
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
240件中 121〜130件目表示
信用なし
おトク電気から急に勝手に買収されたか何かでハルエネ電気にかわりました。
まだ自分がなんのプランに振り分けられてるのかわからず、書類記載の電話番号に電話すると〈この電話番号は現在使われておりません〉
ネットで調べ再度電話しましたがコールが長々と鳴ったあと、保留にされました。記載の曜日時間に電話しているのに全く繋がらない。会社の別番号にかけ、どうなっているんだと問うと
部署がちがうのでわかりません。できません。の一点張り。
他の人に代わってくださいと言っても出来ません。しか返答がない。信用も柔軟性も客対応もままならない。高くても他の電気会社にしたほうがいい。
参考になりましたか?
違約金取られるらしい
2024年2月に解約申込みしました。折り返し担当から連絡しますとのことで待っていましたが2週間連絡なし。メールで状況を伝えたところ、無事に解約は受諾され、解約違約金?とかで9800円×2とか。星付ける人いるのwww
これだけ待たせたお前らが違約金払え。
参考になりましたか?
ひどい会社
違約金9千円の取り方も汚い
そんな会社ほかにはあんまり無い
問い合わせて折り返すといってもも折り返さない
勝手な営業の電話だけ
コールセンターの対応も敬語の使い方もわかってない
ほとんどがスムーズに移行できるのに一方的な不当なぼったくりの請求が解約時に違約金以外に2万請求される
電気の値上げをしてないから解約時に一括請求ですと。上がったなら都度基本料に乗せれば良いだけの話。この時代なんでも値上げされるのは仕方ない
金銭や一括請求など売買契約に関する事なら双方合意しなければならない
他の電機自由化の代理店や電気ガス同業者からも評判が悪すぎる
参考になりましたか?
飛び込み営業
営業中に店に来訪してきたのですが
電気メーターのスマートメーターの交換の話や 伝票発行の話なんかをされましたが
見せられた資料の端に ハルエネの文字があるのを見つけたので
「電気の自由化のからみの話なら 結構ですが?」と言ったら
早々に話を切って 帰っていきました
事業者が次々と撤退しているのに まだ詐欺まがいの勧誘やってる業者があるんだなぁと
参考になりましたか?
詐欺まがいな会社
2021年1月の電気高騰での料金を通知せず、それを36分割にしてずっと支払いしてます。なぜ、それを郵送や電話で伝えてくれない?て電話したらネット明細に記載しているとの事。そんなん毎月見ませんて。しかも月の一部に小さく記載。そして分割にして巧妙に隠す胡散草さ。久々にムカつきました。その後も、月によって上がる度に分割請求をしてきましたが、最近はさすがに不味いと思ったのか郵送にて通知してきた。もっと早く気付けば早く解約してました。こんな詐欺まがいな会社が堂々と経営しているのが許せません。皆様、お気をつけ下さい。
参考になりましたか?
しつこい
根気負けて以前契約していましたが、やはり解約したい気持ちは常に付き纏い続けたので解約しました。
契約前、解約後も定期的に営業電話がくるので、怒り心頭です。
次きたら法的処置をとらせていただきます。
本当にしつこいです
参考になりましたか?
酷すぎる
あまりに酷い対応に怒りが収まりません。
契約から約4年経った頃にいきなりいつもより高い料金が請求されたので理由を聞こうと電話したところ理由がわからないとのことで、後から電話するとの事、1ヶ月後に代理店らしき会社から電話かあり、よくわからない説明で納得できないまま、他の会社に乗り換えました。
ところが解約の請求の料金にびっくり、いつもの料金の3倍程の請求がきました。すぐに電話しましたが電話はなかなか繋がらずしかも20秒に10円の料金がかかるとの事。泣く泣く料金を支払って解約しました。
この会社とは、絶対契約しない事をお勧めします。
参考になりましたか?
違約金
電気代高いからと言ってハルエネから他社に変更しようとしても違約金がかかります。
契約はお勧めしません。
参考になりましたか?
いい加減すぎる!他社に変えたい。
3口契約しています。
業務用の為アンペアを増やしたい旨連絡してますが、
先ずは電話がなかなか繋がらない。オペレーターに繋がっても日本中にオフィス?があるのか、相模原、福岡、大阪、、、とつながるたびに違う地点にまたがりきちんと連携が取れていない!
マニアル通りの解答の為、進捗状況の連絡を希望しても一向に進まず、まだアンペア変更されません!(2週間)
電気は生活インフラです、これでは安かろう悪かろう!また、本当に安いのかも疑問です。
契約も他社に変えたいと思います。
参考になりましたか?
契約書を勝手に作成された
しつこくお店に来て勝手に契約書を作られた。
その後、契約の確認の電話が来るらしいが契約者に電話がきた形跡がないが録音されてますと言われたが、その後後日電話がくることはないし、こちらから電話しても繋がらない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら