331,656件の口コミ

ハルエネでんきの口コミ・評判 12ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

270件中 111〜120件目表示

1.00

平気で嘘をつく営業マンと電話対応者

一時期利用していましたが過度の値上がりで電力会社を変更してまもなく再度営業から電話があり今後は値上がりしません、値上がり分をお客様に負担させませんとのこと。その後やはり値上がり、均等分割負担分を一括で支払い大手電力会社へ戻しました。店鋪向けのプランで値下げ幅も大きく乗り換えてやはり大手が大正解。
2回もハルエネと契約した感想、ハルエネだけはやめておいたほうが良いと思います。
大手の事業者向けプラン約マイナス20%
ハルエネマイナス3%〜5%(大幅な値上がりもあり)
仕組みを理解すればわかるが大手から買っているので大手よりサービスが良いわけがない。

参考になりましたか?

1.00

悪質な勧誘

中部電力とあたかも関係しているかを装って乗り換えを勧誘してくる、「判子を用意して」など強引に契約を迫る
ハルエネ電気なら中部電力が紙の明細書を出さなくなっても、自分たちは出すからといった釣り文句
電話帳から事業者に掛けているようだ

参考になりましたか?

1.00

契約

契約は 絶対 しては いけない!
対応は マニアルどうり 丁寧かもしれないが
辞めたほうがいい 電話は 掛ける度に 人が違うので
面倒くさいです。 同じ事の 繰り返し
会社の規則を 押し付け スタッフの言ってる内容も
コロコロ 変わり 振り回せる事に なる可能性があり
また ストレスを 与える組織 タチが悪い!
面倒くさいです。 契約しないほうが いいですよ

参考になりましたか?

1.00

無駄なコストが多い!

契約する前は結構期待していたのですが、手数料と解約金が発生するという事を知った時は正直残念な印象を持ってしまいました。
手数料を取っていない所も少なくない事を考えると、その点はマイナスポイントかなと思います。自分としては料金の安さを最も重視して電力サービスを検討していたので、その面でもメリットはあまり感じられていません。
また1年目はオプションが無料という事だったのですが、次の年には本人の確認なしに自動更新されていた上、オプション料金も発生していたのにはビックリしました。
コールセンターに問い合わせても誠意のある対応が感じられなかったので、契約して少し後悔しています。

参考になりましたか?

最悪なデタラメなハルエネ電気会社です。

電気代が安くなる所かべらぼうに電気代が高くなる詐欺まがいのハルエネ電気です。
説明を求めても国の定め電気代が高騰してると言うばかりのデタラメの最悪の電気会社です。みさなん騙されないようにしましょう❗️

参考になりましたか?

1.00

ウソばっかり

契約すると会社の場所がGoogleマップにGoogleマップが無くなるか消して欲しいと言うまで永遠にGoogleマップに載って専用のページまで出来ると言われ、契約してGoogleマップにも乗ったが一年もせずに消えた。

消えたので解約すると伝えて契約時に1年以上利用で解約金は免除しますと言われ、すでに1年以上経っていたのでその旨を話すと、代理店との話なのでハルエネとは関係ないので解約金は払ってくださいと言われた。

いや私はハルエネさんと契約していたのですがと言うと、その時の代理店との話なのでこちらは分かりません、解約金は発生します、その時の代理店は実質倒産していますが廃業届が出ていないのでまだあります、そちらとお話し下さい。

えっ何これって事で泣き寝入りです、しかも訳が解らない解約金で三万近く取られました。

もう話しもしたくないしハルエネって聞くだけで拒絶反応です。しかも解約を伝えてから電気代が爆上がり、電話対応もいい加減もう最悪です。

解約前は確かに他社より若干電気代は安かったかも?

参考になりましたか?

1.00

料金が高いし曖昧な対応で責任転嫁

高すぎる、ほんと高い
契約期間長い
解約についての回答が曖昧で責任転嫁
なお、解約で3万円程とられる
本当に電気代を安くしたいなら確実に他のところをおすすめします。
法人で電気を多く使用する人は安くなると言っているが、比較した場合でも高いので、何を根拠に言っているのか不明。

参考になりましたか?

5.00

感じの良いオペレーターさん

3年目になるが、問い合わせ対応の女性の方
昔に比べて感じよくなりましたね。

なんだか当初はテクニカルな冷たい対応だったが、少しっつ雰囲気良くなってる気がする。

まあ高いなという月もあったけど、どこも一緒っしょだら?

頑張ってください。

参考になりましたか?

本当しつこい

数年前ハルエネさんを利用してましたが、違う電力会社に切り替えた途端、何回も何回も勧誘の電話。
飲食店を経営しており、忙しいお昼時も関係なく電話がかかってくる感じです。
内容は今の電気料金よりも安くなるので、まだ戻ってこいと言った感じ。
一方的にペラペラ話しをされるため、乗り換えありきで話してますか?戻るつもりは無いです。と伝えましたら、じゃあずっとこのまま今の電気会社を利用するんですか?と聞かれたので、それは私が決める事ですと伝えましたら思いっきり電話切られました。
この態度一体何なんでしょう?
もう2度と電話してきて欲しくないです。
社会人としてあり得ない電話対応に大変驚いてます。

参考になりましたか?

1.00

品の悪い営業マン

営業担当者から「地域の電気会社よりも安い料金プランがある」との電話があり、検討しましたが、即答するのには不安を感じたため、2〜3分ほどやりとりした後にお断りしました。すると、突然態度が一変し、電話を切るまでの数秒間、暴言を浴びせられました。非常に驚きましたが、断って正解だったと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら