは契約時一切説明が無く、断っても断ってもしつこく勧誘され面倒になって契約してしまいました。
参考になりましたか?
GYMSやめときゃよかった
サプリ勧める、いらなくても断れない。解約期限内に解約申し出ても追加分の料金取られた。
月の途中入会なのに、ひと月分の食事サポート取られた。
食事内容投稿しても返信一度もこない。
エステの担当が体臭ヤバい
エステシャン名乗るな
参考になりましたか?
週2回通えない
契約前に週2回の予約が本当に取れるのかメールでも口頭でも確認して大丈夫と案内されました。
いざ蓋を開けてみると3週間先まで予約が埋まっていました。
解約の申し出をしたところ先2回分の予約ができるところを3回分にするのでと止められました。
それでもHPに記載の週2回は実現しないと伝えたら今後増員するまでお待ちくださいとのことです。
あまりにもひどいと思い解約したいと伝えると、
以下のようななんの誠意も感じない内容がきました。
------------------------
現時点でのご退会に発生いたします差額金は【72930円】となっております。
中途差額金【72930円】の内訳をご説明させていただきます。
29,150円(04/24決済分)
19,800円(入会金)
16,500円(ビギナーズセッション)
7,480円(コース割引2ヶ月分)
合計【72930円】となっております。
※現時点での差額金となりますので、ご留意くださいませ。
今後のトレーニングのご利用に応じて変動して参ります。
※中途退会のお手続き完了については差額金のお支払いをもって完了となります。
ご返信が滞ったり、差額金のお支払いが完了されない場合は申請された日付での中途退会のお手続きは完了されません。
期日を遡ってのお手続きについてもお受けいたしかねますのでご留意くださいませ。
-----------------------
消費生活センターで支払い義務があるか確認中です。
参考になりましたか?
おすすめできません
とにかく予約が取れない、入会する時には取れると言われるが初日から取れません。いちど目の前で予約システムをじかに見せてもらい、直近で空きがある表示をしっかり確認してから検討することをお勧めします。予約取れなくて消化しきれなかった分を消化するためには、別途料金を払って延長しないとできません。延長したところで予約とれません。本当にサギに近い勧誘です。
入会案内のとき、録音されますが、個人でも録音しておくべき。
解約はまだやってもいない来月の月会費も発生します。
トレーニング量も少ないし、食事指導も意味がなくアプリのあすけんのほうがよほど良い。サプリを売りつけるためのシステムです。エステなどまったく申し込まなくても6ヶ月で20万近くしますので、それであればちゃんとしたところに2ヶ月行く方がストレスもなく良い。
参考になりましたか?
しつこい勧誘
体験だけ行ってみたかったのに、推しに押されて契約を勧めてきます。
契約を勧めるだけならそんなものだと思いますが、断っても断っても引き下がらない。
「この前は3時間、迷ってた人がいたのでゆっくり考えてくださいね」と言わました。
お金がないと言っても「デビットカードでいいじゃないですか」と。契約していないと言ったら「アプリですぐできますよ」と非常に失礼です。
1時間以上断り続けて、「考えます」「持ち帰ります」という言葉も10回くらい言いました。
契約はもちろんしませんでした。
毅然としていらないものはいらないと言いましょう!
個室ジムではなくシャワーもないわりには、かなり高めです。
参考になりましたか?
トレーナーさんによる
【良い点】
・忙しくても用事のついでにいろんな店舗に行けるのが良い
・トレーナーさんによっては
明るく気さくにトレーニングしてくれたりして、
楽しかった
【悪い点】
・体の説明中におしりを触られた
(一部のトレーナーのみ)
プロのトレーナーさんの説明なので
グレーゾーンにもとれますが
私としては完全に黒です
・無料体験の日、
一旦持ち帰って考えてみようと思うと
何度か伝えましたがその度に、
「えっ?なんで?!」みたいな反応で怖かったので
とりあえず入会しましたが
その後も別日にプロテインサプリなど
高額な勧誘が続き、
高い入会金を払った数日後だったので、
さすがにそれは断りました
・店舗によって綺麗、汚い(古い)の差が激しく
トレーニング器具の充実さも違う
・トレーナーごとの指導能力の差が激しい
・すぐに予約が埋まる
参考になりましたか?
トレーナーさんは良いのに勿体ないなぁ
無料カウンセリングや無料体験に行っえも直ぐに契約しない方が良いっす。「今日までキャンペーンです」と上手い事言って期間の縛りがある事は口頭では一切言ってきません。しっかり契約書(タブレット)を読んで下さい。
脂肪冷却の代金支払いを急がせます。
契約期間中に退会を申し出すと違約金を請求されます。10万弱です。
私は納得いかず話し合いの結果0円になりました。
契約書に半年なり、1年なり書いてあっても関係ありません。入会説明不足です。わざとだと思います。
困ったら消費者センターに相談行って下さい。
参考になりましたか?
利益優先
安いと謳いながらオプションで料金が釣り上がるようになっています。
パーソナルトレーニングジムと言いながらマンツーマンは最初の4回だけ。後は2人に対して1人のトレーナー対応です。
他のパーソナルジムのように汗は出ないし、効果は疑問です。エステでは片付けは自分でするように言われます。。割安と言い現金のみ、即日払い。考える時間を与えません。
苦情対応の電話や私語や笑い声は丸聞こえで、良いとは思えません。
情報弱者、騙された方が悪いという感じでしょうか?
「解約金等ありません」と言いながら6ヶ月の縛りと、早期退会は通常料金での計算て、結局違約金が発生するのと同じと思います。
マンツーマンで同じトレーニングメニューでないことは、新発見もありますし、合わないトレーナーもいるでしょうから、ある意味リスク回避と新発見もあります。
ただ仕事帰りの混む時間は予約は取れません。
そんな説明は勿論ありませんでした。
ジムの運営も大変でしょうけど、苦情対応の電話の対応が聞こえた時に、そんな扱いやそんなふうに客を見てるし言うんだなと感じました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら