
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
40件中 31〜40件目表示
参考になりましたか?
使いません
少し毛羽立ち感のある冬用ジャケットだったのですが、毛羽立ち感をまっさらにされ、全く違う表情のジャケットにされました。洗濯表示を確認してクリーニングしたのか???と疑います。料金はしっかり取られました。
お気に入りだっただけに本当に残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者の対応
ラグをクリーニングに出して、まだ戻ってきてませんが、担当者の対応に呆れました。言葉遣いや態度、約束の時間を忘れるなど、接客業としてありえない対応をされました。あまりにも怪しいので名刺は貰いましたが、きちんと戻ってくるのか心配です。
タグ ▶
参考になりましたか?
スカーフに針穴
みなさま、白洋舎に大切なスカーフを出してはなりませんよ。
5万円のブランドスカーフにも容赦なく(タグがないからと)本体にホチキスで番号表みたいなのを打ちつけますから。。
店舗に問い合わせても謝罪の言葉も意思もなし。
最低最悪です。
参考になりましたか?
昨年初洗いした夏服、伸びてる😭
初洗いで出した服の袖が伸びてしまってる、前見頃も後ろの丈より伸びてしまってる。気に入った服なので悲しい。白洋舎なのでまさか2度もこのようなことがあるとはガッカリしました。これでダメになった服2着目です。前の服の時はシルクがボロボロ、良いものはあまり洗濯屋に出さない方がいいですと白洋舎受付の人が言ってました。
出す前に写真にとっておかないとどれだけ伸びたかわからないと思うので次回からは対策考えますが。本当にガッカリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
吉祥寺店の女性店員はお客様への対応が悪すぎる。
吉祥寺店の店員の対応が悪すぎる!土曜日の午後にクリニーク物を取りに行った時、カウンターに長く待たされて、店員がまるで見ていないようなので、恐れ恐れに「ほかの方がありませんか」と訪ねたら、ありません!と冷たくきっぱり断れました。「もう少し待ってください」と一言言ってくれても良いのではないでしょうか?大変不愉快な思いをしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
高い割に出来上がり不満足
淡いブルー系のウールコートをプレミアムで出したが、返ってきたコートには黒い綿のような繊維が沢山ついていた。不思議で仕方ない。
白いコートのコーヒーの染み抜きも駄目だった。
価格も安くないし、時間もものすごくかかるのにこの出来では全く納得いかない。
二度と利用しない。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
三軒茶屋の店員の態度が悪すぎる‼️
三軒茶屋の白洋舎の店員の態度が悪すぎます‼️
いつもものすごい不機嫌で高圧的な態度でこちらもものすごい嫌な気持ちになります。他の店員さんはいい人なので、その人の接客されたくないので、その人がいないか、お店の前を通って見てからお店に行くようにしています。
タグ ▶
参考になりましたか?
期限を守らないき
季節保管で預けると、期限通り帰ってくることがありません。寒くなってもコートがないまま過ごすのは耐えられないので保管する際はリナビスにしています。
白洋舍の仕上がりはいつも満足しています。
タグ ▶
参考になりましたか?