辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
285件中 91〜100件目表示
ハルエネはやめた方がいい
契約時に解約金かからないようにすると言われたのにかなりの解約金と解約事務手数料をとられました。その説明を求めてカスタマーセンターに連絡しても、調査して代理店から連絡すると言うものの全く連絡が無くその後同じ依頼を3回するも全く連絡はない。カードで引き落としなのでこのまま放置するんでしょう。
対応も不誠実なのでまず信用しない方がいいです。
参考になりましたか?
最悪
中途解約は9800って色んな所に書いてるのに関西地方はどうのこうのでプラス一万円も請求されその他事務手数料と電気代が28000円全部で5万円超え、こんな詐欺みたいな会社ある?
私は自営業でたくさんお客さんの知り合いがいてるので皆んなにハルエネの悪口言いまくってやる💢
目先の利益にばっかり走ってたら結果的には会社つぶれるからね💢
参考になりましたか?
最初
関西電力で電力会社は変わらず請求だけが変わるとの説明をうけいざきてもらったら、電力会社ごと変わるという悪質極まりない説明の業者でした。営業マンが本日きましたが、クーリングオフを申込みました!こちらのサイトをみて不安になり早急に解約しました。皆さんも気をつけて下さい。
参考になりましたか?
たくみな手口
いきなりの訪問。東京電力の〜と話し始めハルエネとは名乗らぬまま電気代やメーターの説明をし始め気づけば契約。
契約後も別の営業の人が同じ手口で何度も直接訪問。
電話での営業もすごい。
御社と契約してるのでもう電話しないでくださいと言っても何度も。
ノルマがあるのかもしれませんが私は信用できない会社だと思います。
店舗の営業中に本当に困ります。
違約金が発生しないタイミングで解約する予定です。
皆様お気をつけください。
参考になりましたか?
契約更新
契約更新案内がきて、更新しない旨をカスタマーセンターに伝えたにもかかわらず、かってに契約更新を進めてしまい、解約手続きしたら違約金が発生した。
カスタマーセンターの担当者が契約更新担当者にそれを伝えていなかったのは、故意としか思えない。
ハルエネに変える際には良いことしか言わず、電力料金もお得感は感じなかった。
参考になりましたか?
ひどい会社です
法人契約をしています。代理店が潰れたようで電話が繋がらないので直接ハルエネ電気のコールセンターにかけたところ、「解約するんですか?」と、投げやりに対応されました。こちらは、ただ契約状況を知りたかっただけなのに・・・。前任者が離任したから契約状況を教えて欲しいと言ったら、担当者にしか教えられません!の一点張りで埒が明かず、じゃあ担当を変える手続きをして下さい、と言ったら、書類を送られてくるのに2週間ほどかかりました・・・。
電話の対応は本当に悪いですので、企業のイメージも悪くなります。再教育をするべきだと思います。
私としましては、担当者替えの手続きが終了次第、元の東京電力との契約に変えるつもりです。こちらの口コミは大変参考になりますので、皆様もお気をつけて!
参考になりましたか?
ハルエネとはマジで契約する前に口コミを参考にした方がいい!
代理店の営業の人から今、契約中の電気料金と比較させてもらいたいですと電話が来て、その後訪問。
現在の電気使用料の明細を見せ、営業の人は笑顔で自信満々で年間2万円安くなるますよ!って言われ契約してみたら
逆に年間3万以上高くなる結果に!
ハルエネカスタマーセンターに問い合わせして騙されて契約させられたと話しても、ハルエネの対応が代理店とハルエネは共同で詐欺まがいな事をやっているんだなと感じました。
ハルエネは悪質な会社だと思うので皆さんも騙されないで
欲しいです。
騙された時の怒りと、カスタマーセンターに連絡する時の
時間や、労力、契約して逆に高くなった電気代、全て無駄に
なった!
マジでクソ会社です!
参考になりましたか?
違約金なんて聞いてない
電気代が安くなると信じて契約。三年の縛りがあり解約したら違約金1.5万とか。電気代たいして安くもなく引越で連絡しても代理店から折り返すと移転連絡すらままならない。違約金もかなり高いから、解約できず。悔やんでます。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
一度契約すると、なかなか解約できない
電話がぜんぜん繋がらないし、繋がっても対応が悪すぎる。
・ID、パスワードの再発行は手数料がかかる
・登録済みの電話番号からしか対応してもらえない
・解約月以外に解約すると違約金9,800円がかかる
・お客様番号を電話で教えてもらえない
他社の電力会社に変更しようと【お客様番号】を電話で問い合わせたら、
「カスタマーセンターでは対応できない。
翌日以降に担当部署から電話する。
電話で確認してから書面で郵送するので、口頭では教えられない。」とのこと。
少しでも長く契約期間を伸ばしたいのだろうか。
また突然、電気代が倍になったので、同じ月のkWh を他社と比較してみたところ、約6,000円も高かった。
何もかも最悪!
参考になりましたか?




