326,375件の口コミ

ハルエネでんきの口コミ・評判 17ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

256件中 161〜170件目表示

1.00

出鱈目強引営業

ハルエネの代理店J-lineの営業担当が訪問してくる(パッと見は人当たり良さそう)
地域の電気メーターがデジタルに変わり人件費が削減された為、国からの補助金が下り事業者用の電気取扱会社(ハルエネ)に切り替えてもらうことで割引ができるとのこと。どちらの会社で電気契約されてますかと調べ始める。(スマホに氏名電話番号をいれると自宅に電話かかってきて自動音声で6桁の数字が読み上げられるのでそれを打ち込むと契約会社が分かるらしい)
その間、不審に思った点(国からの補助金なのに特定業者だけなんですか?→そうです。事業者専用の取扱はハルエネだけ→そうです。関西の方でも1社ごにょごにょ。。)
その後、低圧(動力)と従量の電気代金・契約会社を確認させられる。その間、書類に書く必要があるといいつつ上がり込んでくる始末。
低圧は契約会社・電気料金共に判明したものの、従量はガスとセットになっているので詳細が分からないから後日返答すると言い一旦帰す。
絶対怪しいと思った私は、その後たまたま灯油を配達に来てくれた町の電気屋さんに話を聞いてみると、近隣の事業者に手当たり次第回ってる様で悪評が立っているとのこと。電気のプロの電気屋さんにまで営業にきて出鱈目を言っていたとのこと(なんと図々しいのか)
それだけ図々しいので高齢者の方とかだと言われるがまま契約させられちゃうのかもしれません。
実際、近隣の飲食店では契約してしまい改めて解約しようとした際にはかなりの違約金を支払わされたとのこと。

この強引な手法がハルエネのせいか代理店のせいなのかは分かりませんが、ネットの口コミをみるとカスタマーサポートも悪評ばかりなので契約しないで正解でした。皆様もご注意ください。

参考になりましたか?

!!!

解約手数料のかからない3年目に解約、北電に戻しました。
6月分、6/20に北電の電気量25.929円の引き落とし、6/27にハルエネから84.385円が引き落としされています。
これは、なんでしょうか???
ハルエネに電話をしてもまったく通じません。
代理店の必ず安くなる、甘言に乗ってしまった自分がバカでした。
このまま泣き寝入りするしかないのか、電話やメールにも対応できないような会社、ありえません!

参考になりましたか?

飛込み営業マン

うちのお店に飛込みで来た営業マン
会社名と名前をボソボソと言って
名刺も渡さず話始めた
そして、電力メーター交換の話をし始めたので
貴方の名前は?会社名は?名刺は?と聞くと
名刺を渡されたので、うちは九○電力です
貴社に変える意思はありませんと伝えて
名刺を戻すと、ムッとした顔をして
帰りました、社員の教育が全くされてないと
瞬時に分かります、詐欺とは言いませんが
伸びない会社でしょう。

参考になりましたか?

1.00

やばいです。

電気料金が安くなると言うので、東北電力からハルエネに変えました。

最初の1年くらいは多少やすかったにですが、次第に高くなっていき気がついたら通常料金の約倍

料金に成っておりました。

電気の使用量は、いつもと変わらなかったはずなのですが、何故か料金だけが倍以上になっていま

す。

余りにも高いので、東北電力に戻したところ、通常通りの料金に戻りました。


やばいです。皆さん注意してください。

参考になりましたか?

1.00

怪しすぎる デタラメな会社

請求額がいい加減すぎるし、先月請求し忘れたので、後から上乗せさせてもらいます。みたいなことをへいきでやる会社。
抗議の電話をしたら、じゃーいいです。と窓口担当レベルで免除。
と思ったら、翌月から高額請求。
おかしすぎる会社です。電話でのやりとりを録音させてもらったので、消費者センターに相談し、かいぜんがなければ訴えてもいいレベルの会社です。

参考になりましたか?

1.00

勧誘前の電話対応

「電力明細書を無料で代行します」っといい、詳しい説明があると電話をきりました。10分ほどで
同じフリーダイヤルでかかってきたので、私から、電気の乗り換えでないか問うと、、、今の料金で満足ですか?安くなります・・・・・(長く説明)

断ると、あなたの契約会社は、この地域で一番高いんですよ!!それでもいいんですね!!と
強い口調でいわれました。
もちろん、お断りしました。

参考になりましたか?

1.00

3年間使ったが高くなった。

安くなると言われ変えたのにあまり安くならず、しまいには調達費などでどんどん高くなり3年を機に解約しました。
解約した途端、また営業から電話がきて今のところよりもっと割引するので戻ってもらえないかと言われました。
割引できるなら最初からしてくれ!とも思ったし。
今は変えるつもりありませんと伝えると電話の態度が悪くなりとても不愉快でした。

参考になりましたか?

最低な会社です。

最低な会社です。飲食店を経営してますが、毎月大体45000円程の電気代でししたが、令和4年2月の請求は79000円ほど。
蔓延防止措置の為営業時間は通常より短く、電気はそれほどにもかかわらず、高額請求。問い合わせしたところ、ウクライナの世界情勢を理由とし、高騰したと。世界情勢を理由にした事も許せなく即解約。三月の電気代は支払いする気はありません。

参考になりましたか?

口コミ

営業を他社している、それと、電力会社ですと言ってアポをとってきた。実際に来たら電力会社の人でわなかった、ここで、嘘をつかれた、もしくは、だましてた、だます嘘をつくじてんで、詐欺として考えてもいいが、その営業が、・・・・・・。結局営業は、歩合制、契約をとれただけ、給料があがるもしくは、委託営業会社の利益になる、のでは、ないのだろうか、多分日本全国において認知度が低い、

参考になりましたか?

1.00

詐欺

以前からやめようと思っていました
3年縛りがあったので我慢していました。

3年立ち解約できましたが2ヶ月後に口座から3060円ハルエネからいきなり引き落とされていました。

問い合わせのメールを送っても返信がなく、仕方なく電話しましたところ過小請求がありその分を引き落としたとのこと。
普通先に文書なり何らかの形で連絡がありますよね…

3000円で詐欺にあったと思い諦めます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら